シアワセ、時々、フシアワセ

人生の折り返しをとうに過ぎた
ワタシの喜怒哀楽

食べ物のことばかり(笑´∀`)

2023-05-17 | 日記

磯蟹って言うんだろうか? 鯛もようけおる( ^o^)ノ美味しそぅ

 

こんにちわ

外、暑いでしょう

いつも寒く涼しい我家も、少しもやっとしています

今日は備忘録なので・・・よろしくお願いしますm(_ _)m

ここは釣堀

海の横の池に海水をひき、鯛やスズキなどが放流してある、簡単に釣れる場所w

 

日曜日、父ちゃんの仕事車を回送する為、島に行ったから立寄りました

半分仕事で半分レジャー、犬達はみんなお留守番

2,500円払って竿と餌をもらい、キロ1,800でお買い上げ^^;鯛4匹で3.6キロ

釣堀とて久々の釣りは楽し~ぃ♪でも始末が大変なのも釣り(;´Д`)腹とエラを処理してお持帰り

18時だったらしないですが17時ょ~ 微妙な時間よねwww

さっ、やりますか!

1匹は冷凍、1匹はご近所さん宅へ、2匹を刺身&鯛しゃぶ&アラの味噌汁&鯛飯&カマ焼に!

我流で捌くのは捌きますが

研いでもイマイチで、本職みたいに切れる出刃包丁は持ち合わせない

少々骨に身が残っても大丈夫~(笑´∀`) アラ汁にすればいいし、ケガしないのが1番ょw

頭はそのまま焼いて出汁を取って、頭の身はほぐして切り身と一緒に炊飯器にポィ

 

カマは薄塩して1晩置いて、翌日に焼いて頂きました ↑濃厚な鯛出汁が取れたでしょぅ

 

魚をいじったら臭いが残って食べれなくなる!

などとほざく父ちゃんは何もしないから1人奮闘して~どこも無駄にしないょ^^; 

何かよーわからん達成感を感じたのであります^^;

しかーし

刺身も鯛しゃぶもイマイチ、毎度臭みがないと褒めてくれるアラ汁は旨みが少ない

美味しかったのは鯛飯、ただ1品のみ!!!

どうやら春が旬の鯛は、今の時期は産卵直後で1番美味しくないんだって~(‥;)

覚えておこう( ̄。 ̄;) 勉強になりました

行きに寄った三原《おはぎの店こだま》のタコ天も美味しかったな←結局これが昼ご飯になりました

 

月曜日は怪獣滞在の後始末に追われた1日

布団干して大物洗濯して、危険回避で物置に押込んだ物を元通りにし

気になってた庭の手入れをして~ 

踏みたくなくてツイスターゲーム様な格好で草取りしたせいか、翌日変な所が筋肉痛(>_<)

父ちゃんが見る度に「今年のフキはええのが生えよるよのぉ」と言う はいはい分かりました

 

元々は何年も前に自宅裏に移植したフキ、今年は太くて良いのが育っています

  

香りと食感重視でさっと煮て薄味に仕上げましたが、懐かしい気持ちにもなるフキの煮物

(シロとテツの横の斜面に写るワラビは葉が茂っています。来年の楽しみに一切採らず今年は買いました)

若い頃には嫌いだった物を好んで食べている。食の好みも変わっていきますね^^;

 

昨日の火曜日は娘とコストコへ

怪獣に、筋肉痛だから絶対ダッコ出来んから!宣言です

  

意外と軽く食べれるホットドック&ソーダに濃厚クラムチャウダー(たまに無性に食べたくなる)

買いたかったキッチンペーパーとブリタのフィルター、オイコスバニラ味とポキ

冷凍の焼鳥串にボイル帆立に餃子にetc…

少し買い過ぎましたが必要な物が買えて良かったです

今は会員カード無いんで、行きたくなると娘に一緒に行こうと誘います^^;

コストコの駐車場からは真横にマツダスタジアム、そのずっと奥は広島駅

 

娘んちの怪獣は電車好きだから新幹線に大喜びします♪

車線をはみ出し駐車してる遊撃車の横を通り (あれからこのバスのトミカ買ってもらってましたw)

(昨日は遊撃バスと路面電車との接触事故があったようです

島に行った時も和歌山チームと北海道チーム

行帰りともすれ違いましたが県内広範囲の宿にチームで宿泊し市内に通ってるそう、大変ですよね;)

フェンスがかかってる平和公園の前を通り(G7でここへ各国の首脳が献花や資料館に訪れるそうです)

目指すは魚屋《魚正》さん

買ったのはワタシだけど、父ちゃんからの遅い母の日って事で、夕食用の海鮮丼

食べたら無くなるじゃん。。でもまっ、いいっか(笑´∀`)

魚屋の海鮮丼はスーパーのとは全然違う。美味しゅうございました海鮮丼は698円にぎりは498円

 

エヘッ… 食べ物のことばかりの備忘録でしたね(^◇^;)

G7開催が間近に迫り、色々な事が大変になってる市中心部は今夜から交通規制アリ

明日は2ヶ月前に予約してた小さい子達の通院日

規制がかかる場所を避けては行くんですが、普通に行けるんだろうか(゚_゚;)

早めに動いて、道を選んで、何とか辿り着きたいと思います

 

今日もありがとうございました

コメント