goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴミ屋敷での猫多頭飼い崩壊

市川市の多頭飼い崩壊、猫たちへのご支援ご協力本当にありがとうございました!

カニと団子とHKM

2017-01-05 04:26:29 | 日記


おはようございます、かくえいです。



今年の正月は節約です。

いやまあ昨年私の治療費にたんまりかかっちゃったせいなんですけどね。

甲殻類全般が大好物の旦那は、今年はカニを買ってもらえずに泣きました。



ホットケーキミックス

貧乏人のお友達、ホ・ケ・ミ。

これさえあればクッキー、パウンドケーキ、蒸しパン、マフィンになんでもござれですわ。

でもうちで1番出番が多いのは、マイソウルフード


サーターアンダギー



奄美は鹿児島県ではありますが、食は沖縄とあまり変わりません。


ホケミ 100g
小麦粉 100g
砂糖 50g
卵 1個
牛乳 大さじ1弱


1、ホケミと小麦粉とお砂糖混ぜる!

2、1に卵入れて混ぜる!

3、牛乳を様子見ながら入れて混ぜる!

4、ピンポン玉ぐらいに丸めて揚げる!

やや低温(160度ぐらい)で中まで火が通るように揚げて下さいねー。





上手に揚がったものには割れ目が入ります。
入らないのはイマイチです残念!

実家で祖母が作ってたものはもっと食感が重かったので、もう少し軽めにしてみました。
本場のはラードで揚げるんですよね。太るわ〜。

お腹持ちもいいし、翌日でも美味しく食べられます。



と、嫁が涙ぐましいやりくりをしているにも関わらず、


旦那こっそりカニ買いやがった!



大晦日、私が昼寝している間にスーパーに買いに戻った。
へええええ、わざわざ、目を盗んでねえ。
へえええええええ。

食費からは絶対に出しませんからね!


という事で、カニ代は旦那のお小遣いから出してもらう事になりましたとさ。めでたしめでたし。


私カニはそんなに好きじゃないけど、人の金で食べるカニは結構美味しいわー。





団子3つ



団子4つ




なかなか団子5つにならないんですよねー。

もみちゃんの秘密基地はテレビの裏。
おとうさんがいない平日昼間はなかなか出てきてくれません。




大概こいつがしつこいせい。



一階と二階に分けるのは旦那が反対だしねー。

困ったもんだわ。どうすべえ。






保護猫のお問い合わせ等、御用の方は
kakuei06070712@yahoo.co.jp
かくえいまで、よろしくお願い致します。














萩尾望都センセーおめでとう!

2017-01-03 01:10:25 | 日記




こんばんは、かくえいです。

今日は猫たち出てきません!
ええと、ざっくりSF関係です。

興味ない方はBackでお願いいたしますです。






2017年1月1日、萩尾望都先生が2016年度の朝日賞を受賞されることが発表されました。
だそうです。

萩尾望都作品目録より記事

同居していた叔母がファンだったので、萩尾センセのマンガは、物心ついた時にはもう本棚にあったです。

まだまだ現役で素晴らしい作品を描き続けているのがスゴイ!


私が特に好きだったのは

百億の昼と千億の夜

光瀬龍原作のSFです。超有名です。
マンガ読んで原作も買いましたです。

でも、30回は軽く読んでるんですが、まだ完璧に理解出来ませんすいません、wiki読んでもわからんちん。

あと好きなのは「銀の三角」かなあ。

「ポーの一族」もまた最近復活したようで(驚)、新刊楽しみです。

萩尾センセーおめでとうございます!




