甲斐犬のブリーダー 南アルプス犬舎ブログ

甲斐犬仔犬の様子と散歩風景などを載せます

フキ植え替え

2013-03-16 16:31:14 | 畑・野菜
東京では 桜の開花宣言
山梨の南アルプス市では
蕾がピンクになった ばかり
開花は もう少し先で20日頃になるだろう


今日はフキの植え替え
夏には畑を一枚 所有者に返却するので
今から 準備をしている

一反五畝借りていたが
体調の事をを考えたり 二人で食べるのには
野菜を 沢山作り過ぎるから
五畝返すことにした

それで五畝の方に植えてある
フキを移すことに


植え返すと 今年は食べられないが仕方ない

フキは好きな野菜の一つである
煮て食べたり
キャラブキ(フキの佃煮)にしたり
蒔き寿司の 芯にしたり 五目寿司に入れたり

ほろ苦く 大人の味で
白いご飯に合って
とても美味しい

植える準備

2013-03-15 16:11:44 | 畑・野菜
三寒四温とは良く言ったもの
寒かったり
暖かかったり
まあこれが 日本の自然か


暖かい時を見計らって
畑の草取りやら
次の作物を植える 準備をする

管理機で草取り
その後は耕耘機で 耕す
  
ご覧の通り 草もなくなり
綺麗になった

真ん中の掘ってある所は
やまといもを植えようと 思っている

今年初めての挑戦
長芋は作ったことがあるが
土地が硬く 掘るのが大変なのでやめて
やまといもにした


今年は畑仕事は つれが手伝ってくれるので
かなり進んでいる

半分の時間で 半分の動力で やっている
前年と比べると 趣味の野菜作りも
かなり楽になった

強風

2013-03-14 16:16:35 | 甲斐犬
昨夜は またまた凄い風
今年は強風が何度か吹く
一日曇空で 風が吹いた
予報では16度だったが
11度しかなく 寒い日


あまりの強風なので
畑の点検
ビニールなどは飛ばされていなかったが
昨日置いた 捕獲箱の雨よけのトタンが
飛ばされていた


甲斐犬達は 元気に散歩

愛の待ち伏せ の姿
こうして身を伏せて 獲物を狙います
この時は 獲物ではなく
を狙っています

遊びです
こうして遊びながら
獲物を捕獲する事を
覚えます

人間も同じですね
子供の頃から 遊びながら
学んでいくのは

待ち受け箱

2013-03-13 16:17:52 | 蜜蜂
気温23度と暖かい日
朝は3度だったから
気温差20度


午前は遅い剪定を
梅とか花の咲く物は
花が終わってから 剪定をする事に

勿論蜜蜂のため
木の為には良くないのを承知で

畑の菜の花の場所に
待ち受け箱を 置いてきた

蜜蜂が 沢山来ていたので 急きょ設置


自然の蜜蜂
 らしい 家の蜜蜂ではない

捕獲箱を 置いて4年目
だが今までの3年間は 蜜蜂に無視され
蜜蜂は箱に入らなかった

どうしても欲しいので 昨年夏2群
購入したのだが

あきらめきれずに 今年も箱を置くことにした
どうしても 自然の蜜蜂を確保したい

今年は 入りそうな予感
頼む 入ってくれ・・・・祈る

梅満開

2013-03-12 15:46:29 | 畑・野菜
最高気温 22度 
4月中旬の暖かさ


この暖かさで梅の花も満開に


一番早く開花した 小梅


南高梅も 満開

しだれ梅も 咲き始めた

小梅と南高梅には 蜜蜂が
美味しい蜜を 取っている


小梅は昨年は 漬けなかったので
すべて黄色くなって 落ちてしまった
今年は半分くらい 漬けるつもり

ほしい人があったら
あげたい気持ち

南高梅は美味しいので
今年も漬けることに

でもまだ花が咲いたばかり
梅の実がなるのは
まだ先のこと


収穫の事を思うと
今から 楽しさ一杯だ


唐土の芽

2013-03-11 16:23:05 | 畑・野菜
昨日の強い北風で
今朝の気温はかなり下がって 2度だった
昨日の朝は 10.5度

寒くて 久しぶりに ストーブを燃やす

日中は19度まで上がったが 風が少々吹いた

気温の差が大きくて 体調管理がたいへん


唐土の芽がだいぶ大きくなった


トンネルの中なので 水滴やらで巧く写らないが
10cm位には なっているだろう

トンネルは暖かくなるものだと
今更 再確認する
普通に蒔いたら 芽も出ない気候だ

収穫までは まだまだ先の話し
6月の下旬頃に
なるだろう


強風の日

2013-03-10 16:25:37 | 蜜蜂
午前は風はあったが 暖かかった
蜜蜂達も 活発に動き回っていた

梅の花の開花で 蜜には困らないくらいの花


この辺では 梅を植えている家が多い

梅が咲くと 桜 桃 スモモ サクランボ カリンなど
花が咲き乱れる
(花粉症の人は 辛いかな)

