おうち茶館

中国茶の時間

信息 ☆ Information

      http://lotus-kaka.at.webry.info/ にブログは引越ししました。

茶壷おろし

2006年06月27日 | ++茶道具・器++
新しい茶壷を購入した時、しばらく眺めて、匂いをかぎます。
それから専用にしている鍋で茶葉をいれてクツクツ煮ます。
時にはお湯だけのことも。眺めていると、お風呂にいれているみたいです。茶葉はさしずめ入浴剤。
いまだ漂白は経験がありません。やってみたいなぁ。漂白が必要な茶壷に出会ってみたい♪

私は、こちらそちらあちらのサイトを参考にしてはじめました。
茶壷おろしのやり方は、人によって(茶壷によって)様々なようです。
それが最初の頃、私を混乱させました
茶葉は何にするのか、これからよく淹れるものにするのか、茶殻でもいいのか、どのくらいの時間煮るのか、お湯だけでもいいのか・・・。

結局はやってみて塩梅を見ればいいのですが、それも経験が浅いころはくわからないんです。今も決して、経験豊富なわけではないですが。おろした茶壷でおいしいお茶を飲む毎日です
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨコ

2006年06月23日 | ++茶道具・器++
「最近、使っていないね、ヒヨコみたいなの」と主人。
「・・・???・・・」


これのこと(奇古堂)でした。

確かに小さいし
ということで、今日から名前はヒヨコ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richard Ginori

2006年06月13日 | ++茶道具・器++
Richard Ginoriが好きです。

軽井沢のアウトレットでこんな酒器を見つけました。
もちろん茶杯用として購入しました

これでお茶を飲みながら日本×オーストラリア戦をテレビで観戦。
負けちゃいましたね



そのほかには買い揃えているクリッパーを何枚か。
普段使いならアウトレットでもいいかな。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタバのタンブラー

2006年06月10日 | ++茶道具・器++
お出かけの時に持参するスタバのタンブラー
茶藝師受験の時も大いに役立ちました。何せ、お湯だけはたっぷりありましたから

それにしてもこれは優秀なんです!
口が広いから茶葉が入れ易い、出しやすい、洗いやすい。
しっかり口が閉まるので、漏れてくる心配もないし。
デザインも
本当はこれ、主人のものだったんですけど、本人が使う前に横取りしてしまいました

茶葉をいれて、お湯をいれて、途中でお湯をさして、そうやって長い時間楽しめます。
日本茶は渋くなってしまいますが、中国茶なら大丈夫。

でも、これっていろんな方がやっているんですね。いろいろなブログに書かれていました。なかには茶漉しまでセットして、口に茶葉が入らないように工夫されている方もいらっしゃいました。すばらしい

今日もこれをもってこれからお出かけ。
ちなみに、私のタンブラーは一度も珈琲をいれたことがありません・・・。
(スタバに幾たびに、珈琲専用も買おうと思っているのですが・・・)
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いとしの茶壷~荷花の由来~

2006年06月07日 | ++茶道具・器++
荷花とは蓮の花のことです。
蓮の花が好きです。そこで、
李白の「採蓮曲」
若耶渓傍採蓮女 笑隔て荷花共人語
(若耶渓のほとり、蓮を採る女たち 荷花(=蓮の花)を隔てて人とともに語らう)
ここから取りました。ただ、「カカ」という音の響きは、まるでブラジルのサッカー選手MFのリカルドを連想してしまうんですけど・・・。

荷花のきっかけとなったのがこの蓮の花の茶壷です。
私は磁器の茶壷ってそんなに好きではなかったんです。だって色変わらないし
使い込んで、使いこんで色が変化していくものに弱いんです。たとえば、革のバブーシュ(モロッコのスリッパ)やバッグとか。

でも出会ってしまったのです。3年前。台湾の茗泉堂茶荘で。
一目合ったその日から恋の花咲くこともある・・・
薄い地に手書きの繊細な蓮の花。

ああ、神様


清水からダイブしてしまいました。
こうして我が家にやってきた大好きな茶壷から名前を取りました
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする