goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間に・・・

その時に思ったこと、そのままに。子育ての悩み、おいしかったもの、前に住んだドイツの話・・・
お気軽にコメント下さい。

今日のお弁当

2005-01-17 09:54:12 | お弁当
今朝、地面は濡れてたけど、いい天気になりそうです。

朝になって、お米を浸水してないのに、気づいて
どきーーっ
無洗米を使っているんですけど、
ちゃんと浸水しておかないと、少し芯が残ったように
なるのが難点なのよね。
ふだんは、研ぐ必要もなくて、気に入ってるんだけど。

大急ぎで炊いたご飯、思ったほどでもなくて、
少し、ほっとしました。



今日のお弁当
ウインナーとしめじ、玉ねぎのホイル焼き
大根、さつま揚げの煮物
菜の花のからし和え
卵焼き
ミニトマト
胚芽米(ひじきのふりかけ)

お弁当

2005-01-14 08:17:24 | お弁当
今日は、久しぶりのいい天気になるそうです。
このところ、ずっと曇り空だったから、
とてもうれしいです。
家中の洗えるもの、全部、洗っちゃおうかな。

今日のお弁当は、あじの竜田揚げ。
昨日の夕食は、あじのお刺身だったけれど、
少し残ってたので、それを生姜醤油につけておいて、
それを揚げてみました。
揚げあがりは、あまりきれいじゃないけど、
食べてみたら、おいしかったです。
なにしろ、少量だったから、子どもたちの口には
入らなかったけれど、
食べてたら、きっと喜んでたんじゃないかしら。
サバより、食べ易そう。今度はたくさん作ろう。

今日のお弁当
あじの竜田揚げ
春菊のぱりぱり揚げ
ほうれん草とちくわのサラダ
じゃがいもの海苔和え
大根のゆかりまぶし
ミニトマト
ごはん(梅干)


さあ、気持ちいい日だし、窓みがきでもしようかな
(とりあえず、気合だけかも)

新しいお弁当箱

2005-01-13 09:46:57 | お弁当
昨日、新しいお弁当箱を買ったので、
さっそく、それに詰めてみました。

蓋には、かわいい招き猫の絵がプリントしてあります。
大きさがちょうどよくて、2段になってて、
という条件で探したけど、なかなかいいのは見つからず…
前のお弁当箱より小さめのものになりました。
「ダイエットになって、ちょうどいいし」と言い訳しながら。

それから、午後、図書館に行って
お弁当の本を借りたので、
その本も参考にしました。
やる気まんまんでしょ。
さて、実際、詰めてみると…
今まで、仕切りのついたお弁当箱だったので
少し詰めにくかったです。

今日のお弁当
ハンバーグ
エノキダケと玉ねぎのチーズ炒め
(ハンバーグの向こうの地味色おかず)
さつまいもの素揚げ
きゅうりとワカメ、ちくわの酢のもの
ほうれん草の胡麻和え
ミニトマト
ごはん(梅干、かつおぶし)


お弁当

2005-01-12 07:03:55 | お弁当
今日は、午前中、映画に行きます♪
「誰にでも秘密はある」です。
ヨン様の大ファンの姑にいわせると、
イ・ビョンホンはちょっと下品な顔立ち。
私は、けっこう好きなのにな・・・

ささっと、というと聞こえはいいけど、
テキトウに家事を済ませてお出かけです。



今日のお弁当
鶏肉の唐揚げ
卵焼き
パプリカのポン酢炒め
大根とちくわの煮物
ごはん(しそわかめ)

では、行ってまいりま~す。

久しぶりのお弁当

2005-01-11 09:43:00 | お弁当
2週間ぶりのお弁当です。
子どもたちの学校も始まりました。

ここのところ、朝、目覚ましをかけない日が続いていたから、
目覚まし時計を2個セットして、
ケータイのアラームもセットして、寝ました。
でも、朝の苦手な私、ちゃんと起きられるか心配で
眠りも浅かったようです。
セットした時間よりも30分も早く目覚めました。

早起きしたわりには、たいしたことないお弁当です・・・
緑が薄いから、ちょっと、彩りが悪いのかしら?

でも、ちゃんと作ったことだし
私にしては、立派、立派。


本日のお弁当
ぶた肉、キャベツ、にんじんのソテー
もやしとキュウリの胡麻酢和え
卵焼き
プチトマト
胚芽米(ひじきふりかけ)
ぽんかん(画像にはないです)



さあ、今年も、お弁当作りを楽しみましょう。

お弁当

2004-12-21 09:35:08 | お弁当
今日のお弁当は、ミートボール。
うちの子たちが幼稚園のときは、週に2回お弁当を
つくっていたけど、「何が好き?」と聞くと
決まって「ミートボール」と答えてました。

そんなころの懐かしのお弁当メニューは、
   ・ミートボール
   ・ミニトマト
   ・ブロッコリー
   ・チーズキッス
私もラクチン、子どももにっこりのお弁当でした。
毎週、作ってたかも、なんて。

