
友からの「頂き物」
手提げ袋 名前は知っていますが、自分とはとんと縁がないブランド 入っていたのは 天雲(あまくも) 招待者に配られたら...

麒麟
ブログに残していたつもりが、なかった。 麒麟?(真鍮製)と木...
FIRE
ネットでたまに聞く言葉 「炎」って 何? 分かっているようで分かっていなかったので、ネットで調べてみた。 FIREとは「Financial Independence(経済的自...
終活初めて三年
もう3年か 来年は 来月は ないかもしれない いや 明日は来るのだろうか 分かっているのは今日、今 ...
家内安全
散歩ついでに地元の神社参り それが いつの間にか、 神社参りのついでに散歩をする ようになった。 ...
部屋の模様替え中
相変わらず、お買い物中毒は続いている。 主に絵画、そして、置物(陶磁器・ガラス) 陶磁器・ガラスはかなり整理したけれど、また、買ってしまった。 ...
ブログは絵日記
うつろいゆく 毎日の 一瞬を 記す。 他人に目に触れる行為なのだから、オブラートを被せ...
ブログの私的利用
ブログを公開するかどうか迷う時、未だ完成していないと思う時、 「公開」ではなく、「下書き」と言う手段があります。 ...

銀製品を磨く
「子供の頃、父親が大事にしていた銀のシガレットケースを磨いて、怒られた。」 という話を聞いたことがある。 とは言っても、愛娘が好意でやったこと。真に怒ったのではなかったらし...

友からの頂き物 日本酒
毎日飲むのは、ビールか焼酎(お湯割り) 買い置きビールがなくなった。たまには日本酒。 漸く出番が来ました。 友から大分前に頂き、冷蔵庫の奥に大切にしまってあった。 ...
- ロードスターRF(41)
- カメック母の部屋(1)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- 日記(256)
- 隣の薔薇苑(43)
- 日常(18)
- ガーデニング(3)
- スローライフ(189)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(236)
- 山荘(30)
- 八畳のオーディオ(28)
- 藤原さんのオーディオ(21)
- サッカー(1)
- 音楽(15)
- オーディオ(98)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(16)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 高山革工房(7)
- 絵画(67)
- 芸術・工芸(100)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 撮影(50)
- 自転車(16)
- ドライブ(21)
- 旅行(5)
- レヴォーグ(35)
- K氏設計・製作のオーディオ品(48)
- ALTEC 620B(11)