スバルらしい新型レヴォーグを期待しています 2024.10.19
国の指導に準拠しつつ、スバルらしい、他社が真似が出来ない、レスポンスの良い、少し尖った...
ダウンサイジングターボ + ストロングハイブリッド できないの? 2024.10.19
車の総合出力アップと燃費性能を図る手段○ダウンサイジングターボエンジン長所:エンジンの小...

愛機3台記念撮影。 2024.10.15
左奥:レヴォーグ1.8STI EX 中央右:ロードスターRF・RS 中央手前:BMC ...
人馬一体? 2024.10.13
毎日ロードスターRF・RSを楽しんでいるこの感覚 何処かで感じた そう遠くない記憶思い出し...
自分の耳は良いと思っている紳士並びに淑女の皆様へ
人の年齢別可聴範囲(周波数)10代 20〜20,000(Hz)20代 30〜16,000(Hz)30代 40〜15,000(Hz)40代 50〜14,000(Hz)50代 ...
テザリングの実用性
新聞購読はとうの昔にやめました。衛星放送の受信契約はしてはいるけれど、TVは見たことがあ...
どの車が楽しい?
以下は最近10年乗ってきた車です。①2世代前フォレスター2.0XT EyeSight・車体重量 1610kg ・エンジン 2000cc (水平対向4気筒ターボ) プレミアムガソリン...
今更 ブログって
インスタ出来ません。と言うことで細々と古典的なブログをやってます。ブログを始めたのはか...
自分のブログはジグソウパズル
取り敢えず、書き殴る。書き足す。修正する。削る。順序を入れ替える。頭の体操とは言えない...
旧ブログ・終活
https://blog.goo.ne.jp/kamekutobu_2014/c/8857f680277cb985ff5fe286cee6f7bbは「ふうてん爺...
- ロードスターRF(41)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- カメック母の部屋(1)
- 日記(255)
- 隣の薔薇苑(39)
- 日常(18)
- ガーデニング(3)
- スローライフ(186)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(230)
- 山荘(27)
- 音楽(15)
- 藤原さんのオーディオ(20)
- 八畳のオーディオ(24)
- サッカー(1)
- オーディオ(95)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(15)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 高山革工房(7)
- 絵画(65)
- 芸術・工芸(97)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 撮影(50)
- 自転車(14)
- ドライブ(21)
- 旅行(3)
- レヴォーグ(31)
- K氏設計・製作のオーディオ品(42)
- ALTEC 620B(10)