今朝、久しぶりに、ミートボールを出したら、
「ママのミートボールって本当に美味しいね」
と言われて、ちょっと複雑気分。
私は、ゆでるだけなんだけどね・・・内緒にしておこう。



本日のお弁当
ミートボール(レトルトもの)
卵焼き
さつまいもの素揚げ
キャベツのゴマ和え
ピーマンのきんぴら
ミニトマト



お弁当

2004-12-20 09:54:29 | お弁当
今日のお弁当も、昨日の夕食の残りから。
肉じゃがを利用です。
お肉は食べてしまってたので、じゃがいもの煮物って感じです。

ごはんについて。
先週、夫の要望で白米にすると言ったものの、
週末は一歩も買い物に出てないので、
(大掃除をしてたのよ~)
いつもの胚芽米しかなくて、
ご希望に添えませんでした。ごめんね。



本日のお弁当
豚肉のしょうが焼き
肉じゃが(じゃがいもと人参、玉ねぎのみ)
ほうれん草のソテー
もやしのゴマ酢
卵焼き(海苔入り)
ゆかりごはん



今日は、最後の研修です。
これさえ、乗り切れば、めでたくお仕事を
いただけるはず
毎週、毎週、研修の前日は、宿題の一夜漬けで、
辛かったなあ。がんばったなあ。
本格的に仕事が始まったら、(といっても内職だけど)
もっと大変だろうけど、
これからも、がんばろう

お弁当

2004-12-17 09:58:56 | お弁当
今日は、とてもいい天気です。
ちょっと遠くまで歩いて買い物に行きたくなる気分。
実際は、時間節約のために、それに重い荷物になりそうだから、
自転車かな。
年賀状はまだだし、大掃除もな~んにもしてないし、
ちょっとでも、あれこれ済ませなくちゃ。




本日のお弁当
エビのピリ辛
かぼちゃの茶巾しぼり
ちくわのキュウリ詰め
ほうれん草の胡麻和え
わかめとキュウリの酢のもの
高菜のせご飯



昨日の夜、夫から「お弁当のごはんが硬いんだけど」と
クレームがつきました。
うちのお米は、生協で買っている無洗米の胚芽米
ずっと前には玄米を食べていたんだけど、
ある時、「どうしてもイヤだ」と言われました。
玄米と精白米の両方を別々に炊くほどのこだわりもなかったから、
中間っぽく、胚芽米で落ち着いてたんです。

「予約注文してるから、来年の第1週までは、今のままでごめんね」
と言ったら、「分かった」と言いつつも、暗~くて、かわいそうになり、
「あした、白いお米、買ってくるね」と言ったら、
とても嬉しそうな顔になりました。

仕方がないから、まとめて、白米を炊いて、冷凍しておこう。

おまけ
スナックエンドウの芽が出ました。
下の娘は「アスパラみたい」と喜んでました。
双葉が開く前の、マメの芽って、こんなだったのね。
今まで知らなかった、気づいてなかったな。
どこに芽があるか、分かりますか?

お弁当

2004-12-16 10:27:58 | お弁当
今日のお弁当は、何かな?
昨日の夕食の残りの再利用です。

本日のお弁当
ピーマンと鶏肉の炒め物
さつまいもの素揚げ
ブロッコリーとミニトマト
しそわかめのご飯


ごはんに合うような醤油味がなかったから、
ささっと、何か煮ればよかったかな。(反省)

今日は、お友達と、お出かけ
今泉にあるお店に行きます。
生まれてずっと福岡にいる友達によれば、
今泉のあたりは、ちょっと前(いつ?)まで
連れ込みホテル街で少し近寄りにくかったらしいです。
でも、最近は、イメージが大きく変わって、
オシャレなお店がどんどんできてるそうで。

楽・し・み

お弁当

2004-12-14 09:44:33 | お弁当
今日は、豚肉のチーズ巻きがメインです。
まほさんに、作り方を教わったので、試してみました。
チーズがだらーっと出てくるかと心配だったけど、
やっぱり、端から、ちょこっと出てしまったのも。
もっと、丁寧にすべきだったわ。
朝食のおかずに、子ども達に出したら、
喜んで食べてました。よかった、よかった。
まほさん、ありがとうございました。

2日前、天神に行った帰りのスーパーで明太子を買ったんだけど、
家に帰ったら「消費期限がその日まで」に気づきました
定価で買ったのに…、大きなパックを買ったのに…
「買い物は、疲れてなくて、満腹のときにいくべき」
これを再認識。
せっせと、昨日まで食べてたけど、
にんじん炒めに加えて、消化できました。



本日のお弁当
豚肉のチーズ巻き
にんじんの明太子炒め
チンゲン菜のお浸し
じゃがいもとコーンのバター蒸し
たたきごぼう
ごはん&梅干