私がいつも買い物がてらブラブラしてる三里屯、最近また新しい建物が出来て賑わってます~。
三里屯のUNIQLOが入っている「三里屯 太古里」道路を挟んで向い側が「三里屯SOHO」というオフィス&商業&居住ビルがあって その三里屯SOHOの隣に新しいビルがお目見えしました👀✨
前からずっと工事しててカバーで覆われてたんだけどねやっと一部が完成したみたい💡
夫が朝に送ってきた写真がこれ↓

その日の午後に私が行った時はこれ↓

工事ギリギリで完成させたっぽい。笑
床の白い石とか朝は貼り終わってないしね…
午後には綺麗になってで1Fにメルセデスベンツが入っていてカフェもopenしてました✨
まだレセプションみたいな感じかな?
そしてこの新しい「me」の側面はインターコンチネンタルホテルがopen予定です!

こちらはまだ工事中だけど、囲いが一部外されたからもう少しかな?


いつも通るところだから、良いレストランやショップが入りますように~‼️
そして昨日もまた夫から写真が…

UNIQLOに行列👫👭👫👭昨日も28度くらいで暑かったのにみんな偉いなぁ💦
何かと思ったらコレだったのね。

またまたInstagramで発見👀
UNIQLO UT×KAWSのコラボだって💡
クリエイティブディレクターのNIGOさん…やりよるなぁ。人脈フル活用だね‼️笑。
陶宝でも転売されたものか?はたまた偽物か?もう販売されてたよ~。さすが早い😅
KAWSを知らない方の為にプロフィールを↓
【KAWSプロフィール】
ニューヨークブルックリンを拠点に活動する、現代を代表するアーティストの一人。ポップアートをルーツとした、若者を魅了して止まない多数の現代アート作品を発表している。作品にはストリートアート、グラフィックデザイン、製品デザイン、絵画、壁画、大型彫刻などがあり、アートとデザインの世界を包括している。
KAWSは幼い頃からポップカルチャーのアートとデザインの魅力に取りつかれ、1990年初頭はマンハッタンにあるスクール・オブ・ビジュアル・アーツでイラストレーションを学ぶ。その頃にはすでにグラフィティアートに精通しており、しばしば壁や貨物列車に「K A W S」と書き残す。KAWSは表現力を磨き続け、後に自身のトレードマークとなる、二本の骨が交差した、目が×印の柔らかい印象のスカルマークを生み出す。卒業後は、フリーランスとしてアニメーションスタジオの仕事をする。この仕事の影響で、ポップカルチャーや漫画本に登場する、アイコン的キャラクターをさらに用いていくこととなる。
現在、KAWSはブルックリン美術館で個展「Along the Way」を、ヨークシャー彫刻公園でイギリス初の本格的な展示会を開催している。秋には、フォートワース現代美術館にて展示会を行う予定。
KAWSの絵とかも陶宝であるから前から欲しくてチェックしてたんだけどさ…サイズ各種あってメチャ安い…😅模倣品やば…😭

シンプソンズのやつが欲しいけど今のインテリアのテイストに合わないから我慢してます💦
可愛いなぁぁあ♪そういえば三里屯太古里の地下にシンプソンズの店(オフィシャルショップかな?)がOPENしてました😍写真撮るの忘れたけどWeiboにオフィシャルアカウントあった~

お洋服とか色々あるのでSimpsons好きの方は是非とも訪れてみてくださいね❤️
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
三里屯のUNIQLOが入っている「三里屯 太古里」道路を挟んで向い側が「三里屯SOHO」というオフィス&商業&居住ビルがあって その三里屯SOHOの隣に新しいビルがお目見えしました👀✨
前からずっと工事しててカバーで覆われてたんだけどねやっと一部が完成したみたい💡
夫が朝に送ってきた写真がこれ↓

その日の午後に私が行った時はこれ↓

工事ギリギリで完成させたっぽい。笑
床の白い石とか朝は貼り終わってないしね…
午後には綺麗になってで1Fにメルセデスベンツが入っていてカフェもopenしてました✨

まだレセプションみたいな感じかな?
そしてこの新しい「me」の側面はインターコンチネンタルホテルがopen予定です!

こちらはまだ工事中だけど、囲いが一部外されたからもう少しかな?


いつも通るところだから、良いレストランやショップが入りますように~‼️
そして昨日もまた夫から写真が…

UNIQLOに行列👫👭👫👭昨日も28度くらいで暑かったのにみんな偉いなぁ💦
何かと思ったらコレだったのね。

またまたInstagramで発見👀
UNIQLO UT×KAWSのコラボだって💡
クリエイティブディレクターのNIGOさん…やりよるなぁ。人脈フル活用だね‼️笑。
陶宝でも転売されたものか?はたまた偽物か?もう販売されてたよ~。さすが早い😅
KAWSを知らない方の為にプロフィールを↓
【KAWSプロフィール】
ニューヨークブルックリンを拠点に活動する、現代を代表するアーティストの一人。ポップアートをルーツとした、若者を魅了して止まない多数の現代アート作品を発表している。作品にはストリートアート、グラフィックデザイン、製品デザイン、絵画、壁画、大型彫刻などがあり、アートとデザインの世界を包括している。
KAWSは幼い頃からポップカルチャーのアートとデザインの魅力に取りつかれ、1990年初頭はマンハッタンにあるスクール・オブ・ビジュアル・アーツでイラストレーションを学ぶ。その頃にはすでにグラフィティアートに精通しており、しばしば壁や貨物列車に「K A W S」と書き残す。KAWSは表現力を磨き続け、後に自身のトレードマークとなる、二本の骨が交差した、目が×印の柔らかい印象のスカルマークを生み出す。卒業後は、フリーランスとしてアニメーションスタジオの仕事をする。この仕事の影響で、ポップカルチャーや漫画本に登場する、アイコン的キャラクターをさらに用いていくこととなる。
現在、KAWSはブルックリン美術館で個展「Along the Way」を、ヨークシャー彫刻公園でイギリス初の本格的な展示会を開催している。秋には、フォートワース現代美術館にて展示会を行う予定。
KAWSの絵とかも陶宝であるから前から欲しくてチェックしてたんだけどさ…サイズ各種あってメチャ安い…😅模倣品やば…😭

シンプソンズのやつが欲しいけど今のインテリアのテイストに合わないから我慢してます💦
可愛いなぁぁあ♪そういえば三里屯太古里の地下にシンプソンズの店(オフィシャルショップかな?)がOPENしてました😍写真撮るの忘れたけどWeiboにオフィシャルアカウントあった~

お洋服とか色々あるのでSimpsons好きの方は是非とも訪れてみてくださいね❤️







にほんブログ村







にほんブログ村