華撃団 ブログ (かげきだん)

埼玉のよさこいチームです
仲間を信じて前へ進む事を決め       
気持ちも新たに「華撃団」と改名しました

「よさこいイベント情報 よいやさぁ 」の紹介

2011-03-31 21:40:44 | よさこい
よさ友の、オグちゃんが「よさこいイベント情報 よいやさぁ 」というサイトを開設しました

よさこいのイベント情報が、たくさん紹介しています。

現在、テストリリース中だそうですが 是非チェックして見て下さい

宜しくお願いします


「よさこいイベント情報 よいやさぁ 」 http://yosakoi.yoiyasa.info/index.html

「傍にいてくれる本当の友達」

2011-03-29 23:58:02 | 日常
「自分にできることをしたい」…韓国人留学生が被災地に残った理由

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110329-00000088-scn-kr

仙台で4年間の留学生活を終え、帰国の準備をしていた韓国人留学生のパク・ヨンギルさんは地震発生後
「今は日本が大変な時。自分にできることをしたい」と、現地でボランティア活動を始めた。
韓国のSBS放送が地震関連の特集で報じた。

パクさんは4年間の留学生活を終えて3月22日に帰国する予定だった。
しかし、11日の地震後に身を寄せた避難所には年配の方が多く、彼は自然と力仕事を手伝うことになった。
地震対策本部がパクさんのために、韓国行きの航空便や、閉鎖された仙台空港以外の空港所在地、
交通手段などを調べてくれたことにパクさんは感動し、「10年ぶりに涙が出た」という。

「4年の間にここで出会った知人と友人たちを残して自分だけ韓国に帰れない」、
「自分にできることをすべてやってから、韓国に帰りたい」、「すこしでも力になりたい」と、
パクさんは仙台に残ってボランティア活動をすることを決意した。

パクさんは自身の避難所での生活と仙台に残るまでの経緯を15日にコミュニティサイトに掲載
同エピソードは18日に韓国メディアに大きく取り上げられ、話題を呼んだ。韓国中から称賛とともに
「がんばれ」、「無事に帰ってきて」などと応援が殺到した。

SBS放送が27日に「日本を揺るがした大地震、去る者と残された者」と題した地震特集でパクさんのエピソードを取り上げ、
パクさんのインタビュー内容を紹介したうえで、「外国人の日本脱出の行列が続くなか、
現地でボランティア活動をしている」とたたえた。

パクさんは取材に対して「親は心配だろうが、私はここでしていることを知れば理解して、信じてもらえると思う」
「このまま帰るのはつらい。自分にできることはやって、気を楽にして帰りたい」
「このような仕事で力になれること自体が本当にうれしい」と述べた。(編集担当:金志秀)


この記事を読んで、フジ子ヘミングさんのこんな言葉を思い出した・・・

「幸せな時には、真の友を見分けることができない。
不幸せになって初めて、誰が本当の友だったかが、はっきりするわ」

世界中のたくさんの人々が、日本のために心から力を貸してくれている。

人は必ずどこかで、繋がっているんだなと・・・

やさしいく、暖かい気持ちにさせてくれます。

世界のみんなに、1日も早く恩返しが出来るように、

日本中がこころを一つにして頑張ろうね!


「応援歌」

2011-03-28 23:15:43 | 日常
先日、テレビをつけたら 復興支援の音楽番組がやっていました。

そんな中、久しぶりに「Jupiter」を耳にする機会がありました。

こんな時だからこそ、いつも以上に、この曲が、何かこころに響いてきました・・・

そして音楽の力の凄さを、改めて実感しました。


Every day I listen to my heart

ひとりじゃない 深い胸の奥で つながってる

果てしない時を越えて 輝く星が

出会えた奇跡 教えてくれる

Every day I listen to my heart

ひとりじゃない この宇宙(そら)の御胸(みむね)に 抱かれて

私のこの両手で 何ができるの?

痛みに触れさせて そっと目を閉じて

夢を失うよりも 悲しいことは 自分を信じて あげられないこと

愛を学ぶために 孤独があるなら 意味のないことなど 起こりはしない

心の静寂(しじま)に 耳を澄まして

私を呼んだなら どこへでも行くわ あなたのその涙 私のものに

今は自分を 抱きしめて 命のぬくもり 感じて

私たちは誰も ひとりじゃない ありのままでずっと 愛されてる

望むように生きて 輝く未来を いつまでも歌うわ あなたのために




F1チーム&F1ドライバー、マシンやヘルメットに日本へのメッセージを!

