goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間に・・・

その時に思ったこと、そのままに。子育ての悩み、おいしかったもの、前に住んだドイツの話・・・
お気軽にコメント下さい。

お弁当

2005-03-23 14:15:40 | お弁当
朝から眠くて眠くて…
(しっかり寝てるのに)
薬のせいにする私に、「お弁当作らなくてもいいよ」と
やさしい言葉をかけてもらったけど、
「明日からまた出張に行くんだし、今日くらい作るよ
私って、いい妻

でも、実は、お米が家のなかで、だぶついていて、
早く消費しなくては、いけないっていう理由もあるんだけど、
これは、内緒、内緒。

鮭の塩焼きを入れたけど、
私の詰め方って、さえない
鮭の皮目しかみえないから、なんか、美味しそうじゃないかも。
ふつうは、ピンクの身を見せるようにおくのかな。
今度、お弁当売場を見てこよう。

★今日のお弁当★
鮭の塩焼き
海苔入り卵焼き
さつまいもの粉ふきいも(バター風味)
切干大根の煮物
ほうれん草のゴマ和え
ミニトマト

お弁当

2005-03-22 15:06:41 | お弁当
3連休明けのお弁当です。
地震で怖い思いをしたとはいえ、
こうして、電気も水もガスも何の支障もなく使えるのだから、
ありがたいことです。
もうほとんど、いつも通りの生活を始められたけど、
それほど遠くないところで、大変な被害に遭った方も
たくさんいらっしゃるんですよね。
せめて、これ以上被害が大きくなりませんように。

夫の職場は、浄水槽か、何かが壊れて、水が飲めないそう。
自販機のお茶をありがたく飲んだようです。

今日は、夫のお弁当を作って、みんなを送り出したあと、
なんとまた眠ってしまいました。
それも、ソファーで2時間ちょっと…

昨日から、今まで内服していた薬の種類を変えてもらってたんです。
「眠くなりやすいですよ」って聞いていたけど、
昨日は、へっちゃら。でも、今日は、眠くて、眠くて……
地震を言い訳に、家のなかが乱れていたけれど、
掃除もせずに、

なんだか、まだ頭がぼやーっとしているけど、
しゃんとしなくちゃ。

★今日のお弁当★
ミートボール(レトルト)
卵焼き
ささみとインゲンのソテー
長いもと海苔の梅あえ
ブロッコリー&ミニトマト
ごはん(ひじきふりかけ)

お弁当

2005-03-17 08:34:05 | お弁当
今日は、雨ふり。
風も強いから、斜めに雨が降ってます。

お昼は、友達とランチを食べにいきます。
昨晩、がんばって仕事も終わらせたから、気分は晴れ晴れ。

でも、実は、ノドがとっても痛いし、
2日くらい前から、くちびるの口角のところが切れちゃってるんです。
風邪のひきかけ間違いなし。
からだは、ちょっと休みたいような気分。

でも、
「春休み前に、何としても、子ども抜きのランチを」という願いは、絶大。
這ってでも、行きますよ、私は。
雨にも負けないよ、私は。

今日は、韓国料理のお店に行きます。
かちかち山のたぬきが、背中に火傷したとこに、唐辛子をぬられて
大変な思いをしてたけど、
もしかしたら、私のノドもそんな羽目にならないか、ちょっと心配。

でも、私は行きます。
なんとしても、おいいしい韓国料理を食べに。

こんなときだけ、鉄のような意志をもつ私でした。



★今日のお弁当★
蓮根のはさみ揚げ(冷凍もの)
さつまいもの素揚げ
なめ茸入り卵焼き
ほうれん草のお浸し
ミニトマト

お弁当

2005-03-16 09:45:26 | お弁当
今日は、いい天気
これだけで、とってもいい気分♪

それで、今日は、大サービス、オムライスの上にハートをのせてやりました。

それから、新作も入ってます。
昨日のまほさんのお弁当に入ってた、シソ巻きソーセージ
早速、これを入れてみました。
昨日のお昼直前に、シソ巻きソーセージを知ったんだけど、
もう、気になって仕方なくて、
昨日のお昼ご飯に、こそこそと作って、試食済み。
私にとっては、思いもつかなかったものだけど、
なかなか美味しいです、これ。
まほさん、ありがとう

今朝娘たちに「これ、食べる?」って聞いたら、
次女、とっても驚いて、

「うわぁ、よもぎが巻いてある!」
と叫びました。
「い~や、それは、シソ!」
ぺろりと食べた後、「ソーセージとよもぎって合うねえ」だって。
この次女、春菊のことは、シソって言うんです。
今度、草もちを食べさせたら、なんて言うんでしょ?

訂正しても、訂正しても、一度、脳みそに刷りこまれた記憶は簡単に消せないみたい。


★今日のお弁当★
オムライス
シソ巻きソーセージ
菜の花の粒マスタード醤油和え
ミニトマト

お弁当

2005-03-15 11:32:11 | お弁当
久しぶりにお弁当を作りました。
もっと、張りきって作ればよかったかもしれないけれど、
ごく普通ーーーのお弁当です。

昨日の夜ごはんは、肉じゃが
ざらめがあったから、いつものきび砂糖をざらめに変えてみました。

肉じゃがっていろんなおうちの味があると思うけど、
私は、ごはんに合うようなしっかり甘辛味が好きです。

だけど、昨夜は、慣れぬざらめを入れすぎてしまったみたい。
昨日のうちは、そんなに甘さも感じなかったけど、
今朝、もう一度火を入れてから、食べてみたら、甘過ぎ
煮物って、冷めるときに味がしみるっていうから、
できたてを食べた昨夜よりも、今朝の方がしつこくなったのかしら?
失敗、失敗

