今日は朝から夫のパスポート更新でカナダ大使館へ👫いつも昼過ぎまでダラダラしてる私達が朝から活動するの珍しい💦
やっぱり朝から活動すると1日が長いですね💡
北京の人たちは朝から活動的だな~✨
カナダ大使館はドイツ大使館の向かいにあります~🇨🇦🇩🇪なかなかカッコいい建物。めーっちゃ敷地が広いです‼️
遠目から見たとこ。今日は暑かったけど空気はあまりよくなかったのでモヤモヤ😷
右がドイツ大使館で左がカナダ大使館💡
窓口がディズニーランドのチケット売り場みたいに外にあって指示された窓口に並び…パスポートを提示して「あなたもパスポート出して」と窓口の人に言われたので夫が「妻は日本人です。日本のパスポートなら持参しました」と答えると、「カナダ人(カナダのパスポート持ってる人)以外は敷地内に入れません‼️」って言われちゃった…😱き…厳しい…😂日本のカナダ大使館は出入り自由なのに。こちらは警備員も沢山いて厳重に管理されてます。夫が窓口で途中から中国語で話してたら通りがかりの中国人の知らないおじさんに「あんた中国語うまいなぁ~!」って褒められてたし😅笑 一応、台湾人だからね💦外人と思われたらしい💦
パスポートを提示すると受付時間と名前が印字されたものを貰えました💡
私は外でバイバイ~😭👋🏻
外の警備は厳しいけど、中の手続きはゆるいわぁ~と夫が話してました。日本でパスポート更新だと5年のしか駄目らしいけどこちらでは10年ので更新できたそう✨よかったね。
日本に帰れば配偶者ビザの更新手続きとか色々面倒な事があるし大変だよなぁ。
夫と合流して三里屯のヨーカドーにあるヨーグルトの店(昨日行った店と同じとこ😂)で一緒に食べて、その後新しく三里屯に出来た台湾の朝ごはんみたいな店もハシゴして三里屯太古里の大きなモニターの下にあるイベントスペースで開催されていたマクドナルドの無料展示を見てきました👀
歴代の?ハッピーセットが展示されていて可愛かったです❤️
入り口でスタンプラリー?の台紙をお兄さんがくれます👍🏻
沢山展示がありましたよ~‼️これだけ揃うと圧巻✨
可愛いお姉さん…いやママさん👶🏼(子連れ)自撮りで顔しか写らなくても下半身のポーズまでバッチリ決まってる💕
WeChatでマクドナルドと友達登録するとハッピーセットのおまけのUFOキャッチャーが一回出来るみたいでした👽
あまり写真載せると今から行く人がつまらなくなるのでこの辺にしとくか💦
並んでまで入る程じゃないけど空いてたらフラッと立ち寄るのも楽しいと思いますよ~😊
スタンプは係の人が適当に押してくれます。これをマクドナルドに持っていくとソフトクリームが1個無料で貰えるみたいです😋🍦
【開期】2016年3月24日~4月5日まで
時間は10:30~21:30
台湾の新しい店はまた別の記事で紹介しますね~ん。バイバイ~🍟🍔😁👋🏻
北京情報blogランキング!
北京の情報盛り沢山!
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?
海外情報blogランキング
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎

にほんブログ村
やっぱり朝から活動すると1日が長いですね💡
北京の人たちは朝から活動的だな~✨
カナダ大使館はドイツ大使館の向かいにあります~🇨🇦🇩🇪なかなかカッコいい建物。めーっちゃ敷地が広いです‼️


窓口がディズニーランドのチケット売り場みたいに外にあって指示された窓口に並び…パスポートを提示して「あなたもパスポート出して」と窓口の人に言われたので夫が「妻は日本人です。日本のパスポートなら持参しました」と答えると、「カナダ人(カナダのパスポート持ってる人)以外は敷地内に入れません‼️」って言われちゃった…😱き…厳しい…😂日本のカナダ大使館は出入り自由なのに。こちらは警備員も沢山いて厳重に管理されてます。夫が窓口で途中から中国語で話してたら通りがかりの中国人の知らないおじさんに「あんた中国語うまいなぁ~!」って褒められてたし😅笑 一応、台湾人だからね💦外人と思われたらしい💦
パスポートを提示すると受付時間と名前が印字されたものを貰えました💡

私は外でバイバイ~😭👋🏻
外の警備は厳しいけど、中の手続きはゆるいわぁ~と夫が話してました。日本でパスポート更新だと5年のしか駄目らしいけどこちらでは10年ので更新できたそう✨よかったね。
日本に帰れば配偶者ビザの更新手続きとか色々面倒な事があるし大変だよなぁ。
夫と合流して三里屯のヨーカドーにあるヨーグルトの店(昨日行った店と同じとこ😂)で一緒に食べて、その後新しく三里屯に出来た台湾の朝ごはんみたいな店もハシゴして三里屯太古里の大きなモニターの下にあるイベントスペースで開催されていたマクドナルドの無料展示を見てきました👀
歴代の?ハッピーセットが展示されていて可愛かったです❤️






WeChatでマクドナルドと友達登録するとハッピーセットのおまけのUFOキャッチャーが一回出来るみたいでした👽

並んでまで入る程じゃないけど空いてたらフラッと立ち寄るのも楽しいと思いますよ~😊
スタンプは係の人が適当に押してくれます。これをマクドナルドに持っていくとソフトクリームが1個無料で貰えるみたいです😋🍦

【開期】2016年3月24日~4月5日まで
時間は10:30~21:30
台湾の新しい店はまた別の記事で紹介しますね~ん。バイバイ~🍟🍔😁👋🏻








にほんブログ村







にほんブログ村