goo blog サービス終了のお知らせ 

かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

群馬その後

2012年06月28日 | 出産・育児
さて、東日本ロードクラシックのその後です。

自分のレースを終えて妻子のところに戻ると、とりあえずK子さんが補給を色々出してくれてパクパクと。
一度皆で車に戻って、着替えとゼッケンプレート返却など。自転車も積み込んでから、再度サイクルスポーツセンターへ。

そうこうする内にE2,フェミニンのレースが終了。E1に出るお口ゃんとまきば軍曹をお見送り。

015


かず君撮影w

021

022





スタートを見送ってから園内を散策。
場末の遊園地的な乗り物がたくさんあって、子供たちも大喜び。

025


026


私のようなパパレーサーとしては、子供の遊び場があるレース会場は大変ありがたいです。

かき氷や焼きそば、フランクフルトなども売っていて良い感じ。
ひとしきり遊んでから、木陰にレジャーシートを出して観戦ポジションを確保。

K子さんに子供たちを任せて、私はADONさんと合流。
E1の補給が解禁になるので、ボトルを持ってコース脇に陣取ります。

一緒にいたAACAのFさんがサイスポの取材を受けるなどw

結局二人ともボトルを取りに来ることはありませんでしたが、補給要員が居るってだけで精神的に違うんですよね~。
最後の登りで落車があり、まきば軍曹が惜しくも入賞を逃しました。でも二人とも強いわ~。
まだまだこのレベルでは、1周もついて行けそうにない。精進せねば。

宿に戻ってシャワー、そしてかず君は凄いものを貰いました。
001


004


003


ご満悦。

往復900km程の長旅でしたが、楽しく過ごせました。
皆さんありがとうございました!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。