■2007年11月30日 これでゴルフが上達しても…
午前中にちょっと雨がぱらついて、乾燥した空気がちょっと心地よく湿りました。
それでも、最近はいろいろ世の中があわただしくて、カサカサしています。
私も決して人に自慢できる人間ではないけれど、そんな私でも「ん?」と思うことが多いような…。私なんかに「ん?」と思わせてはダメなんだけど。
ブランド物には一切興味がないんだけれど、でも別にブランド物を否定しているわけではない。
欲しいものを手に入れるために働くことは意味のあることだし、「やっと買えたのよ~」という友人のうれしそうな顔を見ているのは悪い気分じゃない。
好きな人にプレゼントされて有頂天!というのも平和な光景だし。
でも、おねだりはかっこ悪いなあ。
人のお金で好きなゴルフができて、それはどうなんでしょう。たまのことなら、やっぱり「得したぜ!」という気持ちにもなるだろうけど、何百回はねえ。ちょっと怖い。
友人ならよけいに、気がひけるってもんでしょ。それが一般人の常識。
やっぱり「見返りをあげるんだから」ってところで、折り合いがついていたんだろうなあ。
もともとそういう人じゃなかったとしたら、どこで狂ってしまったんだろうなあ。そういう立場にいると、マヒしてきちゃうのだろうか。
夫婦の会話で、「ねえ、これって、ちょっとマズくない?」というのはかわされなかったのか。
「ゴルフがすごくうまかった」という報道もあったけど、もうムチャクチャかっこ悪いよ。
そろそろスピッツのツアーが始まります。
あ、突然話題が変わりましたが(笑)。
オープニングは何でしょうねえ。やっぱり「僕のギター」か「魔法のコトバ」あたりですか?
…って、私の予想が当たったためしはないんですが。
またレポ、書きますから、ネタばれがイヤじゃない方はいらしてください。
年末は仕事も忙しいけど、ライブで力をもらって、一気に突っ走りたい!なんてね。
午前中にちょっと雨がぱらついて、乾燥した空気がちょっと心地よく湿りました。
それでも、最近はいろいろ世の中があわただしくて、カサカサしています。
私も決して人に自慢できる人間ではないけれど、そんな私でも「ん?」と思うことが多いような…。私なんかに「ん?」と思わせてはダメなんだけど。
ブランド物には一切興味がないんだけれど、でも別にブランド物を否定しているわけではない。
欲しいものを手に入れるために働くことは意味のあることだし、「やっと買えたのよ~」という友人のうれしそうな顔を見ているのは悪い気分じゃない。
好きな人にプレゼントされて有頂天!というのも平和な光景だし。
でも、おねだりはかっこ悪いなあ。
人のお金で好きなゴルフができて、それはどうなんでしょう。たまのことなら、やっぱり「得したぜ!」という気持ちにもなるだろうけど、何百回はねえ。ちょっと怖い。
友人ならよけいに、気がひけるってもんでしょ。それが一般人の常識。
やっぱり「見返りをあげるんだから」ってところで、折り合いがついていたんだろうなあ。
もともとそういう人じゃなかったとしたら、どこで狂ってしまったんだろうなあ。そういう立場にいると、マヒしてきちゃうのだろうか。
夫婦の会話で、「ねえ、これって、ちょっとマズくない?」というのはかわされなかったのか。
「ゴルフがすごくうまかった」という報道もあったけど、もうムチャクチャかっこ悪いよ。
そろそろスピッツのツアーが始まります。
あ、突然話題が変わりましたが(笑)。
オープニングは何でしょうねえ。やっぱり「僕のギター」か「魔法のコトバ」あたりですか?
…って、私の予想が当たったためしはないんですが。
またレポ、書きますから、ネタばれがイヤじゃない方はいらしてください。
年末は仕事も忙しいけど、ライブで力をもらって、一気に突っ走りたい!なんてね。
オープニング曲の予想なのですが、夏のライブの延長で、比較的昔の曲を演奏するとか。「さざなみCD」からの曲なら「桃」なんてどうでしょう。
話題の夫婦の話ですが、感覚の麻痺というのは恐ろしいものですね。奥さんも自分が逮捕されるまで、自身が麻痺していることさえ解らなかったのでしょう。
仕事が嫌になった時、「働かざる者、食うべからず。」と頭の中で思い浮かべるようにしています(笑)。
いやいや、席がどこ、なんて贅沢な話です(笑)。
今回はますます困難だったみたいですよ、チケットゲット。
行けるだけで満足、って、珍しく私が謙虚です。
楽しみです!
「桃」もいいですね。
スピッツのオモテの部分という感じで、安心できる曲ですよね。
イントロもステキだし。
それまで風邪なんかひかないように(って、私がライブするわけじゃないんですけど)。
またまたコメント、失礼します。
チケットを取るのは、かなり困難だったんですね。
席順の件、不謹慎なコメントになってしまってすみませんでした。
私も謙虚な気持ちで楽しみたいと思います(笑)。
私だって、「えー、この席~?」
なんて一瞬思ったりしますもん。
でも、楽しみですね~♪
lukeさんも楽しんできてくださいね~。