本の事


SFやサイバーパンク、面白いものはそれだけ難解で、哲学や宗教的な世界観が必要だったりします。

「攻殻機動隊」「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」なんかそうですね、コギト・エルゴ・スム「我思う、ゆえに我あり」ですもんね。


「エレガントな宇宙」


小説では無く、宇宙物理学論を一般向けに解説した本です。いわゆる超ひも理論というヤツです。


超かんたんに言うと、世の中全ての物質は、みんなおんなじヒモが(正確には輪ゴムのような閉じたヒモが)、ぶぃーんてうごいて出来ているよー、って事です。わからん。


昔々は原子が1番小さかったと思うんです。それが原子核、中性子、陽子、それがクォークまで小さくする事が出来て、もうお腹いっぱいなのに、そこで、

ホントは全部ヒモでしただとふざけんなコラ。
すいへーりーべー僕の船とか覚えた意味あんのかコラ。

まあ、ヒモって言う和訳が悪いんで、「string」なんで、弦理論、のほうがしっくりくると思うんですけど。いや、それでもわからんw

もうこれが現実的な理論なのか物理学者のただの妄想であるのか理解不能。
10年以上前に買ったと思うんですが、読破に3ヶ月かかりましたわ。

因みに続編「宇宙をおりなすもの」も発売中ですが、最近は目と脳みそが老化してきているので買うかは微妙です。


あ、でも特殊相対性理論が懇切丁寧に解説してあるのは良かったわ。
はじめて理解出来たわありがたや。


結局のとこ、稚拙な造りの我が脳みそでは、そのヒモの仕組みってどこの誰がなんで作ったの?などと思ってしまうんですよね。

そうすると、宇宙物理学もまた哲学や宗教とフュージョンしてしまうような。

数学脳の人に鼻で笑われてしまうかもですけど。



途中ダラダラですが、最後の一節でじーんときます。いやホントは読み切った達成感で泣きます、、、、、。

暇で暇で死にそうなかた限定でどうぞ。




シュレディンガーごっこするの。



観測できまくり。





保護猫のお問い合わせ等、御用の方は
kakuei06070712@yahoo.co.jp
かくえいまで、よろしくお願い致します。





謹賀新年!

2017-01-01 22:48:21 | 日記





新年あけましておめでとうございます。

かくえいです。ブログ長らくご無沙汰しておりました。

昨年は本当に色々色々いろいろいろ、、、
とありましたが、まあでもいい勉強になった年でした。


みなさんにも多分にご心配おかけしてしまい本当にごめんなさいです。


右半身、特に右肩が激痛と痺れで動かせんで困ってたんですが、最近は大分調子が良いです。


おせち〜。今年は手抜き〜。



いつもは全部手作りですが、まだ1人では買い物に行けんので、今年は黒豆や栗きんとんなどの一の重は市販品です。



猫たち


とっぴぃ、チビたん、アルマさんから旅立って行ったみんな

あけましておめでとう。

今年も、来年も、再来年もその次もその次もその次も

ずっと元気で幸せに。




おとうさんのおひざ争奪戦


・・・・。



ふっw



もみちゃんつえぇw





年末少し具合が悪かったはなちゃん。
元気になったけど少し痩せたかな。




保護猫のお問い合わせ等、御用の方は
kakuei06070712@yahoo.co.jp
かくえいまで、よろしくお願い致します。





What a Wonderful World

2016-11-03 17:16:11 | 日記



こんばんは、かくえいです。


原因不明の右半身の痺れで病院で握力測定したら握力2。ワロス、、、、ワロス、、、、orz

最近少しは感覚が戻ってきました。
右脇腹にドレーンが入ってるんで、無意識に庇っているせいで体のバランスが崩れているのではないかという事でした(でも原因不明のまま治療法なし)。


ブログ休載で皆さんには大変ご心配おかけしました。ごめんなさいです。


あと最近ズラ買いました。

ズラです。いわゆる医療用ウィッグというヤツです。

みるみるうちに見事にこっパゲてしまいました。
脱毛の原因は多分、生理が止まっちゃったからホルモン異常。

ズラ、笑ってまうほど似合わんで、これ以上抜けるようなら剃るか。いやマジで。

小林麻央ちゃんの金髪のウィッグは可愛かったのになあ。




ハゲ界一のイケメン、ジェイソンステイサム↓

「自分がハゲだってことを神に感謝しているぜ。そもそもこの俺に、頭の毛なんて似合わねえ。」

カッコいいですハゲ抱いて!