2011-03-26 10:43:05 | 日常
F1ドライバーとF1チームは、東日本大震災の被災者に向けたのメッセージを

マシンやヘルメットに掲載して開幕戦F1オーストラリアGPに参加している。

フェラーリは、フロントウイングステーの部分に「ガンバレ日本」、

ウィリアムズはサイドポンツーン脇のバーチカルフェンスに「我々は日本を応援しています」とメッセージを掲載。

フォース・インディアは、コックピット脇とドライバーのヘルメットに
「がんばろう、日本 WE PRAY FOR JAPAN」というステッカーを掲載。

ミハエル・シューマッハもヘルメットに同じステッカーを貼っている。

ヤルノ・トゥルーリは、日本のために特別ヘルメットを用意。カラーリングを白ベースにし
サイドに日の丸と日本地図をデザイン。トップには「がんばれ、日本。がんばれ、東北!」のメッセージが入れられている。

小林可夢偉は、脇阪寿一が中心になって立ち上げた義援金サイト「SAVE JAPAN」のステッカーをヘルメットに貼っている。

F1ほどの世界規模のイベントで、各チームが日本を応援してくれている事に感動し、素直にこころから嬉しくなりました。

あんなに夢中になっていたF1も、セナが逝ってしまってからあまり見なくなっていました・・・

今年の開幕戦のオーストラリアGP、しっかり見ようと思います。


■フジテレビ系列で

予選 26日(土)26:10~26:40   決勝 27日(日)23:50~25:30

 

 

 


「Twitter」で見つけたつぶやき イイネ・・・

2011-03-23 22:34:16 | 日常

さっき、友達の薬局に高校生くらいの若い男の子がトイレットペーパーを返品しに来たとのこと。
聞いたら、「親が昨日2つも買ってきて、みっともないと思って返しにきた」んだって。
いまどきの高校生の口からみっともないって言葉がでてきたのでびっくりしたって言ってた。
日本の未来は明るいね。


宮城県のスーパーにて。壊れたDSを持って泣いてた子供がいたそうなんだけど、
母親との会話を聞くとDSはサンタさんにもらったものらしい。
中学生くらいの男の子が近づいていって、「サンタさんに頼まれた」って言って
壊れたDSと自分のを交換したそう。
今、悲観なことばかりだけど、希望を感じる。


今日被災者に電話インタビューした。家を無くした40代の女性が言った。
「私達は他人の幸せや喜びをねたむほど落ちぶれてはいない。
皆さんどうぞ我慢せず楽しい時は笑い嬉しい時は喜んでください。
私達も一日も早く皆さんに追いつきます」俺は涙をこらえ笑顔でエールを送った。


毎朝行くスタバで5ドルだしたらお釣りに5ドル返ってきた。
間違えてるよって指摘したら、いいの元気出して皆から、と。
なんて優しいアメリカ人たち。そのラテはextremly hotだった。


恐怖で震えが止まらず隣でグッスリ眠る祖母に抱きついて不安を追い払おうと抱きしめたら祖母は
「ありがとう。嬉しい。」と笑顔で頭を撫でてくれた。35歳の私を。祖母は認知症で介護する私を忘れる時もある。
でも、私が辛い時にはちゃんと戻ってきてくれる。ありがとう。おばあちゃん(:_;)


家の非常袋を確認したら、父親が40年前に書いたメッセージが残っていた。
「心に太陽をもて 口びるにうたをもて」 ─ 私も新しい非常袋にメッセージを書こう。
見た人が励まされるような。


募金箱の前にて幼稚園位の男の子と母親の会話。
母「貯めてたのに本当にいいの?」
子「3DS我慢する。これで地震の人の家建てる。」と言いお年玉袋から5,000円を寄付。
母「偉いね。地震の人、これで寒くなくなるね。」男の子思わず号泣。
後ろにいた私、大号泣。


いつか自分の子供や孫に話そう。
「おばあちゃんが若かった時、東日本大震災があって世界中が1つになった。
皆が一つのために必死になって支えあって輝いていたんだよ」って。
相手が聞き飽きるまで話そう。
だから1人でも多くの人に元気になってほしい


(千葉の友達より)
避難所でおじいさんが「これからどうなるんだろう」と漏らした。
横にいた高校生の男の子が「大丈夫、大人になったら僕らがぜったい元に戻します」と言ったらしい


(東横線にてアナウンス)
「みなさま今日一日おつかれさまでした。きっと1人1人が力を合わせれば 大きな力になるはずです。
また明日も頑張りましょう」

「大地震」

2011-03-20 20:35:56 | 日常
その時、会社の会議室で打合せをしていました

今まで経験の無い、すごい揺れと女子社員の悲鳴が

社内の壁には亀裂が!

建物ごと崩れるではと、恐怖が頭を過ぎりました・・・


あの大地震から、9日が経ちました。

ニュースの被災地の映像を見るたび、地震前の生活がまるで、

幻だったかのように、がらっと変わってしまいました。

仲間の会社も津波にのまれ、流されてしまい連絡の取れない社員の方もいると

今、住んでいる所は被害に遭われた方々に比べれば・・・

自分は、まだ前を向いて着実に今日できることをやらなければならないと

今は、とにかく被災地の一日も早い復興と、これ以上の大きな余震が来ないこと

そして原子力発電がこのまま鎮まってくれることを祈るばかりです。

核のエネルギーは膨大で、自分たちの生活をする上で、

その恩恵に大いに預かっていることは言うまでもありません。

しかし安全と言われてた原発は、ひとたびコントロール不能になると

これほど恐ろしいものはないと実感しています・・・

今回の地震、立ち直るまでにはきっと多くの時間を費やすと思いますが、

日本にはそれを乗り越える強い心があると思います。

そして「感謝」の気持ちを・・・

どれほど世界各国の皆さんに心配され、助けられているかを・・・

一人ひとりが手をとりあって、心をひとつに頑張りましょう!


<被災された命を落とされてしまった皆様に心より冥福をお祈りいたします>



襲雷華撃団・練習日の変更のお知らせ(3月~5月)

2011-03-20 09:17:20 | 練習予定日
◆3月

3月6日(日) 「天空よさこい」 (坂戸市・聖天宮) ※済

3月12日(土) 18:00~ 栄町 (17:00より自主練習できます) ※済

3月19日(土) 14:00~ 朝霞市陸上競技場前(野外) ※済

3月26日(土) 14:00~ 朝霞市陸上競技場前(野外)

◆4月

4月3日(日) 13:30~ 根岸台(13:00より自主練習できます)

4月16日(土) 13:00~ 高崎 (襲雷舞踊団との合同練習)

4月23日(土) 13:30~ 仲町 (13:00より自主練習できます)

4月30日(土) 13:30~ 根岸台(13:00より自主練習できます)

◆5月

5月8日(日) 18:00~ 栄町 (17:00より自主練習できます)

5月14日(土) 18:00~ 栄町 (17:00より自主練習できます)

5月21日(土) 18:00~ 仲町 (17:00より自主練習できます)

5月29日(日) 18:00~ 根岸台(17:00より自主練習できます)


★栄町市民センター

★仲町市民センター

★根岸台市民センター 
 
★メンバー募集しています。 見学も大歓迎です! 気軽に遊びに来て下さい~





今回の東関東地震ので、変電設備が大きな被害を受けたことにより

朝霞市が節電協力のため、市の施設の夜間使用を中止いたしました。

そのため、3月~4月に予約を入れてあった全ての施設が使用出来なく

なりましたので、練習場所・時間は変更致しました。


最後に、地震により被災された皆様に心からお見舞い申し上げると共に、

お亡くなりになられた方のご冥福と一刻も早い災害の収束を、衷心よりお祈り申し上げます。


                            朝霞襲雷華撃団代表 箕輪 宏

TVでは放送されていない現状・・・

2011-03-19 22:19:09 | 日常
俳優の辰巳琢郎が、東日本大地震で被災した宮城県石巻市の友人が訴えた命のメッセージを

自身のブログに救援が行き届かない被災地の現状を代弁しています。

http://ameblo.jp/tatsumitakuro/entry-10831822328.html

【地獄…】

「地獄ですよ、辰巳さん…」

安否を心配していた、石巻の友人から衛星電話がかかって来ました。

4年間、東北地方の町おこしを応援する番組を担当していたおかげで、各地に友人がいます。
そして彼らの多くが被災しました。心配だけど、何も出来ない自分がもどかしく、ただ過ぎて行く日々。
ブログも暫く書けませんでした。でもそれじゃいけない。彼の言葉で目が覚めました。

「この状況を、たくさんの人に伝えて下さい。死体がゴロゴロなんですから。
避難所にいるのに、食糧がなく、子供が餓死してるんですよ。お願いします、辰巳さん!」

長年この世界で生きていますから、テレビの裏も表も、良いところも悪いところも、大体わかります。
仕事が延期になり、終日地震報道を見ていましたが、やはりそうでした。
画面に映し出されるのは、恐怖シーンと感動シーンばかり。
冷徹な目で現実を見つめても、それらは番組にならなかったり、放送コードに引っかかったりするんです。
大体、撮影クルーが入れる、比較的安全な場所の映像しか、テレビで見ることは出来ないと思って間違いありません。
でも、様々な材料から、現実を想像することは出来ます。想像力を精一杯働かせて、自分達に何が出来るか、
何をすべきか、しっかり考えましょう。

間もなく、雑誌の地震特集号が発売されて、テレビよりずっと残酷な写真が、次々に公開されると思います。
でも、本当はこれからなんです。まだまだ被害の全容もわからないんですから。
長い長い復興への道程。長期に渡る支援を考えなければ…

これから、この国はどうなって行くのか、日本人の勇気と良識が試されているようです。

今回の震災で亡くなられた皆様に、心から哀悼の意を表します。


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・



この話の真意はわかりませんが、少なくTVで放送されている以上に被災地は凄い状態のようです。

食料品の買占め、ガソリンスタンドの長蛇の列、看板の夜間照明など 

まだまだ本当に必要なの?と考えてしまう光景がそこにはあります。 

現状を見直し、小さななことでも何か出来ることを、考え実施できればと思います。

ひとりの力は小さいけれど、みんなでひとつになれば大きな力になると

一日も早く、被災地の皆さんに平和な生活と笑顔が戻ってきますように。。。


「招待状」

2011-03-18 22:02:51 | 日常
素敵な話を見つけたので紹介します



ある先生が小学校5年生の担任になりました。

クラスの生徒の中に、

勉強ができなくて、服装もだらしない

不潔な生徒がいました。


その生徒の通知表にはいつも悪い評価しか

書いていませんでした。


あるとき、この生徒が1年生だった頃の記録を見る機会が

ありました。

そこには、

「明るくて、友達好き、人にも親切。勉強も良くできる」

と、書いてありました。


間違っていると思った先生は、

気になって2年生以降の記録も調べてみました。

2年生の記録には、

「母親が病気になったために世話をしなければならず、

ときどき遅刻する」

と、書かれていました。


3年生の記録には、

「母親が死亡、毎日、悲しんでいる」

と、書かれていました。


4年生の記録には、

「父親が悲しみのあまり、

アルコール依存症になってしまった。

暴力をふるわれているかもしれないので注意が必要」

と、書かれていました。


先生は急にこの生徒が愛おしく感じました。

悩みながら一生懸命に生きている姿が浮かびました。

放課後、先生はこの生徒に、

「先生は夕方まで教室で仕事をするから、

一緒に勉強しない?」

と、男の子に声をかけました。


男の子は微笑んで、その日から

一緒に勉強することになりました。


6年生になって男の子は先生のクラスではなくなりましたが、

卒業式のときに先生は男の子から、

「先生はぼくのお母さんのような人です。

ありがとうございました」

とい、書いたカードを受け取りました。


卒業した後も、数年ごとに

先生は男の子から手紙をもらいました。


「先生のおかげで大学の医学部に受かって、

奨学金をもらって勉強しています」


「医者になれたので、患者さんの悲しみを癒せるように がんばります」


などと手紙に書かれていました。

そして、先日、届いた手紙は

結婚式の招待状でした。


そこには、

「母の席に座ってください」

と、書き添えられていました。


(鈴木秀子先生のお話より 月刊『致知』)


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*


どれだけ苦手に思える相手でも

相手の考えや行動の背景にある家族関係から来ている心の傷まで知ると、

「ゆるせない」という執着・感情は不思議と消えていくもの。


人には見た目の雰囲気だけではわからない、過去の物語がそれぞれあります。

誰でも人生で何度か、どうしようもない悲しみや失望感に襲われたことがあるのではないでしょうか。


もし、そんなとき、そんなあなたを

誰かがちゃんと見ていてくれて、そっと勇気づけてくれたら、

どんなに心がほっこりすることでしょう。


だからこそ、

落ち込んでいる人が身近にいたら、

そっと励ましてあげましょう。


友達や周りの人を大切にすることは

自分を大切にする事につながっています。

癒すことは癒されることであり、

誰かに優しくすることは自分に優しくすることにも繋がってます。


“ALONE”の語源は“ALL ONE


地球はま~るいから ぐるっと一周して

最後は 自分に還ってくるんですね。


「節電」のヒント。。。

2011-03-18 12:20:32 | 日常
関東地区でも、まだ大きな余震が予想されます・・・

計画停電の際、ろうそく等の火を使った照明は、火災などの二次災害の
危険がありますので十分にご注意して下さいね。

また、必要以上に暖房の電力を切るなどして体調を崩すといったことが
ないようにも気をつけましょう。

参考までに、「節電のヒント」をアップしてみました。。。

みんなで、協力しあいましょう 


●すぐできる節電のヒント

■オフィスで
・窓際の席で、太陽の光で十分に明るい場合は、照明を消す
・暖房の設定温度をこまめに調整したり、不要な場合は消す
・夕方はブラインドなどを閉め、日中の暖まった室内の温度を保つ

■パソコン
・ディスプレイの明るさを暗く調整する
・外出るときはディスプレイを消す

■携帯電話
・ディスプレイの明るさを暗く調整する
・キーの照明をオフにする

■家庭で
・カーテンを閉め、部屋のドアを開け放しにしない
・使っていない部屋のドアも閉める
・暖房は、人がいる部屋で、必要なとき、必要な場所だけ使う
・こたつの設定温度は低めに。こたつ布団のほかに上掛けと敷布団も使う
・エアコンは冬でも暖房と扇風機を併用すると、
・エアコンの室外機のまわりに物を置かない
・エアコンのフィルター掃除は月に1~2回をめどに

■照明・照明も、人がいる部屋で必要なときだけ使う
・照明のかさなどのホコリを落として掃除するだけで明るさがアップする
・明るすぎる照明は間引く

■電気製品
◇テレビ
・誰も見ていないときはスイッチを消す
・消すときは、主電源も消す(リモコン操作を待機する状態でもエネルギーを消費する)
・画面の明るさを調整する
・音量を必要以上に大きくしない

◇冷蔵庫
・熱いものは冷ましてから保存する
・冷蔵庫にものを詰め込みすぎず、無駄な開閉・開けっ放しはしない
・壁から5cmほど離して設置する

◇温水洗浄便座
・便座を暖めている場合、使わないときは便座のふたを閉める
・便座の温度設定を高すぎないように調整する
・洗浄水の水温も高すぎないように適温に調整する

◇そのほかの電気製品
・掃除機は吸い取ったゴミがたまりすぎていないかチェックを
・米を炊いたら炊飯器で保温せず、冷蔵庫や冷凍庫で保存して電子レンジで温め直す
(保温のためのエネルギーより、電子レンジで温め直すエネルギーの方が少ない)
・長時間外出するときは、ポットのプラグを抜く
・ドライヤーを使うときはタオルで水分をしっかり取り去ってから乾かす

■町で
・エレベーターやエスカレーターは必要以上に使わず、階段を使う

「使命感持って行く」電力会社社員、福島へ 定年前に自ら志願

2011-03-16 12:17:54 | 日常
(時事通信社 - 03月16日 05:04)

福島第1原発の事故で、情報提供の遅れなど東京電力の対応に批判が集まる一方、最悪の事態を避けるため、危険を顧みず作業に当たる同社や協力会社の社員もいる。
地方の電力会社に勤務する島根県の男性(59)は、定年を半年後に控えながら、志願して応援のため福島へ向かった。

会社員の娘(27)によると、男性は約40年にわたり原発の運転に従事し、9月に定年退職する予定だった。
事故発生を受け、会社が募集した約20人の応援派遣に応じた。

男性は13日、「今の対応で原発の未来が変わる。使命感を持って行きたい」と家族に告げ、志願したことを明かした。
話を聞いた娘は、家ではあまり話さず、頼りなく感じることもある父を誇りに思い、涙が出そうになったという。

東京電力側の受け入れ体制が整った15日朝、男性は自宅をたった。
特別なことにしたくないと考えた娘は見送りはせず、普段通りに出勤した。
「最初は行ってほしくなかったが、もし何かあっても、自分で決めたことなら悔いはないと思った」と話し、無事の帰宅を祈る。

男性の妻(58)は「彼は18歳の時からずっと原発の運転をしてきた。
一番安全なものをやっているという自信があったんだと思う」と話す。
出発を見送り、「現地の人に安心を与えるために、頑張ってきて」と声を掛けたという。 



この記事を読んで涙がとまりませんでした・・・

もし、自分がこの人の立場だったら同じ事が出来ただろうか・・・

「未来が変わる」 この言葉が、こんなに重く感じた事はありません・・・

「勇気」と「使命感」・・・

どうか無事に帰ってきて、娘さんたちに笑顔見せて下さい。

心からの感謝と共に彼の無事を祈ります。

石原知事、やっぱり「天罰」発言、そして撤回?

2011-03-15 12:23:59 | 日常
石原知事「やっぱり天罰」発言

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1535226&media_id=4  (時事通信社 - 03月14日 23:03)



石原慎太郎東京都知事は14日、東日本大震災に関連し、「津波をうまく利用して『我欲』を一回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と発言した。都内で行われた蓮舫節電啓発担当相との会談の後、記者団に語った。被災者への配慮に欠けるとして、批判を受けそうだ。

知事は、所在不明高齢者が最近社会問題化したことなどを挙げ、「日本人のアイデンティティーは我欲になった。金銭欲、物欲、性欲」と指摘。「アメリカの国家的アイデンティティーは『自由』。フランスは『自由と博愛と平等』。日本は無い」と強調した。半面、「被災者の方々はかわいそうですよ」とも述べた。

 知事は同日、都庁での記者会見で発言の真意を問われ、「例えば、減税という耳障りのいい言葉で釣られて国民が歓迎するという心情が、今の政治を曲げている。(今回の震災が)大きな反省の一つのよすがになるのではないか」などと説明し、撤回しなかった。
 

この発言に対してのすべてを知ってるわけではないです。

この人の発言に対しいろいろな意見はあると思います。

しかし、津波によって行方不明になっている人々や、失われた命に対してこの発言は、人格を疑います。

同じ日本人として恥ずかしい限りです。

世界中で被災者の心配をしてるのに「天罰」っていえる神経が理解不能です。

人の痛みや悲しみを、感じない人は、人として最低と感じました。


選挙の時だけ頭下げて、当選したら踏ん反り返る、そんな姿が容易に想像できますね。

選挙の際、都民のみなさんはどう?判断するのでしょうか??



(チョット愚痴ぽくなってしまいました・・・)

「Operation Tomodachi」

2011-03-13 13:50:56 | 日常
今回の大地震に対する いろんな国からの支援、感謝の気持ちで一杯になります。

アメリカ軍による被災者救援活動の名前が「Operation Tomodachi」(ともだち作戦)らしいです。

いいネーミングですね。

twitterやFacebookなどでで繋がっている人が増えコミュニケーションが国を超える時代。

世界の人からの心配や応援の声が聞こえてきてすごく嬉しいです。

お互いがいがみ合うのではなく、個人という弱い存在同士が、相手を思いやって応援し支えあえると本当に実感しました。





「日本がんばれ」(コミニティからのコピペです)

元気の出るつぶやき集


段ボールに感動 @aquarius_rabbit
ホームで待ちくたびれていたら、ホームレスの人達が寒いから敷けって段ボールをくれた。
いつも私達は横目で流してるのに。あたたかいです。


浜崎あゆみさん @ayu_19980408
「自然を前に、私達人間はあまりにも無力だ。必死に拡散を願う私のリツイートなど、微力だ。
あなたも自らを微力だと思うだろう。けれど、私の微力とあなたの微力とが合わさったなら、どうだろう。
絶望に打ちひしがれ全てを諦めるのも、希望を胸に勇気を出して立ち上がるのも、私達次第だ。」


@copedy「韓国人の友達からさっききたメール。(日本語訳後)
『世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。毎年台風がくる。地震だってくる。
津波もくる……小さい島国だけど、それでも立ち上がってきたのが日本なんじゃないの。頑張れ超頑張れ。』


ディズニーランドでの出来事 @unosuke
ディズニーランドでは、ショップのお菓子なども配給された。
ちょっと派手目な女子高生たちが必要以上にたくさんもらってて「何だ?」って一瞬思ったけど、
その後その子たちが、避難所の子供たちにお菓子を配っていたところ見て感動。
子供連れは動けない状況だったから、本当にありがたい心配りだった


国連からのメッセージ@akitosk
国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」
に感動した。良い事をしたら戻ってくるのです。これがいい例なのです

渋滞した交差点での出来事@micakom
一回の青信号で1台しか前に進めないなんてザラだったけど、誰もが譲り合い穏やかに運転している姿に感動した。
複雑な交差点で交通が5分以上完全マヒするシーンもあったけど、10時間の間お礼以外のクラクションの音を耳にしなかった。
恐怖と同時に心温まる時間で、日本がますます好きになった。


バス停で・・・@yunico_jp
バスが全然来ない中、@saiso が、バス停の前にある薬局でカイロを買ってきて、並んで待ってる人みんなに配った!


ディズニーシーにて@kfstudio
ディズニーシーに一泊した娘、無事帰宅しました!キャストのみなさんが寒い中でも笑顔で接してくれて
不安を感じることなく過ごせたそうです。防寒のカイロやビニール袋、夜・朝の軽食と飲み物、おやつまで。
ディズニーの素晴らしさに感動です。頑張ってくれたキャストさん、ほんとにありがとう!!


日本人の良さを再認識@VietL
この地震が、きっかけになって、失いかけていた日本人本来の良さが戒間見れた気がする。
犯罪はする様子はなく、助け合い、律儀、紳士的。普段日本人は冷たい人が多い…。
って個人的に感じてるんだけど、多くの人が今回で「絆」を取り戻しつつあるように見えて、それがなんか感動して、泣けてくる。


タイムラインに感動@rabukj8
TL見て感動した。みんなが、ひとりひとりが大変な状況にいる人に笑顔を伝えようと、
前向きになってくれるような発言がいっぱいで。TLがあたたかい。みんなのコトバを見て笑顔が少しずつでも増えればいいな。
被災地の方、頑張れ、応援してくれる人がたくさんいます。


外国人から見た日本人@kiritansu
外国人から見た地震災害の反応。物が散乱しているスーパーで、落ちているものを律儀に拾い、
そして列に黙って並んでお金を払って買い物をする。運転再開した電車で混んでるのに妊婦に席を譲るお年寄り。
この光景を見て外国人は絶句したようだ。本当だろう、この話。すごいよ日本。


メディアの動きについて@V10CENTAURO
ツイッターやUSTでの状況共有と、それに連動するマスコミの動きは、阪神淡路大震災の時とは比べ物にならない質の高さを感じる。
もちろん過去の辛い経験から得た教訓を、みんな活かそうとしている感動。


ツイッターに感動 @masahiro22nd
それにしても、電話もメールも繋がらなかった中でのTwitterの強さには感動した。
171より役に立ったんじゃないだろうか。 否定的な意見も多いけど、垂れ流されたRTのほとんどはきっと
誰かの心を支えたと俺は思います。 必要不必要は選ぶ側で決めればいいだけ。


絵師さん @izumi823
絵師さんたちがこの地震でみんなに元気付けようと必死に美しい絵や励ましのイラストを描いていることに感動。
みんな自分にできることをしたいと思っているんだね。


BBCの報道 @bozzo1985
本当に感動。泣けてくる。⇒BBCめっちゃ誉めてる。地球最悪の地震が世界で一番準備され訓練された国を襲った。
その力や政府が試される。犠牲は出たが他の国ではこんなに正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力がある。


父親の行動 @s_hayatsuki
1階に下りて中部電力から関東に送電が始まってる話をしたら、普段はTVも暖房も明かりもつけっぱなしの父親が
何も言わずに率先してコンセントを抜きに行った。少し感動した。


整列する日本人 @HASUNA_Natsuko
日本人すごい!!こんな時にも山手線ホームできれいに整列してる …涙。有楽町駅を上から眺む。 http://twitpic.com/48kn1u

パン屋 @ayakishimoto
昨日の夜中、大学から徒歩で帰宅する道すがら、とっくに閉店したパン屋のおばちゃんが無料でパン配給していた。
こんな喧噪のなかでも自分にできること見つけて実践している人に感動。心温まった。東京も捨てたもんじゃないな。

日本ってすごい @tksksks
日本って凄い。官僚も民間も、皆で助けようとしてる。トラックの運転手も有志で物資運んでるらしいし、
東北の交通整備をヤクザさんがやってるという話も聞いた。最近、日本に対して誇りを持てないことが続いていたけれど、
そんなことない。日本は凄い国だ。素直に感動してる。日本国の皆さん頑張ろう!


twitterすごい @bobiko009
Twitterの方々の情報とかが一致団結しててすごくたすかります。みなさま親切です!!
こういうとき、なんか、感動します。最近は近所とつきあいなかったり冷たい世の中だとか思ってたけどそんなことなかったね。


ドイツ人の友達 @sikkoku_otsuyu
ドイツ人の友達が地震が起きた時に渋谷に居て、パニックになっていた所を日本人に助けてもらったらしく、
その時の毅然とした日本人の態度や足並み乱さずに店の外に出てやるべきことを淡々とこなす姿にひどく感動し、
まるでアーミーのようだったと言っていた。


スーパーでの出来事 @endless_6
スーパーで無事買物出来ましたヽ(´o`; でもお客さんのほとんどが他の人の事を考えて
必要最低限しか買わない感じだったのが感動しました(涙)


御殿場で @Raaaaayuu
実際日本すごいよ。昨日信号が一カ所も機能していない御殿場市でもお互いにドライバー同士譲り合ってたし、
地元のおじいちゃんおばあちゃんが手信号やってくれてたりで、混乱もなく本当感動した。
9時間運転してたけど前車を煽るようなドライバーはもちろんいなかったし、みんな譲り合い精神。


「みんな」 @n_yum
タクシー運ちゃんと電車駅員さんとおばさんと話したけど、みんな遅くまで帰れなかったりしてすごく疲れているのに、
苛立つ事なく、言葉遣いもふるまいも丁寧で、逆に気遣われてしまった。「みんな大変だから」という"みんな"って意識があることに感動するし、私も受け継いで大事にしたい文化。


