松崎町の「田んぼを使った花畑」を見に行ってきました

花畑は5月のゴールデンウィークまで楽しめます
ソメイヨシノと花畑のコラボを、楽しみにしていました

こんな感じの絵を撮りたかったのょ~~☆
今年は河津桜の開花は遅く、ソメイヨシノの開花が早く
事前に予定していた日程を・・見事に裏切る桜よぉぉ~~
ので、韮崎の展覧会のあとに
ゆっくり、花畑へ行こうなんて思っていたのに
まさかの3月最終週になるとは~~
今回は、甲斐&竜馬ママさんに松崎町まで案内してもらいました

朝早い方が、ゆっくり見られるわよ~ってことで7時頃到着
田んぼの花畑を、フラフラ☆

菜の花畑をまずは、楽しみまして
あぁ~~~!!!

ホントはホントは・・・田んぼには入ってはいけません!!!!!

でも、そんな言葉・・耳に入らないようで・・

花畑に仲良く、鼻を突っ込む、オチリふたつ(笑
朝露に濡れた、見事な前足 & 可愛いレンゲ

さぁ、これはどっちの前足でしょうかっ!? 大和かな? 弥生かな??
太陽がまだお花にあたる前は、朝早いと蕾んでいるのよね

ねっ!! 弥生さん

だんだんと咲いてきたね☆
花畑には、この6種類が順に咲いていきます

和名ルリカラクサ=ネモフィラもあるのよ~~!

そしたらね、白いネモフィラを数輪発見☆☆

美しいわぁ~!
ツアーバスの団体客が、到着し始めました

太陽もばっちり顔を出して

アフリカキンセンカが開くと華やか
弥生さん、お花を食べちゃおうかぁぁ~~(笑

食べたくなるほど~

キレイだものね!
大和くんとお花の写真

いっぱい、大和の笑顔を撮りたかったのに

ピント、甘かったな・・

でも、太陽が頑張り始めて暑くなってきたのょ

お花はキラキラ輝いて、ステキ☆☆
でも、大和とママは暑くてヘバッてきた・・・・
ので、花畑の最後はレンゲの田んぼを見に行って☆

大和&弥生、そして桜とレンゲのコラボを収めて、花畑は終了~
そう、花畑はね(笑
お次は、「桜」を記事にしようね!
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村

花畑は5月のゴールデンウィークまで楽しめます
ソメイヨシノと花畑のコラボを、楽しみにしていました

こんな感じの絵を撮りたかったのょ~~☆
今年は河津桜の開花は遅く、ソメイヨシノの開花が早く
事前に予定していた日程を・・見事に裏切る桜よぉぉ~~
ので、韮崎の展覧会のあとに
ゆっくり、花畑へ行こうなんて思っていたのに
まさかの3月最終週になるとは~~
今回は、甲斐&竜馬ママさんに松崎町まで案内してもらいました

朝早い方が、ゆっくり見られるわよ~ってことで7時頃到着
田んぼの花畑を、フラフラ☆

菜の花畑をまずは、楽しみまして
あぁ~~~!!!

ホントはホントは・・・田んぼには入ってはいけません!!!!!

でも、そんな言葉・・耳に入らないようで・・

花畑に仲良く、鼻を突っ込む、オチリふたつ(笑
朝露に濡れた、見事な前足 & 可愛いレンゲ

さぁ、これはどっちの前足でしょうかっ!? 大和かな? 弥生かな??
太陽がまだお花にあたる前は、朝早いと蕾んでいるのよね

ねっ!! 弥生さん

だんだんと咲いてきたね☆
花畑には、この6種類が順に咲いていきます

和名ルリカラクサ=ネモフィラもあるのよ~~!

そしたらね、白いネモフィラを数輪発見☆☆

美しいわぁ~!
ツアーバスの団体客が、到着し始めました

太陽もばっちり顔を出して

アフリカキンセンカが開くと華やか
弥生さん、お花を食べちゃおうかぁぁ~~(笑

食べたくなるほど~

キレイだものね!
大和くんとお花の写真

いっぱい、大和の笑顔を撮りたかったのに

ピント、甘かったな・・

でも、太陽が頑張り始めて暑くなってきたのょ

お花はキラキラ輝いて、ステキ☆☆
でも、大和とママは暑くてヘバッてきた・・・・
ので、花畑の最後はレンゲの田んぼを見に行って☆

大和&弥生、そして桜とレンゲのコラボを収めて、花畑は終了~
そう、花畑はね(笑
お次は、「桜」を記事にしようね!
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
