
2晩寝て、傷口のチェックで午前中病院に行ってきました。
ぐるぐる巻きの包帯をとっていくと、傷口の上にじわーっと広がった出血あと。
先生によれば、出血は一般的な量で多くはないとのこと。
防水テープを貼って、メッシュサポーターで保護。
担当医に手術前と比べてどうですかと聞かれたけれど、傷口も痛いし、完全に自由に動かせているわけでもなく、
まだよくわからないのが正直なところ

動かさないと癒着してしまうため、できるだけ手をグーパーしたり親指を曲げるようにしてくださいと言われました。

サポーターの下はこんな感じ。※傷口見たくない方は拡大しないでくださいね※
傷口は、術式説明の通り、3センチ程度でした。あれ??って感じです。
なのに不思議です、切ってないところがすごく痛かったんです

ちなみに中央あたりの赤いのは出血です(汗)
ダーリンがエレクトーンのレッスンの帰り、タイミングがちょうど合ったので病院に寄ってくれたんですが、
車のドアを開けるときにあまり慎重にしなかったら、イタ!!!っとなり、出血してしまったみたい

今、恐る恐る、両手を使ってPC打ってみてますが、やはり、、左手首が痛いです。
原稿着手はもう少しストップしておいた方がよさそうです。。

GW中にちょうど仕事をする感じ。
5月2日くらいからでも、たぶん間に合うと思うので。
あー、それにしても、ぐーぱーと親指の運動が、うまくできません

でも、後々のためには、なるべく動かさねばですね
