goo blog サービス終了のお知らせ 

うねり

海は広いな大きいな

七里での海報告

2007-03-01 21:18:59 | 

水曜日に行った海報告でっす



この日、午前中に波状況を調べたら、

“峰ヶ原→ 混雑 雷注意報”

となっていて、
ん?
と一瞬考えましたが混雑ってことは、いいのかも~と
(たとえ波なくても行くくせに
あれこれ予想してみたりぃ~♪


天気も上々で気分も軽く♪
11時頃家を出て、14時には入水できました。

青い空雲が冬っぽくないです。


着いたときは、
“混雑”の意味がわからないくらい
波はなかったですw


やっとのセットでこんな感じ





どうも、この日は鎌高前から、峰ヶ原辺りがいいようで
人もその辺りに多かったです。

珍しく、正面は2人だけ。


それならっ!
混んでていつもは行けない、正面に行こう
と決めて、七里ヶ浜駐車場正面のポイントへ、Let's go 


入った時は、もう1人しかいなくて
ラッキーと思って波を待ちます。


う~む。
サスガに空いている訳で、なっかなか波が来ませんw

それでも、たまーーに来る波は。
見事にポイントブレイクの完璧な三角波
この完璧三角波に、乗れただけでも光栄でした

強めのオフショアも吹いていたので、
なかなか割れず、乗れてしまうと、ゆっくりと余裕の波乗りが出来ます!
うう
楽しい


しかしこりゃ、三角波なだけに、
2名限定ですネ

そんな波乗りを4本くらい乗ったら、
もう1人の方が上がってしまいましたっ!!!


正面1人占めです


ある意味、とっても心細かったです
だって、駐車場には、多少なりともギャラリーはいるし、
波が来ないので、本当にポツンと浮かんでる状態なのですw


富士山きれいだなー

など。。。気を紛らわしていると
何人かの人が入って来ました♪

おっと、もうそれ以上はいいよ
というくらいの、計4名です。

うまい人ばかりなので、お呼び出ないのはわかってますが、
それでも、4人!
もうちょっと粘ってみますv




なのに、更に波がなくなり、
板の上で寝むくなるくらいになってきたので、
私も諦めてあがりました。

時計を見たら 16:20 


待ち時間の多い2時間の波乗りも
あの何本かのライディングだけで、納得の日になりましたっ
その後、波が上がったのかはわかりませんが
今回もいらした、池田潤Pが言うには
(だいたい、大きい声でしゃべりながら歩いている)

「午前中は良かったんだよ~」

その情報に、今日は午後も人が集まったのかな?


この日も夕日を見れてから、帰路につきます。
早く、夏にならないかな~




しっかし、よく池田Pとは会いますネ
池田Pのblog見ると、
そんな毎日のように、海に行っている感じではなかったんですが・・・

どうも気が合うようです