掛川レインボー

2018年7月発足したボウリングリーグ戦の戦績や注目点、更には各メンバーの課題や情報交換をするブログ

ボール選びとボール持ち方

2019-04-11 | 目指せ技術向上

20190411

 何度も申し上げますが、沢山あるボウリングの解説動画の中で私には一番シックリいった説明で、私の個人的な好みとして見てください。ご自分の個性に合った投げ方で良いと思います。

 先日の「中級記録会」で優勝されたのはTさんという女性でした。AVE168でHC25でした。失礼ながら私よりも5~10歳先輩とお見受けしました。年齢の事もあるでしょうが、スピードボールを投げるようには見えません。彼女の投球を見て、力ではなくコントロールだとつくづく思いました。同じコースにボールを何度も投げ込むのです。お見事でした。

 さてリーグ戦を一緒に戦うメンバーにもハウスボールを使う方もいます。その時のボールの選び方から妥協してしまうとボールコントロールに影響します。そのあたりを動画でご確認ください。


https://www.youtube.com/watch?v=UimwBlP8qOo
https://www.youtube.com/watch?v=oRXmVqXawJA 2'30"辺りからボールの話)
https://www.youtube.com/watch?v=4Fu9D2-HMkk 1'30"辺りからボール説明)

<動画要約>ボールの重さは、一般女性で8~11ポンド、一般男性で11~14ポンド位を目安にする。12・13ポンドどちらも持てるなという方は重たい方を選んだほうが良い。それはボールがピンに当たった時、重たい方が強くピンにヒットする為。ちゃんとした投球ができる範囲でボールを決める。 同じ重さのボールでも指穴の大小がある。指穴選びで重要なのは親指穴。ハウスボールは親指がクルッと回る程度の穴のボール使う。穴が大きく親指がユルユルではボールを掴むように持つことになる。穴の中で親指を曲げてボールを持たなくていいようにしたい。親指は根元まで入れ、第1関節腹で穴を押さえる感じ。従ってボールが下に来て、親指が下に向いたら自然にズルズルと抜けるような穴サイズのボールがいい。中指・薬指の穴大きさは親指ほど神経質にならなくていい。力を入れず(握りしめず)にブラブラ振れるボールがいい。手の平に載ったボールを親指の腹で押さえる形でボールを持つ。

 ボールを握ってしまうと離すタイミングでボールは右に行ったり左に行ったりコントロールが効かなくなる。後に上がったものがボールの重さで下に降りてきて抜けていくのでコントロールもずっと良くなるし、力を入れないで済むようになるのでとても楽になる。ボールは勝手に離れて(抜けていく)ものだという感覚になる。ボウリングはストライクのコースが分かれば同じところに投げ込んでいけば同じようなストライクが取れるゲーム(再現性)