大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

能満寺山公園~小山城跡

2023-02-24 | 旅行
弥生さんと一緒に行きたい所廻り

蓬莱橋から、吉田町の能満寺山公園へ

まずは、能満寺へ入ります

ここはソテツを観た方が良いらしいょ

樹齢1000年以上、枝数90以上・高さ6m

日本三大ソテツとして有名で、天然記念物ですって☆

はい、観ましたょ~!

小山城跡を目指します

すんごい急坂の石階段。。と、右に迂回路ありました~ホッ

小山城、見えました!

犬山城を模した復元城、やっとお城廻りらしくなったねぇ

小山城は、鎌倉時代に
関東の武将・小山七郎朝光が砦を築いたのが最初
1560年の桶狭間の戦い後
武田信玄が大井川を渡り、遠江に進出
その足がかりとして砦を築き、1571年に城郭を備えて
小山城と名付けたそう

1575年の長篠の合戦で武田氏は織田・徳川の連合軍に大敗
1582年に武田氏は小山城に火を放ち
甲州へ落ち延びたのちに滅亡し、小山城は廃城

では、武田氏の名前が出てきたところで

武田流築城術、三日月堀~キタ~!!

午前中に廻った、諏訪原城跡でお勉強済みでしたね☆

夕陽を浴びて、一段と輝いて見えます

梅も咲き始めていて(よく写らなかったけど)

白く明るく浮かび上がったお城、楽しめましたょ

お城は中に入れて、展望台になってますが
弥生さん一緒には無理だし
夕方で、ちょうど閉館時間だったしね

朱い橋を渡って~この橋なら、弥生も大丈夫(笑

そして、ここでも弥生さんと一緒に☆

さて、明るいうちに戻りましょ~

え~~また、そっち行こうとする!?

急坂の石階段、おっかないから迂回路行ってくださいね!

そのあと、弥生さん、まだフラフラ歩きたいと・・

吉田町は、コメとレタスの二毛作が盛んだそうですょ

レタス畑から左上に、小山城を臨めました

たどり着いたのが、片岡神明宮ってところ

神明宮の御由緒っての読んだけどね・・
とにかくものすごく古くて、由緒あるお社ってことで~ご勘弁

御神木の椨の木(たぶのき)
有り難い感じ、触れて掌からパワーを戴いてきました

車に戻る途中、ふと目に留まった☆

弥生さん、あれ、咲いてるょ~!

蓮華だよ!! もう、レンゲが咲いてるなんてビックリ☆

あっちこっち色々一緒に廻ってくれて
弥生さん、ありがとう!

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝間田城跡~蓬莱橋

2023-02-23 | 旅行
諏訪原城跡の次も、城跡巡り

牧之原市へ一旦入り、勝間田城跡へ

駐車場から城跡入り口にたどり着くまで、まぁ良く登ったよ~!

勝間田氏が、15世紀中ごろに築城したと考えられる山城
戦国時代以前の原型を残した貴重な史跡
全てが東方を向いて配置され、今川氏への備えといえるそう

本曲輪跡に、勝間田氏を忍ぶ勝間田神社

そこから、東尾根曲輪を臨みます

その東尾根曲輪に出れば、眼下に二の曲輪・三の曲輪

右上に富士山が臨めたらしいけど・・見えなかったねぇ

はい、弥生さんと一緒に☆

この奥にも、連なる堀切や南尾根曲輪などあるようでしたが
まだ登るのか・・と断念しました

あまり知られていない城跡なので
帰って来てからも、色々調べてみた

勝間田城は、1476年今川義忠(今川義元の祖父)により落城
その今川義忠が、勝間田城を攻め討った帰途の夜に
勝間田氏の残党の一揆に襲われ、討ち死にしたらしい
運命って、なんなんだろう。。。

さぁ、また島田市に戻り蓬莱橋へ

現在の蓬莱橋は、全長897.4m・通行幅2.4m
世界一長い木造歩道橋として、ギネス認定されてます

2月は工事しているって、聞いてたんだけど!?
工事は前日で終了したみたい

ラッキー☆通れるょ~

最初の30秒くらいは、元気だった弥生さんでしたが・・・

なんか。。挙動不審になってきた。。。

そして、橋を這う忍者犬になってしまったょ

かなり強い風が吹き
微妙な揺れも、あるようなないような
木道橋なので、所々に隙間が見えたりして
弥生さん、最終的にお座り・伏せして
動きませんアピール!!

とりあえず、弥生さんと一枚撮っておきましょ!

風の強さが、ママの前髪ビヨォ~~ンでわかるでしょ(笑

橋の真ん中まで
ママが弥生を、励ましながら引き連れて行きましたが・・
これ以上は可愛そうで
帰りは弥生を、抱っこして戻りました

はい、弥生さん、よく頑張ってくれましたぁ

橋の袂まで来たら、ぴんぴん元気復活!!

もう、この橋を喰っちゃる!!

