専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

ハンズマン超特価コーナーと多肉植物の寄せ植えと・・・

2024-03-31 20:20:20 | 日記

今日、ハンズマン柳丸店

超特価コーナーで

鉢物を見つけました。

これは私がいつも

宮崎園芸で欲しくて

見ていた鉢と同じ物です。

宮崎園芸だと、7、8の付く日は

2割引になります。

ですが、宮崎園芸での値段を忘れてしまって・・・

結局、2鉢買ってしまいました。

苗の方は

リッピアを見つけました。

これもずっと前に欲しかったけど

園芸店には出回っていないと

ネットで知ったので

似ているイワダレソウを2ポット買って

庭に芝生のように増やしています。

値段は、イワダレソウは3年位前

1ポット98円位でしたが

リッピアは、216円でした。

今日のガーデニングは

先日、ホワイトデーのお返しで

主人からプレゼントされた鉢に

多肉植物の寄せ植えをしました。

花でもそうですが

寄せ植えのセンスが無く

苦手なんですが

今、ある物を入れ込みました。

紅一点、ごまかすように

赤を入れてみました。

そして、開催中のサンドフラワーフェスタ

土日、朝10時からの苗の無料配布に

行って来ました。

先着、100名です。

10時に着きましたが、この行列

30人位前の人で終わりました

主人が早い時間から「早く行くよ」

と言ってたのに

私は多肉植物の寄せ植えに夢中で

出るのがギリギリになりました。

前回はリナリアを貰いました。

今日はマリーゴールドだったので

「まっ、いいか~

せっかくだから、イベントの

フラダンスを見て帰りました。

主人はどこ行ったのかと振り返ると

遠くで止まっていました。

これは絶対、8日の無料配布で

どこを貰おうか

下見をしていると思いましたが

この植物が、どのように

積み上げられているのか

観察していたそうです。

「リビングストーンデージーはまだ

綺麗だったよ。

今年は少ないから、早く来ないとね。」と

言っていました。

これを聞いたら誰だって下見に思えます

予報では雨ですが、頑張ります

駐車場では、サイドカーを付けた

大型バイクなどが大集合していました。

パトカーも来ていたので

何の取り締まりと思ったら

交通安全の黄色いタスキをしていました。

パレードかな

今日の宮崎市内は晴れのち曇り

そして雨でした。

PM2.5が濃く、喉がイガイガしました。

昨夜も孫達が泊りに来ていました。

Magoくんは、連泊です。

迎えに来た時、ママの手作り

桜餅を持って来てくれました。

見た目も綺麗

こし餡で香りが良く

とても美味しかったです。

先日、お彼岸の日は孫が熱で

行けなかったので、今日4人で

4ヶ所のお墓を参ってくれたそうです。

 



最新の画像もっと見る