1年ぶりに、鯉のぼりを揚げました。
孫達がロープに付けてくれました。
Magoくんはうまく出来なくて、お姉ちゃんに教わっています。
やっと付け終わりました。
大きいのは劣化して揚げられず、今年は16尾でした。
それから、スマイルガーデンに行きました。
収穫より先に、虫取りが始まりました。
5mm位のバッタが、足元をたくさん飛んでいました。
虫好きのお姉ちゃんは喜んでいますが。
Magoくんは苦手みたいです。
「帰るよ~」と言っても
またスナップエンドウを採って食べていました
まだ収穫には早く、多くは採れませんでした。
ブルーベリーの花がたくさん咲いています。
お姉ちゃんはすぐに、匂いをかぎに行きました。
花壇にはギリア・トリコロールが咲いていました。
帰ってから、昼食の準備です。
おかずが出来る間孫達は
イチゴを洗って切ってくれました。
今日の昼食は豚味噌、トマト、スマイルガーデンのブロッコリー
お味噌汁、美人玄米、イチゴです。
お姉ちゃんは、お肉とご飯を3杯おかわりしました。
我が家の庭の様子です。
先日お姉ちゃんが植えてくれた寄せ植えに
今日はMagoくが、お水をあげてくれました。
お・ま・け
ママにブンブンジャーの大きなうちわを作るので
顔写真を12枚、プリントしてほしいと頼まれました。
昨夜、ブログをアップした後
ネットで写真を探し、Wordで作りました。
私は顏も何も知らないので、プリントする前に
写真を12枚、ラインで送って間違いないか確認しました。
途中、インクが切れて今日買いに行ってやっと完成し
私の仕事は終わりました。
1枚のうちわの表に変身したブンブンジャー
裏に、それに変身する人の写真を貼るそうです。
ついでに、マスクも作りました。
これも喜ばれました。
明日は鹿児島で、ブンブンジャーショーがあり
孫達はそれに行くそうです。
実際テレビで出てる俳優さんも、出演するそうで
親の方が気合が入っています
そして私の応援グッズ作りも、気合が入ってます