goo blog サービス終了のお知らせ 

うねり

海は広いな大きいな

爆笑!漁見学

2007-03-04 23:00:02 | 
今日も1人電車サーフ行ってきました!

波もそこそこあるようですし、日曜日なので、混むのは覚悟。
でも、ですし気温も高い♪RASH組の人も誰かしらはいるはずです
そんな期待をしながら、いざ海へ

今日は気合を入れて7時の電車に乗りました!
乗ってしまえば、楽なもんです。
寝てれば鎌倉に着きますv
でもワクワクして、行きは寝れないんですが~


着いたら、きれーいな波がありました
水曜日よりも波があります。でも人もすごい

この写真だとそんなに人がいる感じではないですかね?



最近、
ちょっとは鎌倉の海に慣れてきて、ポイントの名前も覚えてきたし、
なんとなく、ポイントごとの雰囲気も、入っている人の顔も分かってきて、
“鎌倉のポイントは入りづらい”
って言われている意味がわかってきたような・・・
今更気づくのも、鈍感なんですが

今までは周りも気にせず、楽しいだけだったようです


ちゃんとルールを守っていれば全然関係ないんですが
モタモタしていると、邪魔になっていたり、気づかず前乗りしてたり
怒鳴られたことなんて一度もないですが、
そういう人を目撃したり、自分的にも欲が出てきて
もっといいポイントで乗りたいなんて思っちゃうと、
邪魔していたりすることがあるような気がして、ちょっと気にしてますw



話はそれましたが
浜に降りて、浜を歩いていると
hanaさんに会えました
峰のポイント辺りを、hanaさんhanaさんって探しながら歩いていたら
目の前にいたんです!!
全然気づかなくて、ビックリ
(座り込んじゃった!)

残念なことに、もうあがるところでした
お疲れ様で~す



人も多いから、端の方でやってようってピークを避けながら入水です。

気持ち鎌高前方面へ移動しつつ、ポイントを渡っていきます。
横切るのでも目線が怖い
(気にしすぎだと思います


そしたら、こじきポイント(今日教えてもらいました♪)にrashパパさんの板を発見
そうです!パパさんの板はよく目立ちます!!
ちょっと様子見ながら、隣のポイントで波乗りしていると
パパさんも気づいてくれたようなので、
こじきポイントへパドルします。

「こんちはーー!」

ご挨拶して、お話して、そしたら、パパさんがこっちの方がいいよと、
ピークの反対側へ誘導してくれました

ピークのところを横切ると
土屋昌平Pがいました
そして、パパさんblogで有名なチョイ不良坊主こと悪友さんがいました
更に、chiroさんさんのステキな写真(ハング5)のモデルだったshikoさんもいます
ひゃ~(勝手に)知っている人がいっぱいです


パパさんのお友達の方々には皆さん優しく声掛けていただいて、
近寄れない気がしていたポイントなのに
こんなに心強く、しかも楽しく波乗り出来ました

暫くいると、どうもその辺にいる人は皆さんお知り合いのようです


わぁあーー
楽しいぃぃい~


オックンさんもその後登場して、
皆さんに宇宙人扱いされて(なんで?でしょ~??)たし、
チョイ不良坊主さんは、チョーウケますし、
shikoさんは、ちゃんと私なんかのライディングも見ててくれて、アドバイスしてくれました

なんだか温かいです~~
勝手なイメージと全く反対ですっ!!!

皆さんのおかげで、本当に思いっきり波乗り出来ました
ありがとうございました



波乗りの楽しみって、本当に仲間って大きいんですね
パパさん見ててもすごくそう思いました!
若い頃から変わらない関係って素晴らしいっす



勝手なイメージで、近寄らないのではなくて、
自分から挨拶とか、開いていかないといけないいんだな~っと
今日は、大切なことを学んだ気がします。


パパさんいつもありがとうございます
皆さんにもくれぐれもヨロシクお伝え下さい!




帰りに鎌倉で、納豆好きとしては前から気になっていた
鎌倉山納豆”を買って帰りましたv

コレは“丹波黒 黒豆納豆”¥525です。混ぜずに、わさび醤油をつけてつまみで食べるそうです。
もちろん今日の祝杯の楽しみです




p・s
チョイ不良坊主さんおかしいです~
口にナイフもくわえて
笑っちゃいました
貴重なモノ(笑)を見れましたv