この前の日曜日は、ちょっと行くのを考えていたんです。
あ、もちろん海のことですw
悩んでいると、③と④に、必ず
“悩むなら行って来い

”
と言われて、ついつい休みのたびに海へ

そうですよ!
行っていいならいつでも行っちゃいますよ


海
でも、サスガに、
家事も少しはやらないとね・・・と良心が痛み
(い、いやw良心ではないですね、当たり前のことです

)
朝にどうにか(ザット)家事をして、
家を出たのは、9時45分ころ。
10時8分の湘南新宿ラインに間に合いました
波情報を見る限りでは、
“午前中の早めのサーフを!”
(っていつも、この“早めのサーフを”と書いてあるような…

)
とのことで、午後はオン傾向らしいw
仕方ないです!
青い空を見ると結局海に行きたくなるんですし、取りあえずは

行こう
2時間の電車に旅ですが、この間にいつも、お誘い

をしてます♪
もう、皆さん終わっているんだろーなーー
なのに、この日はかなり混み混みの車内

…
メールも優雅に出来ず、鎌倉につきました。
この日は海来ました

です
さあさあ

海へ

さすがに・・・ひと賑わい終わった感でいっぱいの海原でしたw
ビーチでは水着の人もいっぱいで、フリーマーケットもやってるし
お祭り騒ぎの盛り上がりでしたが♪
みんな海見たいんですね~

私には人がいないのは、ポイント高し

と納得して海へ入りました。
風は気になることなく、穏やかーーな波間

あまりにも気持ちよくて、、、、
あくびを何度か
なんだか、私が入ったとたん波が(更に!)なくなったような~~
正面から、鎌校前まで人数は約10人くらいかな!
日曜でも波ナイト空いてます

朝はすごかったんだろう!!
疲れもなくw約3時間半の海。
乗れたのは、5本くらいでした

ひぃー
それでも、海来かないよりは

と、コレには確信もって


海をあがりました
着替えて携帯チェックすると
rashパパさんより!
“これから行くよー”との

を頂いていました

ならばご挨拶に行かなくてハーー
(皆様、いつも返信ありがとうございます

)
テクテク鎌校前へ
人が少ないので、歩いている間にパパさんを発見

できました。
階段を降りると、あ、SHIKOさんとMAKIさんがいます


わかってくれるかなと、ちょっと緊張して近づいてみますと、
SHIKOさんの方から、“わかるーー?”と声かけて下さいました

良かった

図々しく

までいただき、すっかりその場に座り込んでお話させていただきました

波乗りの講義

質疑応答

surftripのお話

気孔のこと

大会のこと

湘南地区のこと

などなどetc
SHIKOさんMAKIさんも本当にステキなご夫婦で、ステキな海のある生活をされてます



ローカルのkさんとも楽しいお話をさせて頂き、
ローカル気分満点のサンセットを満喫させていただきました
MAKIさんが入りたくなった!
とのことで、ボードを取りに一旦おうちへ帰ります。
いいな~

でカッコイイ

です

その場ですぐ海へ。
波乗りするようになってから、ずーーと憧れているスタイルです
MAKIさんご本人もとってもステキな方ですが

波乗り姿で更にカッコイイ

見事に

憧れマシタ

パパさんとMAKIさんのライディングを見ながら、
江ノ島とサンセット

しかも

付き


のメローな時間。
徐々に暗くなる、私はこの時間帯が一番スキです

時計っている?って思っちゃうような気分

SHIKOさんが教えてくれました。
“サンセットの時間って、波どうだった?じゃないんだよネ”
“この時間に入れて乗れればいいの”
わあーー

感激

目の前の海は最後、パパさんとMAKIさんだけになりました
温かく迎えていただいたローカルの皆様

ありがとうございました



そしてごちそう様でした

最高にウマイ


と
幸せな時間でした


この日が、私の今シーズンの夏

のはじまりです
