goo blog サービス終了のお知らせ 

ことの葉

アラフィフ! おひとり様人生と介護生活の思いを綴る。

育て方

2016年08月30日 23時23分06秒 | 日記
今世間を騒がせてる俳優さんの事件、やはり驚きです。
成人しているのに、有名芸能人なので母親、家族までが
犯罪者のように書きとめられています。

でも、同じ女性として被害者のお気持ちは計り知れないと思います。


確かに母子家庭は子供との距離が近すぎるように感じます。
(息子にはよく言われます。自立を目指すが踏ん切りがつかない)
ただ、家庭環境に依っても違いますが、子供が小さい時から常に母と子、
父親のように頑張っても父にはなれないのです。
今では母子家庭が多いですが、それでも小さな子供の心にはいびつな家庭なのです。
離婚の仕方にも、違いが有りますが離婚に父子面会の機会が有る離婚の仕方は
まだ、良い方ではないでしょうか?
慰謝料、養育費など未払いの父親が当たり前のように多いです。
それで、面会だけとする母子家庭は見たことが有りません。

どんな子育てが正解なのか失敗なのか誰にも分かりません!

我が家も母子家庭で子育てをしてきましたが、後者の失敗だろうと
思います。
先日も、子供の頃からの寂しさを延々と訴えていました。
他人の気を引くために、いじわるなどしてきた事、中学高校を
行かなかった事、勉強をしなかったこと、お金を無心する事、書きとめると切りが有りません。
未だに、ゲーム等に依存するし、お給料を全部使うなどの母親を泣かせています。
これも自業自得というのですね。
大人になりきれていない、大人を作ってしまった。

高畑淳子さんも同じではないでしょうか?
いつも心のどこかに後ろめたさを感じていたのではないでしょうか?

だからと言って、良いこと悪いことの判別は守って欲しかったですね!
そのことは、我が家の息子もおなじです。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。