携帯スマホの話をしよう

スマートフォンなどのガジェットと言われる小型電子機器に関する話をメモ代わりに書き留めていきます。

Xiaomi13Tを購入 ファーストインプレッション

2023-12-17 15:33:48 | 機種別レビュー
Xiaomi13Tを購入した。購入理由はカメラ機能がかなり強化されていることと、ぶっちゃけ安かった事。

ネットの噂では、UQモバイルでたったの9,840円との事。発売開始からである。性能的にはハイエンドから一歩落ちた辺りで74,800円の定価でもコスパ良い位と言われている。しかも来年2月迄は8,000円のキャッシュバックがある。実質1,840円。MNPの手数料は生じるが格安すぎる。早速大型量販店のUQに訪れて確認して速攻で購入した。

同梱物はXiaomiとは思えない貧弱さ。ソフトバンクのPro版には充電器同梱らしいので、ここいらで原価低減を図っているようだ。透明なソフトカバーしかない。ディスプレイ表面には保護フィルムが貼られている。

まだ設定迄しかしていないが、噂に違わず軽快に動いている。カメラも2倍望遠までは綺麗だ。詳細なレビューは後日。ただ一点カメラが飛び出しすぎないか? 結構邪魔である。ソフトカバーはカメラユニットより飛び出して保護はしているが、如何せんデカいので全体を保護はできていない。

それより8,000円のキャッシュバックについてだ。Xiaomiの専用ページで申し込むのであるが、この時
1.携帯番号と
2.購入品のIMEIと
3.レシートコピー
が必要だ。後日SMSで入金手続きの連絡が来るらしい。問題はこの時のレシートコピーだ。普通レシートの写真を撮るとjpegになるが、なんとjpegでは「サポートされていない形式です。」とのアラートが表示されて蹴られる。私の場合にはpingに変換したら受付られた。期間ギリで申し込む場合、慌ててしまうので注意しよう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