友人の叔母さんが、福島で津波に流されてなくなったそうです。
今その友人はいまだ、心が落ち込んでしまっています。
もう一人の友人も、旦那さんの実家が仙台で、あす仙台に行くそうです。
被災地ではない私達ができる事はなんなのか・・・
今私達は課題をい与えられているようにおもいます。
海外の救急隊員の方も沢山きてくださっている。
感謝の想いと同時に、同じ地球と言う船に乗っているんだ・・・
だから、お互い助け合っていけたらいいなと思う。
つぼみが膨らんだ桜の木。
春を伝えようと、膨らんで、膨らんで・・・・
静かに春が近づいて来たことを伝えています。
前に津波が襲った町に残った梅の木に花が咲いていました。
どうか、被災地の方が安心して寝られる場所が早くできますように。
心の傷が少しでも癒されますように。
現地に行けないけれど、ここから祈ります。
強く強く祈ります。
想念は、時間も空間も越えていく。
そう思っています。