GW三連休中日は祖母の納骨がありました。
一番天気がよい日で祖母がみまもってくれたのだと思います。
イベント続きを理由にして外食続き(^^;)ゞ
久しぶりの家の食事です。
時間が無くて慌てて作った、お手軽おかず4品。
今日お昼頃にやっていたTVで久本雅美さんが教えてくれたのがこれ↓
簡単で美味しいと言っていたので早速やってみました。
本当に簡単人参をバターとタラコで炒めるだけ。
ちなみに人参は細目に切るほうが早く柔らかくなっていいみたい。
今日は太めだったので固めでした…でも美味しかったです。
きゅうりのポン酢胡麻油炒め。
エリンギ、椎茸、マイタケ、とさつま揚げの煮浸し。
困った時の煮浸し(笑)そばのだしつゆで煮るだけ。
春雨入り牛肉炒め焼肉味。キムチを入れて少しピリ辛に。
他の家ってどんなもの食べてるんだろう?って思いませんか?
どうしても似たようなもののローテンションになってしまうから。
少し、研究してみようと思います。