おうち茶館

中国茶の時間

format 3

2006年11月02日 | ++茶道具・器++
お茶風呂から引き上げて、濯ぐ。
ほぼ無臭。

一応、お湯を注いでみると、お茶の香り・・・・う?ん?・・・
微かに、なんだか、プーアールのような土のような香りがする・・・・。

やっぱりまだどこかに臭いが残っている・・・。

またお茶で煮ることに。
今回は杉林渓の茶殻で。(10/30~10/31)
この状態で、20時間近く漬け込んでいたことになります。
取り出してみると、無臭。
お湯を注いでも無臭。

淹れてみました、忘れられない味のお茶を。

これがとってもおいしい♪そして、甘い香りが持続。
蓋からもずっと続く

でも、駄目押しで、この茶葉で煮ます。
  <煮始める状態> 

香りをよく吸う土なので、リセットされた茶器にこの香りを吸わせます。
状態によっては新しい茶葉で煮ます。

臭う茶器から香る茶器へ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした! (ともっっち)
2006-11-03 05:18:42
荷花さん おはようございます♪
茶壷のリセット、大変な時間がかかるんですね。。。
でも"香る茶壷"になってくれるならそのかいもありましたね♪
お疲れさまでした(^▽^)
私もとっても勉強になりました。
ありがとうございます♪
返信する
おつかれさまでした (瑞樹)
2006-11-04 08:09:34
こんなにも手間をかけて再生した茶壷
きっとこれからお気に入りになることでしょうねー。
香りを吸いやすい茶壷ということは
これからお気に入りのお茶がどんどん美味しく
なるってことですよね。お疲れ様でした。

茶壷のリセット、時間がかかるんですねー。
プーアル用だった茶壷を清香用に変えたいのですが
やっぱりプーアル用のままでいこうかと思いました(笑)
返信する
ともっっちさん♪ (荷花)
2006-11-05 21:57:14
まだまだ香るというほどではないですが、使っているうちにそうなってくれたらいいなと思っています。
時間はかかりましたが、結構楽しかったです。
もっと効率的なやり方などもあるのかもしれません。
試行錯誤です
返信する
瑞樹さん♪ (荷花)
2006-11-05 21:59:31
確かに。愛着がさらに沸きました
時間はかかりましたが、結構楽しかったです。というか、つけっぱなしのほったらかしの時間が長かったような・・・。

返信する

++茶道具・器++」カテゴリの最新記事