goo blog サービス終了のお知らせ 

ことの葉

アラフィフ! おひとり様人生と介護生活の思いを綴る。

台風の中の紅葉

2020年10月11日 07時39分00秒 | 日記
14日土曜日、台風の中多分道路が空いていると思い外出しました。
人が少ないと思っていたら、GO to トラベルも有り車は雨の中結構走っていました。

雨の中やはり山の中も曇っていた。




何となく白内障を通して見ている感じだ。

来週辺りは、きっと美しさが倍増するのだろう。

2人とも人生を焦るよう出掛ける。

流石に最近日帰りは疲れてしまう。
これも年齢のせいかな?











ここにも立ち寄りました、テレビでよく見る殺生石小雨が降っていても、硫黄の匂いがしていました。

やはり、晴れた時にもう一度来てみたい場所です。

最近また気分が落ち込みます、何とか奮い立たさないと思いまた断捨離を始めました。

止まった時計

2020年10月06日 19時22分00秒 | 日記
我が家には時を刻まない時計が数多く有る。母の病気と共に動かなくなった。
それは病気の進行を止めるかの様に!
残念ながら、体の自由と記憶は少しずつ失われていく。

コロナでホームの中には入れないが、毎週日曜日に日用品を持ち込んでいます。
たまたま10時30分、出入り口に母を見る事出来ましたがきょとんした顔で私を見ていました。
またひとつ、何が失われたのかも!




今年も市役所から、インフルエンザの補助用紙が送られて来た。
母は非課税世帯の為無料です。
わずかでも有り難いです。
しかもホームでまとめて接種するので
助かります。

外泊は無理だが、外出が出来る様になったら1度家に連れてこよう、まだ少しでも記憶が残っているうちに。






GO to トラベル

2020年10月05日 20時29分00秒 | 日記
土曜日に紅葉を見に出掛けました、朝6時出発なのにやはり高速は混んでいました。
途中アップルパイを買いに立ち寄りましたま。初めて見るリンゴの木かすかなリンゴの香り木の枝は低くあちらこちらにりんご
だらけでした。



真っ赤なリンゴ









お土産にリンゴと熱々の出来立てアップルパイをゲットしました。

甘くて、リンゴたっぷり




地元ナンバーの車が沢山並んでいました。














自然の紅葉はまだまだでしたが、なかなか絵になる風景でした。

いつもいつ、ぼっち2人組飽きずに車を飛ばす。寂しいのかな?

出掛けるたびに心苦しくなる、ホームにいる母はこの先もう出掛ける事は出来ない
籠の鳥の様だ、この一年ホームの籠から出たのは病院に行った2日のみ。

面会も現在は禁止、毎日何を考えているのだろか?

出掛けるたびに罪悪感を覚える。






十六夜

2020年10月02日 23時54分00秒 | 日記
十五夜の昨日は全くお月様が出てこなくて、本日やっと十六夜(いざよい)の言葉通
ぐすぐすと月が出るのを躊躇っている様に見える月の様子です。

今の私の気持ちと同じ、もやもやとはっきりしない感じの夜空でした。

台北の友達の家の窓から見た月は随分とはっきり見えています。



とても綺麗な、十六夜!

どんな月でも夜空を自分で見上げる事が出来るのは幸せだと思う。

withコロナで働き方と生活の仕方が今迄と随分変わったがどの様に生きて行けば良いのか考えてしまう。

そんな時大好きなYouTubeを見て、現実逃避する。





李子㭍 さんの生活です、とても美しい世界を見せてくれます。
それは彼女の生き方、生活の仕方それと
自然の美しさ丁寧な暮らしに心癒されます。