なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ミゾソバ(タデ科・イヌタデ属)一年草

2021-10-29 13:16:14 | 草花
 子どもの頃、あちこちでよく見かけたミゾソバです。金平糖などと呼んでいました。
名前のとおり、溝や水辺で今でも咲いています。田んぼの用水路は、最近では草が生えなくて綺麗になっていますので、ミゾソバも見かけなくなりました。
 この写真は曾根沼の水辺で撮ったものです。
茎は地を這って広がり、上部では立ち上がります。葉は卵状矛型で「うしのひたい」などともよばれます。
 花は、枝の先に頭状に集まってつき、次々と開花していきます。
タデ科ですので、花弁のように見えているのは萼です。花柄には腺毛があり、茎や葉には、棘があります。























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2021-11-01 23:21:03
こんばんは。
ご無沙汰しています。
ミゾソバの花は本当に可愛いですね。
takayanも小さい頃には、同じように金平糖の花と呼んでました。
以前に私も曽根沼で撮影したことがありますよ。

コロナも下火になり、少しずつ出かけやすくなってきましたね。
29日に福井県境のおにゅう峠(高島市朽木)へ出かました。
紅葉もほぼ見頃を迎えてました。
もうしばらくすれば、県内の名所も紅葉の見頃を迎えます。
体調の良い日にはお出かけくださいね
ご無沙汰でした。 (なずな)
2021-11-02 11:17:53
takayanさま コメント有難うございました。
随分と長くご無沙汰で、すみませんでした。
歳をとると共に、だんだんと無気力になってくるので、いけませんね。
ミゾソバは、一年草ですが、近くに種をこぼすので、毎年同じ所に生えています。
そうそう前にtakayanさまも曾根沼に来て下さったのでしたね。
荒神山も少し紅葉が始まってきました。お天気の良い日は撮影散歩を始めたいです。

コメントを投稿