原型制作37日目その1のスポンジやすりの記事で、間違いがありました。
赤字のスポンジヤスリではなく、青字のスポンジヤスリでした。(記事修正済み)
(荒い)
赤字(スーパーファイン)ファンドの原型の表面処理
↓
青字(ウルトラファイン)主に溶きパテ面の表面処理
↓
緑字(マイクロファイン)溶きパテ、サフの表面処理
(細かい)
の三種類を使用しています。
目安ですので、時と場合によって使い分けていくといいでしょう。
結構単価が高いので、曲面や顔などでの使用にとどめ、それ以外は耐水ペーパーを使っています。(耐水ペーパーの角が原型に当たって削れる場合があるのでデリケートな所はスポンジを使用したりとか・・・)
ヤスリを使っていくと、細かい番手のスポンジヤスリと同じような感じになりますので、ガシガシ削る場合には新しい面を使うようにしています。
耐水ペーパーも同様。
水で洗うときれいになって、再度の使用もできるようになります。
赤字のスポンジヤスリではなく、青字のスポンジヤスリでした。(記事修正済み)
(荒い)
赤字(スーパーファイン)ファンドの原型の表面処理
↓
青字(ウルトラファイン)主に溶きパテ面の表面処理
↓
緑字(マイクロファイン)溶きパテ、サフの表面処理
(細かい)
の三種類を使用しています。
目安ですので、時と場合によって使い分けていくといいでしょう。
結構単価が高いので、曲面や顔などでの使用にとどめ、それ以外は耐水ペーパーを使っています。(耐水ペーパーの角が原型に当たって削れる場合があるのでデリケートな所はスポンジを使用したりとか・・・)
ヤスリを使っていくと、細かい番手のスポンジヤスリと同じような感じになりますので、ガシガシ削る場合には新しい面を使うようにしています。
耐水ペーパーも同様。
水で洗うときれいになって、再度の使用もできるようになります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます