弥生のフード探しを考え始めてから、そろそろ2週間
このフードがいいよ、とか
あれを入れたらいいよ、とか
教えてくださった方々、ありがとうございました
とりあえず、あの時に購入したフードをミックス状態にしてあげています
時々残したりしますが、ほそっちくなってしまった時のような
食べムラはなくなりました
あわせて、大和のフードも新しいバージョンを投入!
なんせ、そろそろ7歳ですから・・・シニア目前ですからねぇ
ということで、こんなにフードの種類が☆

今朝のおふたりさんのごはん、準備段階
左の3皿が弥生 サイエンスダイエット(左) 銀のさら(下) ビューティープロ(右)
右の2皿が大和 サイエンスダイエットのライト(下)&シニアライト(上)
トッピング&おやつ タラとささみジャーキー
弥生(左)は器にすべてを入れてあげます・・・が・・・

大和(右)は、3回に分けてあげるのが習慣になっています
なんでって、子犬で我が家に来たころ
超超超超超・・・早食いだったので・・・一気飲みみたいな食べ方で、面食らったんですよ
今では、考えられないものすごいスピードと勢いでフードに喰らいついてましたから☆
きょうだいで、食べ物の競争が激しかったんでしょうね~
片方の前足を、器に突っ込んで食べてましたしね~
大和くん、朝食はいつもウッドデッキに運んでもらって、優雅に頂きます!

弥生さんは、ハウスの中でゆっくりゆっくり召し上がります!

お陰さまで、弥生むすめさん
あのほそっちい状態を脱し、だいぶ元通りになってきました
でも、こんなにフードの種類があるって・・・いいのかな??・・・・・
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ
このフードがいいよ、とか
あれを入れたらいいよ、とか
教えてくださった方々、ありがとうございました
とりあえず、あの時に購入したフードをミックス状態にしてあげています
時々残したりしますが、ほそっちくなってしまった時のような
食べムラはなくなりました
あわせて、大和のフードも新しいバージョンを投入!
なんせ、そろそろ7歳ですから・・・シニア目前ですからねぇ
ということで、こんなにフードの種類が☆

今朝のおふたりさんのごはん、準備段階
左の3皿が弥生 サイエンスダイエット(左) 銀のさら(下) ビューティープロ(右)
右の2皿が大和 サイエンスダイエットのライト(下)&シニアライト(上)
トッピング&おやつ タラとささみジャーキー
弥生(左)は器にすべてを入れてあげます・・・が・・・

大和(右)は、3回に分けてあげるのが習慣になっています
なんでって、子犬で我が家に来たころ
超超超超超・・・早食いだったので・・・一気飲みみたいな食べ方で、面食らったんですよ
今では、考えられないものすごいスピードと勢いでフードに喰らいついてましたから☆
きょうだいで、食べ物の競争が激しかったんでしょうね~
片方の前足を、器に突っ込んで食べてましたしね~
大和くん、朝食はいつもウッドデッキに運んでもらって、優雅に頂きます!

弥生さんは、ハウスの中でゆっくりゆっくり召し上がります!

お陰さまで、弥生むすめさん
あのほそっちい状態を脱し、だいぶ元通りになってきました
でも、こんなにフードの種類があるって・・・いいのかな??・・・・・
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆

にほんブログ