
3月9日夕 庭の様子 コメントなしだったんだけれど・・・
季節の移ろい を記録する 「コメントなし」のとおり、「自分用仮置き画像」でした。 「非公開」としましたが、「続き希望」のご意見がありましたので、 仮コメントを付けて、「公開」を...

行動範囲を広げる
レヴォーグ トランク(オプションの防水シート貼り済み) 車は便利。毎日のように乗る。 しかし...

野の花挿し
菜の花 ぺんぺん草 諸葛菜
お片付け
「終活」と言う言葉が大嫌い。 残された者(例えば家族)に迷惑が掛からないように、身の回りを片付けると言う意味合いが濃いように思う。 シンプルライフする? 何と聖人君子であるこ...
我儘
今したいことをする。

二時間飾り 2022.04.02昼
金沢螺鈿屏風に合いそうな花瓶を手に入れた。 お隣から石楠花をいただきました。 家で花を飾れる場所は一箇所しかない。 ...
今日も雨、明日は・・・・
隣の薔薇苑、少し進みましたが、撮影はしなかった。 敷島公園のバラ園の様子は見に行けませ...

山里の春 2022.04.16

シンプルに よりシンプルに
初めは何処に飾るか置くかと考えていた時期はあった。 しかし、いつの間にか、取り敢えず、買っておくになった。 飾る場所もなくおく場所もなくなり、屋根裏部屋に運ぶ。 そのスパース...

古い置時計の電波時計化 置き場所
古い時計の静音化、電波化は一応一段落した。 シチズン製 MADE IN ...
- ロードスターRF(41)
- kamekutobu(旧ブログ)(1)
- うさ子とかめ吉の部屋(29)
- 僕(カメック)の部屋(18)
- カメック母の部屋(1)
- 日記(256)
- 隣の薔薇苑(43)
- 日常(18)
- ガーデニング(3)
- スローライフ(189)
- ザスパ草津チャレンジャーズ(13)
- ふうてん爺の部屋(235)
- 山荘(30)
- 音楽(15)
- 藤原さんのオーディオ(21)
- 八畳のオーディオ(28)
- サッカー(1)
- オーディオ(98)
- ザスパ(20)
- スポーツ(1)
- ウクレレ七福神(1)
- 中之条ビエンナーレ(15)
- お気に入りの店(16)
- ジャズ喫茶(4)
- Coffee House むじか(7)
- 溝口 敬ゐ ペン画(26)
- 独り雛(13)
- ジャズ喫茶「木馬」(44)
- 榛名山麓珈琲ギャラリー(11)
- 高山革工房(7)
- 絵画(67)
- 芸術・工芸(100)
- 日本茶喫茶・蔵のギャラリー 棗(34)
- 撮影(50)
- 自転車(16)
- ドライブ(21)
- 旅行(5)
- レヴォーグ(35)
- K氏設計・製作のオーディオ品(48)
- ALTEC 620B(11)