今日といっても、行くのは今夜で、
上高地に着くのは明日の早朝です。
連日の暑さに、どこか逃げるところはないかと探していたら、
大阪梅田から上高地までバスが出ていることを発見しました。
それで調べてみると、今日のグリーン車に一席だけ空きがありました。
これは私に行きなさいと言っているみたいじゃないですか!(笑)
たぶん今年1月に亡くなった母が「行って楽しんできなさい」と
言っているんだと思います。
このバスのグリーン車というのは、ゆったり三人掛けのバスのことで、
これとは別に四人掛けのバスも出ているようです。
四人掛けのバスのほうは、まだ空席がだいぶんありましたが、
しかし、
四人掛け夜行バスで寝るのはちょっとしんどいと思うので、
この空いていたグリーン車の一席を躊躇わずにゲットしました。
最後の一席だったので、席は最後列の真ん中の「09-B」。
でも、寝るためだけだから、これで十分です。
帰りの便も必要なので往復で買ったのですが、
帰りの便は、なんと「01-A」。
最前列です。
帰りの便は明日の午後3時40分発なので、最前列だと景色が楽しめます。
ということで、今夜の夜行バスで、神降りる地、上高地まで行ってきます。
帰宅は明日の夜遅くになります。
上高地に着くのは明日の早朝です。
連日の暑さに、どこか逃げるところはないかと探していたら、
大阪梅田から上高地までバスが出ていることを発見しました。
それで調べてみると、今日のグリーン車に一席だけ空きがありました。
これは私に行きなさいと言っているみたいじゃないですか!(笑)
たぶん今年1月に亡くなった母が「行って楽しんできなさい」と
言っているんだと思います。
このバスのグリーン車というのは、ゆったり三人掛けのバスのことで、
これとは別に四人掛けのバスも出ているようです。
四人掛けのバスのほうは、まだ空席がだいぶんありましたが、
しかし、
四人掛け夜行バスで寝るのはちょっとしんどいと思うので、
この空いていたグリーン車の一席を躊躇わずにゲットしました。
最後の一席だったので、席は最後列の真ん中の「09-B」。
でも、寝るためだけだから、これで十分です。
帰りの便も必要なので往復で買ったのですが、
帰りの便は、なんと「01-A」。
最前列です。
帰りの便は明日の午後3時40分発なので、最前列だと景色が楽しめます。
ということで、今夜の夜行バスで、神降りる地、上高地まで行ってきます。
帰宅は明日の夜遅くになります。