みたいな、弥生さんです

橋を見上げる弥生さん

公園として整備されているので

橋の下を歩いて通れるのも、珍しいねっ

陽が傾いてきましたね~

蓬莱橋をあとにして、もう1ヵ所寄りますょ~

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪原城跡~菊川坂石畳

2023-02-21 | 旅行
弥生さんと一緒に、行きたい所廻りの旅をしてきました

まずは、駿河湾沼津SAでひと息

昨秋、伊良湖へ出かけた時に
前泊した牧之原
あの時は、通過地点でしかなかったけど
帰って来てから、気づきました
近隣に、見どころがたくさんある☆
さらに、伊良湖の帰りに寄ろうと思っていた場所も
帰路が長すぎて、諦めてたし

ということで、天気予報とにらめっこして
決めた日程だったんだけど・・・
高速乗って、雪がすんごく舞ってきた
箱根のお山は、雪雲ですっぽり隠れてたね~

沼津まで抜けたら曇り、駿河湾が眺められたょ~

新東名のSAのドッグランって、人工芝なんだね
今回は利用しなかったょ
その代わりに、気になるものを覗いてみた☆

SAのパン屋さん、手に取ってみたら固そう。。購入せず

島田市の諏訪原城跡を目指します

到着時、見事に晴れてまして~良かったょ

武田勝頼により築城、武田流築城術を駆使した壮大な山城
なんだそうです

三日月堀と曲輪のセットが、武田流の特徴らしい

全体的に整備された城跡で、復元されてる所もあった

二の曲輪北馬出の門だそうです

諏訪大明神を城内に祀ったので、諏訪原城って名前だとか

そうだね、勝頼の母は由布姫(諏訪御料人)だものね

本曲輪からは、大井川が見渡せた~

駿河から遠江に入る要衝の地、さすが良い眺め

はい、弥生さんと一緒に☆

弥生さん、ここで鳥を追っかけ始めた!!!
ロングリード、ハチ切れるかと思ったょ~(汗

安全な所に避難した鳥さん、シロハラのようです

城跡って、ワン散歩の穴場だよね~
以前、鉢形城跡に行った時に学習したょ
観光地化されたお城でなければ、ほぼ貸切り状態だしねっ

諏訪原城跡の前の道は、旧東海道

道を挟んで、菊川坂石畳が伸びています

そして、見渡せば一面の「茶」畑~

ぐるりと諏訪原城跡を廻って、大満足なお顔の弥生さん

石畳は歩きにくかったようで、すぐにUターンしておりました(笑

最後に、これは何だろう??
初めて見るんだけどと思って、写真を撮ってみた☆

諏訪原城跡の目の前にある、製茶所の入り口に貼ってあったの

もちろん、調べましたょ
元三大師(がんざんだいし)・魔除け・厄除けの護符
良源(りょうげん)という比叡山の高僧で
平安の昔
元三大師が鬼の姿となり
疫病神を退散したときの姿を写し取ったもの
角大師(つのだいし)などと呼ばれる

色々と勉強になりますなぁ~

次も、城跡へGO!!

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々だった雪

2023-02-20 | 弥生11歳
もう10日も前になるけど・・

あの日は、久しぶりに朝から夕方まで良く降りました

そう☆ 雪、積もりましたね~

早めに行った夕方のワン散歩

ホント、良く降ってましたねぇ

ワン散歩から帰ったら、久しぶりに雪かきしなくちゃ

翌朝、真っ青な空に銀世界

良いお天気、気温も上がるって予報だったね

弥生の頭上から、朝陽がキラリィ~~ン

積もった雪に、ピョンピョン遊ぶのかと思ったら

全くテンション上げず、普通に散歩に出てスタスタ歩いて帰って来た弥生

雪にズボズボ鼻を突っ込んで、跳ねまくって喜んでいた弥生は
もう、見られないのかなぁ。。。。。

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土肥桜まつり~猪最中

2023-02-14 | 熱海 伊豆多賀
土肥桜を楽しんだあと

土肥桜まつりが開催されていた、土肥金山の駐車場へ

池にいる鯉も金色だぁ~!さすが土肥金山~!

と、池を覗き込んでいる弥生さんでした(笑

到着する前は、土肥金山の見学しようか~
と話してたのですが・・
結局入山せず、おまつりと土産物を見ただけで~

でも入り口で、未練ある背中を醸し出す弥生さん。。。

左の方に、無料で貸し出している「わんわんカート」見えるかな??
ケージやこのカートを利用すれば
わんこも、土肥金山を観ることが出来るんですよ
弥生さん、一緒に入れたんだよね~
また、今度ね~

それに週末は、夕方から入園無料で
中庭のみですが、土肥桜ライトアップ鑑賞できたみたいね

この日、行きからず~っと気になっていた「猪最中」の看板
せっかくなので、小戸橋製菓に寄りました

ゆるキャンでも有名だし、TVにも良く出てるから知ってるかな?

こんな形をした、猪最中でございます

丹那牛乳を使ったプリンも買っちゃったょ~

プリンの蓋にも、猪のデザイン☆
このプリン、特に美味しかったぞ!

さてお昼過ぎ、道の駅月ヶ瀬に寄りました
ここ、新しいよね?? 駐車場が、ちと狭くて激混み・・
お昼ごはん、食べたかったの~~

弥生さんの頭の上の方に写っているテラス席で、お食事

だいぶ待ちましたが、「あまご天ぷらそば」やっと来た!

あまご・しいたけ・なすの天ぷらが、最高に美味しかった☆
あまごって、珍しいよね!
おそばは、普通だったけど。。

ということで
父と弥生との早咲き桜鑑賞ツアー、終了でございます

伊豆も未開拓の地、まだたくさんあるなぁ~

今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする