goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間に・・・

その時に思ったこと、そのままに。子育ての悩み、おいしかったもの、前に住んだドイツの話・・・
お気軽にコメント下さい。

今日のお弁当

2005-02-16 09:17:54 | お弁当
今日のお弁当は、韓国風です。
昨日の夕食は、母娘3人でビビンバを食べました。
久しぶりに食べて、おいしかったから、
夫のお弁当も、、ビビンバふうにしました。
お弁当箱では、しっかり混ぜ混ぜできないだろうし、
「味の変化が欲しい」をいう夫のために、
お肉と卵(これは、ふつうの炒り卵)をごはんにのせました。
ほうれん草ともやしのナムルをささっと作り、横にそえました。
しいたけのナムル、昨日少し、残しておけば、よかったな…


今日のお弁当
牛肉そぼろ&卵のせごはん
ほうれん草のナムル
もやしのナムル
ミニトマト


今朝、パソコンの画面が急に真っ青になりました。
何日か前にも、こんなこと…
10日くらい前には、アイコンが急に消えてしまって、
私の力ではどうにもならなくなりました。
図書館で「WINDOWsの裏技」なる本を借りてきて
なんとか修復できたんだけど。

このパソコン、もう寿命なのかしら?

今日のお弁当

2005-02-10 09:43:51 | お弁当
今日は起きたら、
「大変ーーーっ」
娘達が家を出る15分前じゃないですか!
この頃、けっこう、早く起きてくれるとはいっても、
やっぱり朝の一仕事。
娘達を起こしたあと、お弁当を、大慌てで作りました。

こんなときは、レトルトミートボール。
娘達も、ミートボールといちごとチョコクロワッサンを
口に押し込んで、家を飛び出しました。

はあ、やれやれ。
これから、目覚まし時計、2個にしようかな。


今日のお弁当
ミートボール
卵焼き
ほうれん草ともやしの胡麻和え
紅白なます
ミニトマト
ごはん(海苔&梅干)




今日は、今からお仕事に行きます。
「これから、仕事量が増えるわよ」って
言われてるから、ちょっとどきどき。

今日のお弁当

2005-02-09 10:01:06 | お弁当
今日は、久しぶりの晴天です。

福岡は曇り空の日が多いから、
とりわけ、お日様がありがたく思えます。
今日は、お布団も干そうかな。
でも、私が干した途端、雲行きが怪しくなったりして。
(私、雨女なの)

今日のお弁当
ソーセージとじゃがいも、ピーマンの炒め物
卵焼き
しめじとワカメのさっと煮
プチトマト
ごはん(梅干と高菜)


今日のお弁当は、緑が少ないから、ちょっと寂しいかな。
いつも、ほうれん草やブロッコリーをまとめ茹でしておくんだけど、
今朝は何もなかったから…
やっぱりストックしておかなくちゃ。


今日のお弁当

2005-02-07 09:09:19 | お弁当
今日は、鯖の竜田揚げ。
金曜日に、しめ鯖にできそうな大きな鯖が
1匹100円だったから、買ったものの、
食べ損ねていました。
とりあえず、生姜醤油につけておいて、
今日のお弁当になりました。
でも、まだ、たっぷりあるんです。
お昼ごはんにも、食べきれなさそう…
こんなことなら、冷凍しておけば
よかったなあ。

今日のお弁当
鯖の竜田揚げ
ブロッコリーのマヨネーズグラタン風
切干大根の煮物
粉ふきいも
ミニトマト
ごはん&梅干


昨夜は、上の娘が「気持ち悪いよ~」で
眠れませんでした。
もどしはしなかったけど。
念のため、今日はお休みです。

巻き寿司弁当

2005-02-04 09:21:55 | お弁当
朝、夫に「もしや、今日は、巻き寿司のお弁当?」って
聞かれたけど、ずばり、その通り。

昨夜は23時頃の帰宅だったから、
夫は夕食を食べないとばかり思ってた私。
それで、「巻き寿司、もずくのお吸い物(フリーズドライ)、
ブロッコリー」という夕食だったんだけど、
夫はとても寂しかったみたい。
「何か、他にない?」
と聞かれたけど、夜も遅いし(いい訳、ははは)
聞き流してしまいました。

何となく、昨夜を引きずるようで
ちょっと、悪かったかな。
でも、巻き寿司がある以上、入れなくちゃ。


今日のお弁当
巻き寿司
鶏肉の唐揚げ
さつまいもの素揚げ
ほうれん草の胡麻和え
ミニトマト


お弁当には、お肉が入ってるから、
満足してくれますように。

お弁当

2005-02-01 08:06:39 | お弁当
今朝起きたら、地面がうっすら白くなってました。
子どもたちは、積雪を期待してたから、
残念がってました。

昨夜、思いがけず10時間も眠ってしまったせいか、
今朝の目覚めは、とてもすっきり。
だったら、もっと凝ったお弁当ならよかったけど。

今日のお弁当
豚肉、ピーマン、にんじんの味噌炒め
さつまいもの粉ふき(バター風味)
卵焼き(海苔入り)
切干大根の煮物
プチトマト
ゆかりごはん

お弁当

2005-01-25 08:24:41 | お弁当
今日は、朝から、どよよ~んとした天気です。
今にも、雨が降り出しそう。
今から、仕事の前に、子どもを耳鼻科に連れていきます。
先週の土曜日にもらった、滲出性中耳炎の薬が
どうも合わないらしいので、念のため。

今日のお弁当
えびとイカのハーブ炒め
岩石卵
エリンギとしめじの醤油煮
ブロッコリー
ごはん(ひじきふりかけ)

岩石卵って、知りませんでした。
固ゆで卵の黄身に砂糖と塩少々で味付け。
粗刻みの白身とあわせて、ラップにくるんで茶巾しぼりに。
いつも卵焼きばかりだったから、
ちょっとは目先が変わるかな。

お弁当+ぶたさん

2005-01-24 09:11:33 | お弁当
昨日、夜更かししたせいか、今朝起きたのは、
お弁当終了予定時刻でした。

さいわい、昨日の残りの大根と厚揚げの煮物が
あったから、大急ぎで火を入れ、
レトルトのミートボールもボイル。
にんじんとピーマンを炒めて、ささっと混ぜました。
なんとか、できあがり、ああ、よかった。

子ども達も、眠気まなこながらも、
それなりに、ちゃんと起きてくれ、ああ、よかった。

今日のお弁当
照り焼きミートボール(にんじん、ピーマン入り)
卵焼き
大根と厚揚げの煮物
ブロッコリー
ごはん(海苔、梅干)


今日は、下の娘の貯金箱のご紹介。
オランダで買った、デルフト焼きのぶたさんです。
私も、このかわいい目には、惹かれるものがあります

昨日、ちらりと覗いた雑貨屋さんの店先に
「ティアーズドロップ(天使の涙)」とかいう名前の
貝割れみたいに小さいくて、ライムみたいに
明るい緑の葉っぱの植物の虜になってしまった娘。
お金をためて、買うそうです。
(いつになるやら)
私もかわいいので買いたかったけど、
いかにも栽培が難しそうで、即断はできませんでした。


今日のお弁当

2005-01-21 10:16:40 | お弁当
夫が出張で2日作らなかったので
少し久しぶりって、感じのお弁当です。

前は、3日連続作っただけで、感激してたのに、
なかなかやるものだわ、と自分で感激しています。

今日のお弁当
鮭の焼き漬け(ゆず風味)
卵焼き
きゃべつ、大根、きゅうりの浅漬け
しめじとエビ天の煮物
蒟蒻のオランダ煮
ミニトマト


今日も、おじさん弁当ですね~
だって、おじさんだもの。

これから、また、仕事をもらいに行ってきま~す。
あるといいなあ、お仕事。

今日のお弁当

2005-01-18 08:15:25 | お弁当
今日から、お仕事です。
基本的には、おうちでする仕事なんですけど、
週に2回ほど、仕事の依頼・納品のために
外に出ます。

今日は、あとちょっとで、出勤
急がなくちゃ。

行ってまいりま~す!


本日のお弁当
肉団子
卵焼き
さつまいもの素揚げ
ほうれん草とコーンのバター炒め
ミニトマト


肉団子は、昨夜の夕食、水ぎょうざの残りのタネを
丸めて、片栗粉をつけて揚げました。