新たな通勤ルートを開拓しました。
ござらっせの前から、長久手、日進の山の中を抜けるルートです。
距離が5km伸びて20km強になります。その上しっかり山越えがあって、信号も殆ど無いです。
素晴らしい!
「通勤」として考えれば、かなり内容の濃い練習コース。
週末練習している方々に、通勤だけでどこまでやれるか見せてやるのだ!!
仕事が早く終わった日の帰路や、かじゅ君の保育園がない土日の朝などに織り交ぜていこうと思います。
今日は往復で計31km。
復路のデータ。
データ 値 単位
継続時間 0:43:00
サンプリングレート 1 s
エネルギー消費量 380 kcal
心拍数 6022 心拍
リカバリー -47 心拍
最小心拍数 65 bpm
平均心拍数 140 bpm
最大心拍数 171 bpm
標準偏差 18.2 bpm
最小 速度 4.0 km/h
平均 速度 29.6 km/h
最大 速度 57.7 km/h
距離 20.9 km
オドメーター(O) 3200 km
最小ケイデンス 34 rpm
平均ケイデンス 90 rpm
最大ケイデンス 124 rpm
0:09:50 (22.9 %)
3.6 km (17.3 %)
最小高度 -43 m
平均高度 2 m
最大高度 78 m
上昇 165 m
下降 207 m
成績 % -0.2 %
上昇/h 230 m/h
ラップ 時間 ラップタイム 心拍数 最大 平均 最小 距離 km/h
1. 0:11:16.9 0:11:16.9 139 147 124 65 5.005 27.8
2. 0:17:47.2 0:06:30.3 170 171 155 138 2.762 25.5 登り
3. 0:19:57.9 0:02:10.7 138 169 148 136 1.449 39.9 下り
4. 0:22:05.5 0:02:07.6 154 155 142 121 0.953 26.9 登り
5. 0:24:43.6 0:02:38.1 146 152 138 121 1.609 36.6 下り
6. 0:43:00.4 0:18:16.8 133 167 143 104 9.109 30.3