goo blog サービス終了のお知らせ 

日々O型生活

アッパレ!トイプードルのこむぎとホークスで限りなくノーテンキな毎日が・・・?

みょうが、再び!

2006年08月18日 | おいしいもの
そういうことか~!

凄まじい「物忘れ」の原因、ここに見つけたり

このブログの中で、見事に結びつきました
分類は違えど、「物忘れ」と「みょうが

なんと、家族Nの口から
その恐ろしい事柄は語られました。

「職場で聞いたけど、みょうがを食べると
     物忘れするって言うらしいよ!」

えぇーっ!!??
初めて聞いた・・・かなり、結構、いい年なのに・・・
知らなかったの、ウチだけ

・・・ということで、調べてみました。

ありました!「物忘れ」と「みょうが」の因縁!(?)
・・・ふ~ん、なるほど、かわいそうに・・・。

つまり、かなり要訳すると、
釈迦の弟子のひとり(優秀なお方だったらしい)が、
  死ぬまで自分の名前が覚えられなかった。(優秀なのに!)
  死後、お墓に見慣れない草が生え、
  生涯、自分の名前を荷って(になって)、
  苦労した・・・ということから、
  その草は、「茗荷(みょうが)」と名付けられた。

・・・ということで、結局、
みょうがを食べて物忘れをすることはございません!

それどころか、薬効効果があって、頭がシャキッ!とするそうな。

ワタクシ、
ただの、{「物忘れ」の激しい、「みょうが」好き}なだけでした

そういうことか~!
というのは、そういうことだったのでした。








出汁

2006年08月12日 | おいしいもの
いただきました

美しく透きとおる、こだわりの「おだし」
作られたお店では、「出汁」と呼ばれています。

このお店、Tさんでは、
座ると、出るわ出るわ、美味しい物のオンパレード
「もぉ~入らない~

と言いつつ、たいらげてしまう
ヘルシーで美味しい料理たち

そのお店の出汁

料理が、ちょっぴり得意でない私は、(ちょっぴりね
これさえあれば百人力
何に使おうか、少しは料理のことを考える気にもなります。

う~ん、えーっと、そうね~・・・

・・・そのまま飲むのが大好きな私です

Tさん、いつも美味しいもの、ありがとうございます


みょうがと・・・?

2006年08月10日 | おいしいもの
いただきました
Nさまのお母様、ありがとうございます

みょうがと、・・・うめしそ? ですか?
そんな感じ(感じって・・・)のものが和えてあって

さっぱりして、ご飯がいけるのはもちろん、
素麺、豆腐にもバッチリ

とっても美味しいです

で、結局、みょうがと何が入っているのか、
もう一度教えて、Nさま

それから、空き瓶ためておきますね
・・・大瓶を。





ありがたドレッシング

2006年08月06日 | おいしいもの
ドレッシングって、
美味しそうなものがあると買いたくなります

でも、そんなに美味しいものはなくて
いつもの銘柄のものか、
味覚が信用できる方に頂く手作りのもの
(Hさま、ありがとうございます
を使用しています。

それも無くなったとき
うちで重宝しているのが、
グッチさまに教えていただいた(TVで)ドレッシングです

寿司酢     大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
ゆず胡椒    小さじ半分

以上を混ぜ、使いきれるほどのドレッシングの出来上がり

ありがとう、グッチさま

ただ、よく聞いていなかったので、
本当に分量が正しいかは疑問ですが
とりあえず、美味しくいただいております


カウンター