花から花へと 飛び回る蜜蜂が
蜜を取っても 取りきれないほど
花は沢山ある

蜜蜂にしたらとても良い環境と
言えるだろう


午後から もの凄い風
蜜蜂達は 巣の中に戻る

天気予報では 北海道では暴風雪とのこと

旭川に行った 甲斐犬空の所は
大丈夫だろうか

雪のなくなった 大地を
駆け回りたいだろうな




草対策

2013-03-09 16:13:47 | 畑・野菜
5月並 気温28度の暖かさ
黄砂も pm2.5も中国から西風に乗ってやってきた

南アルプス市は高い山が西側にあるから
よその県よりは まだ少ない方である

それに
花粉だ かなり多く舞っているようだ
花粉症ではない 私も感じるくらい 多い
近年で一番多い年だ そうだ


そんなわけで 畑仕事は
午前10時頃までにした

今日はエンドウ豆が植えてある横に
草が出ないように 黒のシートを張る


こうしておくと 草が生えないから
取る手間が省けて 楽であるが
横に生えた草を取るのは 
機械が入れないから 手作業になる

一長一短かな
畑一面に 張る訳にはいかないから
主要な所だけ 張ることにしている

これから雨が多くなると
草との戦いになる

里芋植え付け

2013-03-08 15:50:11 | 畑・野菜
暖かい朝6度
昼からは 強い風が時々吹く


午前はさといもを植え付け
里芋は一つそのまま植える
馬鈴薯より 簡単


30cm間隔で
深さは10cm位かな
さといもを置いて 上から土をかける

その後 保温 草対策のため
黒のマルチを被せる


4月の終わり頃 芽がマルチを 持ち上げる
そうしたら 持ち上げたマルチを 破って
芽を出してやる

去年までは2畝 作ったが
今年は1畝にした

二人だと食べきれないのだ
今年も 柔らかくて 美味しい
里芋になれよ

野菜の種蒔き

2013-03-07 16:22:53 | 畑・野菜
日中は暖か
このところ 朝と日中に温度差があり
体が温度差についていけるか心配


今日は野菜の種蒔き
ポットに種を蒔く

去年までは 箱に蒔いていたけれど 
今年は ポットに植え直さないで良いように
直接ポットに種を蒔く事にした



上に 乾燥しないように 籾がらを置く

たっぷり水をやって
保温のために上から ビニールで覆う

今年はビニールハウス
を 作らなかったので
家の中で育てる 事に
廊下は暖かいので その方が良いかも

蒔いた物は
なす 加茂なす トマト ミニトマト キュウリ 南瓜 スイカ
ブロッコリー キャベツ レタス シシトウ ピーマン以上12種類

友達二人にも苗をやるので
失敗は出来ない

巧く育ってくれ

馬鈴薯植え付け

2013-03-05 16:12:00 | 畑・野菜
朝 車のウィンドウが凍っていた
昨夜雨が降ったらしい

日が出るとたちまち溶けて
運転するのには 支障なし
その後 気温は急上昇
暖かい日になった


今日は馬鈴薯の植え付けをする事に

植える準備は
馬鈴薯を半分に切る 

芽が切った芋の 両方にあるように
よく見て切る

切り口に 石灰を塗る
雑菌が入って腐らないようにするため



畝には 切り口を下にして置く


間隔は30cm位にする
後は土を盛るようにかけて 
出来上がり

美味しい馬鈴薯が
収穫出来ますように


開花宣言

2013-03-04 15:53:22 | 日記
朝は寒く 昼は暖かく
夕方から曇で寒く
夜には雨の予報
天気がめまぐるしく 変わる 一日


それでも 暖かくなってきたのは確か
小梅の花が 開花
今日我が家で 開花宣言



南高梅は(中梅)まだ蕾は堅い

開花までには あと4~5日かかるだろう
小梅の満開は一週間後かな

早く満開にならないかな
蜜蜂達が 遠くまで蜜を集めに行かなくて 良いのに

また満開になったら 
ここに載せます

草取り

2013-03-03 16:15:16 | 畑・野菜
平年より少し低い気温だが
日中は暖かかった


草取り この作業が野菜を作っていて
一番辛い

野菜の間から出た草を手作業で
一本 一本抜き取る


機械で取れないから たいへん
野菜を取らないように

草をそのままにしておくと 肥料を草に取られたり
野菜に日が当たらなく なってしまう


2時間くらいかけて
やっと一畝が 綺麗になる

この草取りがなかったら
野菜作りも らくだけど

今回草取りをしたのは
ラッキョウが植えてある
畝でした

誕生会

2013-03-02 16:35:01 | 日記
未明から 強い風
台風並 
高速道路も50k規制
電車も遅れがあった


息子達が山梨に帰ってきた

今日はつれと孫の合同誕生会
息子が企画して 去年からはじめたもの



ケーキは孫の 要望でアイスケーキ


いつまで続くかな
この企画