風景印集めと日々の散策写真日記

2012年(平成24年)の5月より風景印や小型印等郵便局の消印集めのため局巡りや郵頼をはじめました。

武蔵府中郵便局の風景印

2012-10-25 | 〒風景印-東京都
   

   10月2日の「近代競馬150周年」切手の発行日に横浜中央郵便局へ行った帰り、
   府中の東京競馬場近くの武蔵府中郵便局へ行って風景印を捺してもらいました。
   数年前までは東京競馬場にはよく来ていて懐かしいところでした。


   
   武蔵府中郵便局(東京都府中市)ゆうゆう窓口の風景印。
   東京競馬場、大国魂神社、天然記念物・馬場大門ケヤキ並木を描く。1979.5.3使用開始

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜間門郵便局の風景印 | トップ | 伝統的工芸品シリーズ第1集... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

〒風景印-東京都」カテゴリの最新記事