もう一度、醤油を足して、味を引き締めたつもり。
でも、やっぱり、なんとなく…
というのに、おかずの1/2を占めてしまった肉じゃが。

苦し紛れに、海苔を市松模様に並べて、ごまかしちゃったりして


何でも入れすぎないように注意しなくちゃね。


★今日のお弁当★
肉じゃが
ほうれん草のごま油ソテー
卵焼き
ミニトマト
ごはん(海苔のっけ)


今日のお弁当

2005-02-25 08:44:26 | お弁当
午後から授業参観です。
午前中は、仕事の納品にも行かなきゃいけないから、
大忙しだわ~

娘たちの学校は、総合学習でいのちのこと、家族のことを考えることに
力を入れているようです。
4年生の長女のクラスの授業参観は二分の一成人式
2年生の次女のクラスは、今、自分のアルバムを作っていて、
今日の参観では、「自分の小さかった頃」を発表するそうです。

いつもの授業参観もいいけれど、
今日みたいなのも、楽しみ。

娘たちも、気合が入っていたらしく、
昨夜は「何を着ていこうか」とあれこれ悩んでました。
私に似て、緊張するタイプだけど、がんばってね!



★今日のお弁当★
照り焼きミートボール(レトルト)
ちくわの磯部揚げ
大根と厚揚げの煮物
卵焼き
ブロッコリー&ミニトマト
ごはん(海苔&梅干)


それから、参観後には、懇談会。
来年度の役員決めがあります。
・・・・・きっと、また、次の記事にします。
さあ、仕事!仕事!

今日のお弁当

2005-02-24 09:20:27 | お弁当
今日は、朝から雨ふり。

通学路の防犯当番だったから、
「運が悪いなぁ」なんて思いながら
娘たちと一緒に家を出ました。

でも、通り過ぎる子どもたちはみんな

「おはようございま~す」とにこにこ顔。
かえって、気持ちのよい朝になりました。

笑顔って、大切。
私も気分が落ち込むことがあるけれど、
できるだけ、笑顔でいよう。
そしたら、まわりだって、明るい気分になれて、
こっちも、また気分がよくなるでしょうね。
「情けは人のためならず」、いや
「笑顔は人のためならず」かな。


★今日のお弁当★
えびぷりっとフライ(冷凍食品)
じゃがいも、人参のトマトシチューの具(夕食の残り)
卵焼き
春キャベツとコーンのスープ煮
ウィンナー
ブロッコリー
ごはん(梅干&ひじきふりかけ)

今日のお弁当

2005-02-23 09:58:55 | お弁当
今日も晴天。
やっぱり、おひさまで洗濯物を乾かすのって気持ちがいいな。

昨日、共同購入している生協の配達日でした。
商品を受け取って、冷蔵庫に入れようとしたけど、
冷凍庫がぎゅうぎゅう詰め
家に冷凍してあるものが、あれこれあるのに、
スーパーでお買い得って思うと、買っちゃうのよね~
これからは、もっと計画的に買い物しなくちゃ。

冷凍庫をすっきりすべく、
お弁当は、冷凍のエビフライといかリング唐揚げを揚げました。
朝から、娘たちももりもり食べました。
でも、次女は、薬を飲んだ後、やっぱり気持ち悪くなって…
30分もすれば、よくなるみたいです。
がんばって!

私も、今日は、さっさと仕事を済ませて、
午後は、何をしようっかな~


★今日のお弁当★
エビフライ&タルタルソース
いかリングの唐揚げ
きゅうりとモヤシ、ちくわの胡麻酢和え
ブロッコリー&ミニトマト
しめじとインゲンのさっと煮
酢ばす
ごはん(しそわかめ)


今日のお弁当

2005-02-22 09:23:22 | お弁当
今日は晴天です。

体調も回復、とても気持ちがいいです。

でも…
昨日、次女が滲出性中耳炎の薬をもらってきたんですが、
それが合わないらしくて、
飲んだ後、「気持ちわる~い」の連続。
今朝も、辛そうな顔で登校しました。
心配になって薬剤師さんに相談したら、
体質的に、どうこうじゃなくて、
ただ単に、苦くて飲みにくいそうで…
「良薬口に苦し」なんですね、がんばって!



★今日のお弁当★
豚肉のしょうが焼き
卵焼き
ほうれん草の海苔巻
酢ばす
ごぼうのきんぴら
ミニトマト
ごはん(梅干&ひじきふりかけ)


今日は久しぶりのお仕事です。
月末、どんどん忙しくなりそうだけど、
仕事がもらえるのは幸せなこと
頑張ってきま~す。

今日のお弁当

2005-02-18 13:15:29 | お弁当
今日は、新作入り♪
その名は、ピーマンカップ

毎日、とてもおいしそうなお弁当を作っている
まほさんに教えてもらいました。
中味は、じゃがいものマッシュと、ツナ。
シュレッドチーズをのせて、トースターで焼きました。
ピーマンを2個使って、4個のピーマンカップを作って、2個はお弁当に。
残りの2個は、娘たちの朝食に。

「おいしいっ」と食べてくれました。
子どもって(夫もだけど)、ツナが大好き。
以前、お友達のお母さんが「お肉もイカもないけど」と言いつつ、
ツナ入りのお好み焼きを作ってくれたんです。
そしたら、それをとても気に入って、
以来、娘たちのリクエストは、いつも「お肉なし、ツナ入り」です。

お弁当にも、もっとツナ缶を上手に利用するといいですね。


★今日のお弁当★
ささみの磯部焼き
ピーマンカップ
ほうれん草とコーンのソテー
ごぼうサラダ
ミニトマト
ごはん(しそわかめ)