専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

モナルダピンクと多肉植物

2024-06-26 22:22:22 | 日記

近くの畑のモナルダピンクが咲きました。

何度も言っていますが

切花で買って来て挿し芽で増やした物です。

マツバボタンも咲きました。

どちらも鉢植えなので

家に持ち帰りました。

トウモロコシもたくさん生っています。

今日は主人が、鳥に食べられないように

ネットを掛けたのですが

私の考えで

「カラスは頭がいいから

ネットを見るとよけい目立って

気付いて取るんじゃない

と言ったら

そうかな~と言って

全部外しました。

以前、カラスが茎の根から倒し

ネットを外して食べた事があります。

また、そうなるのではないかと

心配になりました。

今度は、ネット以外で対策を考えるそうです。

さて庭では、多肉植物

茜の塔錦の花らしい物が

付きました。

最初は何これと思いましたが

よく見たら花のような

蕾のような感じでもあります。

すごく小さいです。

しばらく様子を見てみようと思います。

今日は散歩がてら

友人宅のお庭を

見せてもらいに行きました。

ルビーネックレスが真っ赤で綺麗でした。

ここのルビーネックレスはずっと前に

私があげたらしく

こんなにたくさん育っています。

あっちこっちで増えていました。

以前、自分のが無くなったので

今度は私が貰って帰った事があります。

写真は少ないですが

多肉植物がたくさんあります。

見てて飽きないし

しばらくお喋りをして帰りました。

帰りに寄った実家に

ニワウメが生っていました。

初めて見ました。

食べられると聞いたので

食べてみたら

甘酸っぱくて美味しかったです。

これはMagoくんが好きかも・・・

今度連れて来ようと思いました。

今日の宮崎市内の空です。

天気予報が外れて

朝から晴れましたが

午後は雨でした。

 

お・ま・け

今夜のメニューは

ゴーヤチャンプルーでした。

玉ねぎは、畑で採れた物です。

私は味噌味も好きなんですが

息子が味噌が苦手なので

中華風の味付けにしました。

実家と、長男家族3軒分です。

自分で言うのも何ですが

美味しかったです