実際ジェイソンは、髪フサフサのデビュー時はパッとしなかったなあ。


あとプリンスオブウェールズ。

弟君はどっちにも似ていないと出生の疑惑がありましたが、最近とうとう頭髪が激減しました。

お兄ちゃんに平気でハゲハゲ言ってましたもんね。バチ当たったんでしょうかね。ドンマイ。

でも血筋が証明されてよかったよかった?

私優等生のお兄ちゃんよりも、ワルな弟王子くんの方が好きです。



まあなんというか、たかが髪の毛。
命まで取られるわけじゃないのでそんなに気にしてません。

動けない、目がよく見えない、ごはんが食べられない、猫たちに会えない時に比べたら。


立って歩けるって素晴らしい。

目がちゃんと見えてるって素晴らしい。

ごはんが美味しいって素晴らしい。

猫たちがみんな元気で素晴らしい。










もみちゃんが警戒して見つめる先、それは


天敵、黒い男。



ほんと仲悪いわー。

おとうさんのお膝取られるのが嫌なんね。

お母さんのお膝はあいてますよ!


だが断るにゃ!


ねえ私の何がダメなのスネ毛なの?

やっぱりスネ毛が足りないの?



そろそろ猫団子の季節




こたつ出そうかなあ。




R.I.P.



さよならピート




たくさんメール頂き、お返事滞っております。
少しずつお返事書いてますので暫くお待ちくださいませですm(._.)m

保護猫のお問い合わせ等、御用の方は
kakuei06070712@yahoo.co.jp
かくえいまで、よろしくお願い致します。

お前もなー。

2016-10-04 01:19:35 | 日記

こんばんは、かくえいです。


暇なのでずっと音楽聞いています。

いつもはガンガンメタル&ハードロック派の私ですが、病人がエキサイトしすぎはいくないかも?と、あまりヘヴィなものは控えております。

で、最近よく聞いているのは80年代90年代ポップス。
歌詞もなるたけ軽薄〜なのがいいですね。


ペプシのCMでPerfumeがカバーしてる

Lovefool(カーディガンズ)

スウェーデンのグループ、カーディガンズの1996年リリースの曲です。

あの頃は、愛だの恋だの男の尻ばっか追いかけてるような女の歌聞いてられるかケッ、と思っていた私ですが、今聞いてみると普通にいい曲じゃまいか。



Kiss Me / キス・ミー (Sixpence None the Richer)

これも90年代。
とても女の子らしい可愛い曲ですね。

何でこういう曲がダメだったんだろ私、多分心が荒んでいたんだなあ(遠い目)。



そしてド定番。

Girls Just Want to Have Fun (シンディ・ローパー)


この曲を聴くといつも高校生の頃の自分に戻ったような気分がします。


I come home in the morning light
朝日を浴び、家に帰ると
My mother says when you gonna live your life right
ママが言うの、“アンタ、いつになったらマトモな生活するの?”って


その頃の私はものすんごく悪い子でした、お母さんゴメンナサイ。
今はそこそこマトモです。

そこそこは、、、、。






何見てんのよ。



ふふ、お母さんたら、、、。



ほら、おなか撫でたいんでしょ。



いやあの、サビちゃん太ったなーって見てただけなんだけど、、、、、。


お母さんたら素直じゃないんだから!



お前もなー。

このあと滅茶苦茶おなかわしゃわしゃした。




ジジィの昼寝



リビングのソファベッド、猫どもに人気すぎて私が寝られないorz




保護猫のお問い合わせ等、御用の方は
kakuei06070712@yahoo.co.jp
かくえいまで、よろしくお願い致します。