松崎町の「田んぼを使った花畑」へ

昨年で花畑は終了と言われていました
主催していた松崎町が行わないと決定したって・・
そこで、地元有志が「松崎花畑実行委員会」を発足し
クラウドファンディングで資金を集め
2019年も、花畑を実現させてくれました
これよ、これ☆

「田んぼを使った花畑」と「那賀川の桜並木のコラボ」よねぇ☆
うん、でも、規模は小さくなっちゃったな。。

「頑張ってるのはわかるょ!」by大和

「今年もきれいょ」by弥生
そうね、ほら、キレイね

ルリカラソウ=ネモフィラも、美しいね

これも、ネモフィラかな??

作りが一緒だものね、ネモフィラの色違いだよね
田んぼの中に、ロバや羊がいたりね~

花畑をいっぱい、観られたね~

はい、こっち向いてくださいなぁぁ~~!!

弥生さんは、疲れてなさそうだね~

大和くんは、そろそろ歩きたくない病が出てきそうかなぁ~~

最後に、竜馬くんと一緒にパチリ☆

バックは、同級生お達者くらぶの4人さま~(笑
来年も「田んぼを使った花畑」実現されますように~

一面のヒメキンギョウソウに、願いを込めて
「田んぼを使った花畑」はゴールデンウィークまで開催
これからは、ヤグルマソウとポピーが彩りますょ~
そうそう!
午前中に、海岸で飛ばし過ぎた大和とうしゃん
途中でへばるかと、心配でしたが
日中の暑さで、少し疲れをみせるも
最後まで、花畑を楽しんでおりました
夕方の気持ちよい風が、大和に元気を与えてくれたのかなぁ
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村

昨年で花畑は終了と言われていました
主催していた松崎町が行わないと決定したって・・
そこで、地元有志が「松崎花畑実行委員会」を発足し
クラウドファンディングで資金を集め
2019年も、花畑を実現させてくれました
これよ、これ☆

「田んぼを使った花畑」と「那賀川の桜並木のコラボ」よねぇ☆
うん、でも、規模は小さくなっちゃったな。。

「頑張ってるのはわかるょ!」by大和

「今年もきれいょ」by弥生
そうね、ほら、キレイね

ルリカラソウ=ネモフィラも、美しいね

これも、ネモフィラかな??

作りが一緒だものね、ネモフィラの色違いだよね
田んぼの中に、ロバや羊がいたりね~

花畑をいっぱい、観られたね~

はい、こっち向いてくださいなぁぁ~~!!

弥生さんは、疲れてなさそうだね~

大和くんは、そろそろ歩きたくない病が出てきそうかなぁ~~

最後に、竜馬くんと一緒にパチリ☆

バックは、同級生お達者くらぶの4人さま~(笑
来年も「田んぼを使った花畑」実現されますように~

一面のヒメキンギョウソウに、願いを込めて
「田んぼを使った花畑」はゴールデンウィークまで開催
これからは、ヤグルマソウとポピーが彩りますょ~
そうそう!
午前中に、海岸で飛ばし過ぎた大和とうしゃん
途中でへばるかと、心配でしたが
日中の暑さで、少し疲れをみせるも
最後まで、花畑を楽しんでおりました
夕方の気持ちよい風が、大和に元気を与えてくれたのかなぁ
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
