ゴミ屋敷での猫多頭飼い崩壊

市川市の多頭飼い崩壊、猫たちへのご支援ご協力本当にありがとうございました!

四月になれば彼女は

2017-04-20 13:25:56 | 日記

こんにちはです。かくえいです。


四月になれば彼女は


サイモン&ガーファンクルの曲です。
S&Gの中ではものすごく好きっていうわけじゃないんですが、四月になるとこの曲を思い出すんですよね。


ポールサイモンの歌詞は詩的すぎてちょっと何言ってるかわからない(サンドウィッチマン風に)。

人生のスパンを歌っている、という解釈が今のところ一番的確な気がします。
が、絵画と同じで詩に絶対の意味を持たせるなんてナンセンスですよね。
こういうのは自分の感性で解釈をするで良いのだと思います。


なので、私は国語のテストの『主人公の心情を答えなさい』が大の苦手で嫌いです。
お前は作者か!と、国語の先生にツッコミは出来ませんでしたけど。

まあ試験なんて所詮パズルであり、道徳的に1番当たり障りの無いものを選択するのが正解なんでしょう。しかし、
「君を愛している」
と言った主人公が、
『君を大切に慈しみたい』
と思ったか、
『君を殺してバラバラにして食べたい』
と思ったかは、そんな事主人公にしかわからない。

村上春樹の小説なんか試験に出てきたら生徒が混乱するよね。

“「もしもし、」と女が言った。それはまるで安定の悪いテーブルに薄いグラスをそっと載せるようなしゃべり方だった。
(引用、風の歌を聴け)

問1、女はどんな喋り方だったのかを書きなさい。

知るか!



えー、脱線しました。
四月になれば彼女は

とても綺麗な曲です。
意味は皆さんそれぞれの解釈でどうぞ。





草がねえ。



草食いてえよ〜草〜!草〜!



チッ、これで我慢するわ。



あー!お前ー!
植え替えしたばっかの寄せ植えを!









食われてはたまらん。家の裏行って裏。


なんかショボいな。



文句言うなら帰るよ!


まだ遊ぶし。




春風に誘われ出でて我が庭に
花は咲けども猫草はなし
(詠み人茶色氏)

※訳
陽気がいいから散歩でもするかと庭に出てみたら、食えねえ花なんか植えやがって俺の猫草を植えてねえ。気の利かないババアである事だなあ。



鳥にゃ!


窓からの風景で満足な奴ら。すごく楽。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ましろ)
2017-04-20 16:21:46
遠回しに猫草も玄関前に植えてくれというアピールなのかも(笑)
返信する
猫草栽培キット (しゃちくん)
2017-04-20 16:51:07
水を入れるだけで猫草が生えてくるのを愛用してますが寒い季節はなかなか発芽しなくてねぇ~もう食べごろとなっても人気が無かったりw
近くの土手に行くと猫たちは自分の好みの草を見つけて食べてくれるから助かる。でも外の風に当たると青っ洟が出てしまうのが悩みですが。。。
返信する
Unknown (ぴんぽんくま)
2017-04-20 17:07:33
ほうほう、存じませんでしたが何だか和める曲ですね。
何故か現在15歳の次男にビートルズブーム到来なのです。
多分20年前くらいに買った「1」ってアルバムをせっつかれて探した探した
どうにか発掘できて良かったです。
このチャンスにモンキーズにも誘導しようかと目論んでおります。
サイモンとガーファンクルも良いんでない
と思った次第です。

ババアである事だなあ、
そうそう、百人一首の現代語訳でよく見た~
返信する
Unknown (ちづまる)
2017-04-20 17:57:10
あぁ、久しぶりの茶色氏散歩。いいお天気だからいいねぇ。
うちにも草食いにきてよー。どくだみしか生えてないけど……(´・ω・`)
返信する
んふふふふふふ (くるね子)
2017-04-20 18:38:41
訳が秀逸過ぎて、ヘンな鼻息が止まらない。
とくに
気の利かないババアである事だなあ
ここがいい、この部分歌に見当たらないのがいい。笑
トックリランは猫大好きみたいよ、トメ猫も毟ってスッコロボウズにしてくれたわよ。
返信する
センスのある抜粋ですね ()
2017-04-20 20:56:33
国語の教員免許持ってて 
息子の中学受験で
理系脳息子に
いかにして物語文における登場人物の心情問題をクリアさせるか
さんざん悩んだので
この問題に関しては本当にごもっともだと思います。

中学受験レベルなら
安定の悪いところに薄いグラスを置く行為の危うさを感じ取れていれば
部分点位はもらえるはずなんですが
ウチの息子は
危ないので壊れやすい物は置かない方ないいのでたぶんその女の人は喋らなかった。
とか、そんな感じで自爆してました。
ちょっと思い出して食いついてしまいました。

キツいとおっしゃっていましたが
生命力あふれるお庭に勝手に安心しました。
ない人には作れない凛とした美しさがありますね。
返信する
おおぅ (ひよままん)
2017-04-21 06:54:06
うわぁ綺麗な寄せ植え!
かくえいさんが作ったんですか?
ベランダに、枯らした植木鉢が三個もほったらかしのおいらとは、はげしい違いだわぁ♪
返信する
うぷぷ (ねこ♪)
2017-04-21 07:42:51
かくえいさん
主人公の心情を答えるのは苦手でも
作者の心情を答えるのは完璧ですねぇw

気の利かないババアである事だなあ

サイコーw
100点っ!!w


あたしは秋になるとガンズの
『November Rain』が脳内リピートですw
返信する
春ですねぇ~ (鳶助)
2017-04-21 13:58:18
まだ、うっすら寒いですけど~
ご体調の方は?

S & G っていうより、洋楽は 最初に音とその流れで好きか嫌いかなんで、歌詞は 二の次 …… って、英語 わかりませんから ……
国語、それ自体が苦手ですんで!
『 四月になれば彼女は 』は、好きですよ♪

親分! 猫草がないことより、遊んでる親分に吃驚だ~~
今の今まで、かくえい家の見回りだと信じてたんですぜ!
返信する
4月・・・ (ちまこ)
2017-04-21 21:41:29
4月にな~ると~
ここへ来て~~~
そつぎょーしゃしん~
めくるのよ~~~♪

この歌を思い出す(w
返信する

コメントを投稿