goo blog サービス終了のお知らせ 

かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

愛知池エンデューロ・アタック150

2012年06月28日 | 自転車
24日
試走、レースその他合わせて50km

25日
ノーライド

26日
27日
宿直。じてつー往復38km

28日
休日

子供たちを保育園へ。私が休みの日はK子さんも朝のんびりしたいので、保育園への送迎は私の仕事。
我が家が行ってる保育園は親がお休みの日に延長保育は使えないので、8時から16時での保育です。
とうさんが送っていけば、お休みってばれますしねwww

子供たちを送り込んで、支度して8時45分に出発。
今日しっかり距離を稼がないと、イスカンダル(1000km)は困難。
既にちあきぃさんはじめ、あちこちでイスカンダル到達の報が。負けとれん。

というわけで?今日はチームジャージver.ちあきぃ、で。死んでしまった聖衣がアリエスのちあきぃの技術とベアーくまおの血で蘇った感じ?w

午後から雨予報だったので、降り出したらすぐ撤退出来る近場で周回することに。
慣れ親しんだ愛知池周回へ。

日中は交通量が多く、ダンプも通る道ですが、単独なら問題なし。
信号ストップもほとんどなく、良いペースで距離を稼げます。

雨が降るまで、とにかく走る。
1周6.3kmをひたすらぐるぐる。
補給で少し止まった以外、ほとんど走り続け。

日曜に西日本クラシックを控えているので、上げ過ぎず淡々と。
ADONさんに言われた「上半身を使った走り方」を意識して。腰から漕ぐようなイメージも持ちつつ。

一番頑張った周回で、6.3km11分58秒、平均230w(3.70w/kg)

10周を超えてからが本番な感じ。飽きが来ます。
すぐ撤退出来る環境ってことは、すぐ切り上げて帰れるってことで、精神力が大事。
後半は「イスカンダルまで、あと○○km・・・」と念じながら。

終盤膝に痛みが。腰から踏もうとして、膝をねじる動きをしていたようです。危険危険。慌てて修正。

結局22周回と自宅への往復。
151km5時間28分1602mアップ
平均27.6km/h、173w(2.79w/kg)

雨には降られずに済みました。
15時前に帰宅。補給、水風呂で下半身冷却→シャワー、ロードマンオイルでメンテ。
保育園のお迎えにギリギリw

通常保育の時間でも150km稼げることが分かったのは収穫でした。

今月の走行距離941km

イスカンダルまで、あと59km
地球滅亡まで、あと2日

明日のじてつーと土曜の広島試走で何とかなりそう。
最悪両日雨でも、1時間ずつ2日のローラーなら耐えられる。
イスカンダル王手だ!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。