月曜夜、出先でエンジンを掛けたら、液晶表示パネルにグルグルマークが出て、何も表示されない。今のスバル車は車の操作はパネルにタッチして行う。ディラーに持ち込み点検を受けるように警告表示が運転席モニターに出た。
こう言う場合、エンジンを一旦切って、再起動させると解消される場合がある。万が一にエンジンが掛からない危険性もある。エンジンを切らずに自宅まで帰ることにしました。エンジン再起動。グルグルマークはそのままです。
スバルディラーの休業日は月曜、火曜日。
水曜日の朝イチででディラーに持ち込もうとエンジンを掛けたら、液晶表示パネルは正常に復帰している。でも、また起こるかもとディラーに行きました。
事情を説明したら、プログラムの更新をすれば治るらしいことが分かりました。
1時間ほど掛かると言う。近くを散歩することにしました。
リプログラム完了。しばらく様子見します。