引き篭もり
寒くなってきました。一日中、暖房が欠かせない。 寝室に篭る時間が増えてきました。隣にはトイレもあるので便利。 YouTubeは有機ELTVで見放題。 オーディオ装置は一通り揃って...

高崎の歴史と民族 『音楽茶房・名曲茶房「あすなろ」』 (講演会)
講師:高崎市歴史民族資料館 大工原 美智子「あすなろ」で鳴っていた「オンケン製スピー...

引き篭もり部屋(寝室)のオーディオ
LPレコード以外は一通り聴くことが出来ます。CD、ネットオーディオ(CD音源)、amazon music(有料版 ハイレゾ音質)音工房Z製スピーカー 有機EL TV...
コロナワクチン接種5回目 15時間経過
昨日12月23日(金)、近くの掛かり付け医で接種しました。これまでの4回の接種は、ファ...
爺の独り言
旧ブログ kamekutobu は残こしてあります。goo blogにはアクセス順に並び替えられる機能があります。不人気ブログとはいえ、読んで頂くこともあるようです。あ...
遅まきながら、冬用タイヤに替えました。
今冬は夏タイヤで過ごすつもりでした。履き替えが面倒。履き替えはかなりの力仕事なので嫌だ...
今年最初のお酒は「初しぼり」
「初しぼり」特別本醸造 島岡酒造 群馬県太田市 製造年月 2022年12月知人からの頂き物で...
爺の独り言
何も変わらないと言う幸せもある。
一年の計は元旦にあり
六時間ほど遅れてしまったけれど今年はお気軽旅を再開したいと思う。時間は持て余しているけ...

青柳大師に初参り 2023.01.03.0:00
龍蔵寺 (前橋市) (青柳大師)https://we-love.gunma.jp/kanko/ryuzoji関東厄除け三代大師と...
- ロードスターRF(41)
- カメック母の部屋(1)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- 日記(256)
- 隣の薔薇苑(43)
- 日常(18)
- ガーデニング(3)
- スローライフ(189)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(236)
- 山荘(30)
- 八畳のオーディオ(28)
- 藤原さんのオーディオ(21)
- サッカー(1)
- 音楽(15)
- オーディオ(98)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(16)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 高山革工房(7)
- 絵画(67)
- 芸術・工芸(100)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 撮影(50)
- 自転車(16)
- ドライブ(21)
- 旅行(5)
- レヴォーグ(35)
- K氏設計・製作のオーディオ品(48)
- ALTEC 620B(11)