goo blog サービス終了のお知らせ 

隠れ家-かけらの世界-

今日感じたこと、出会った人のこと、好きなこと、忘れたくないこと…。気ままに残していけたらいい。

とりあえず、私にできること~東北地方太平洋沖地震

2011年03月14日 00時21分36秒 | 日記

2011.3.13 (日)


 報道を見て、ショックだ、想像を超えている・・・といつまでも驚いていてもしかたない(そういう人間なので)。
 今できること、考えなくては。
 ありきたりだけど、節電。明日からの東京電力による計画停電を待つまでもなく。
 操業を止められない企業はともかくも、ネオンや不要な明かりはどうにかしてほしい。
 個人的なことですが、私の仕事場は計画停電の第2グループに入るようなので、午後から仕事、そして第2回が実施されるようだと、それが終わったあと夜中に仕事、で、帰宅して午前中睡眠ということになるのかな。

 まずは募金、気持ちだけでも募金、ということで、少し検索してみました。
 募金されるときには、組織としてきちんとしているか、信頼できるかを、それぞれご判断ください。

 ★Yahoo! JAPAN ボランティア
   
http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html

 ★チャリティーコンテンツ:@nifty WEB募金
    
http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/

 ★東北地方太平洋沖地震被害に対する支援について - goo 募金
    
http://special.goo.ne.jp/donation_earthquake/

 ★ニコニコ動画
    
http://news.nicovideo.jp/watch/nw41059

 知り合いや友人たちとはどうにか連絡がとれましたが、まだわからない知り合いもいます。
 どこかで誰かと支えあって頑張っていますように。
 「想定外」という言葉がこれほど心に突き刺さったことはありません。
 だけど、今は自然の猛威をことさらに大きく語るより、どうにか前を見なければならない。
 うまく言えないけれど、そういうことを感じています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北地方太平洋沖地震 | トップ | 在宅で医療機器を使っていら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。