朝はK子さんとかじゅ君を見送ってから出勤。
時間が無くて愛知池には行けず、岩崎回りでじてつー。
浅間下~白山約1kmをメディオで。
帰りは愛知池外周を1周回。
昨日強めの負荷をかけたが、明日は宿直業務で明日明後日はろくな練習にならないので思い切ってスプリントをかける。
ゴミ処理場側メディオ、デンソー側スプリント~レスト~スプリント。
ラップ 時間 ラップタイム 心拍数 最大 平均 最小 距離 km/h
2. 0:28:24.5 0:11:42.9 151 178 155 129 6.105 31.3
昨日よりは上がったけど、やはり心拍90%に達しない。
寒いと心拍が上がらなくなると聞いた事があるけど、そのせいなのか???
寒いしきついし、さっさと帰ってかじゅ君と暖かいお風呂に入った方が気持ちいいだろうと思う。
でも、父さん少し遅くなるからごめんね、と念じながら練習。
走ってて気持ちいい、心地いいレベルではないですが、その先にあるものを見たい。その一念です。
時間が取れない分、少しずつ確実に積み重ねるしかない。
寒くなっても頑張ります。

G4通勤スタイル。
時間が無くて愛知池には行けず、岩崎回りでじてつー。
浅間下~白山約1kmをメディオで。
帰りは愛知池外周を1周回。
昨日強めの負荷をかけたが、明日は宿直業務で明日明後日はろくな練習にならないので思い切ってスプリントをかける。
ゴミ処理場側メディオ、デンソー側スプリント~レスト~スプリント。
ラップ 時間 ラップタイム 心拍数 最大 平均 最小 距離 km/h
2. 0:28:24.5 0:11:42.9 151 178 155 129 6.105 31.3
昨日よりは上がったけど、やはり心拍90%に達しない。
寒いと心拍が上がらなくなると聞いた事があるけど、そのせいなのか???
寒いしきついし、さっさと帰ってかじゅ君と暖かいお風呂に入った方が気持ちいいだろうと思う。
でも、父さん少し遅くなるからごめんね、と念じながら練習。
走ってて気持ちいい、心地いいレベルではないですが、その先にあるものを見たい。その一念です。
時間が取れない分、少しずつ確実に積み重ねるしかない。
寒くなっても頑張ります。

G4通勤スタイル。
効率的に強くなるには自転車に乗るだけでなく、補強運動のほうが大事かもしれませんよ。
筋力不足が心拍に関係しているのですか!
新たな知識有り難うございます。
最近キントレサボってたので、また復活しようかな。
以前は腹筋背筋をしてましたが、鍛える部位は何処がいいのでしょう?
腕立てやスクワットも必要ですか?