日本の強さ @dita_69
サントリーの自販機無料化softbankWi-Fiスポット解放、色んな人達が全力で頑張っててそれに海外が感動・協力してる。
海外からの援助受け入れに躊躇したり自衛隊派遣を遅らせたりしてた阪神淡路大震災の頃より日本は確実に強い国になってるんだ。
みんな頑張ろう。


朝礼 @kyoheimai
今朝の朝礼で「何があっても決して不安な顔は見せずに売り場に立つ以上はおもてなしをする気持ちを忘れずに
お客様を安心させてあげてください」ちょっと感動した。がんばるか。開店です!


井上さん @frankyonn
井上雄彦さんがものすごい勢いで笑顔のイラストをいっぱいあげてて感動する。
励ましとか勇気とかメッセージって、こういうことなんだなーと思う。 RT@inouetake Smile42. http://twitpic.com/48n11d

人のぬくもり @Ryunosutake
昨日、信号が完全に機能していなかった鎌倉で、人力車のお兄さんたちが手信号やってたのと、
モータープールで停電のために出られなくなってる車を近所の住民さんたちが車持ち上げるの手伝ったりと、
人の温もりにすごく感動した


学び @chaos_chaotic
TLの拡散希望を見て思ったことは、阪神淡路大地震から学んだことがとても多くツイートされていること。
当たり前のことなんだけど、やはり人間は、学んで考えることができる生き物なんだと改めて思い、感動した。

ローマから @tsubakianna
ローマにいる友達からメール。ローマの人々はニュースを見ながらこのような状況でも冷静に対処する日本人に感動し、
尊敬の念を覚えながら、非常に心配しているとのことです。


声をかけること @RUMI88LoL
昨日、裏の家の高1になるお兄ちゃんに感動した。 家に1人で居たらしく、地震後すぐ自転車で飛び出し近所をひと回り。
【大丈夫ですか―――!?】と道路に逃げてきた人達にひたすら声掛けてた。あの時間には老人や母子しか居なかったから、
声掛けてくれただけでもホッとしたよ。 ありがとう。


助け合い @sorry_no_user
警備員の友人何人かが町田〜相模大野で夜間警備のボランティアをしていたので手伝ってきた。
年齢問わずいろんな知らない人同士が助け合っていて心強かった。ちょっと感動してトイレの隅で泣いた。


バイクでよければ @hikaru_star
僕は感動しました。バイトの先輩が1人でも救うために寒い中紙に「バイクでよければ送ります」と書き駅前で掲げ
鳶職のお兄ちゃんを所沢まで送ったそうです。世の中まだ捨てたもんじゃないなって思いました。
本当に尊敬です!!自分もなんか人の役に立ちたいと生まれて初めて思いました。


乗り合い @pao313
浦和美園からタクシー使えると思ったのが甘かった…30分歩いてたら知らない人が車に乗せてくれた(つд;*)
人間の優しさに感動。ありがとうございました。


開放 @robasuke23
昨日、歩いて帰ろうって決めて甲州街道を西へ向かっていて夜の21時くらいなのに、ビルの前で会社をトイレと休憩所として
解放してる所があった。社員さんが大声でその旨を歩く人に伝えていた。感動して泣きそうになった。
いや、昨日は緊張してて泣けなかったけど、今思い出してないてる。


コンビニ @sugarun
停電地区のほとんどの店が店を閉めてる中、あるセブンイレブンが店内陳列棚にいくつもろうそくを置いて、
営業をしていた。レジが使えないため在庫確認用のハンディで値段確認し読み上げ、もう1人が電卓で計算、
もうひとりが懐中電灯で照らす。その状態でレジ2台稼動させていた。感動した。


避難所 @msakatan
長女いわく、横浜の避難所に向かう時に、知らない人達と声を掛け合い、場所を教え合っていたそうです。
普段は冷たいと思っていた他人の優しさに触れ、感動したそうです。日本人のいざという時の団結力を再認識しました。
まだまだ日本も捨てたものではないです。


呼びかけ @akanensm
何時間も歩き続けてたんだけど、至る所でトイレかしますとか、休憩できますとか言うビルや飲食店が沢山あって感動しました。
とある企業ビルの人がボランティアで、○○線運転再開ですー!とか、休憩できますー!!って呼びかけてるの見て
感動して泣きそうになったマジでw日本も捨てたもんじゃないな


ホームにて @masa_kisshie
都営大江戸線の光ヶ丘方面行きは、非常に混雑しています。ホームにも、改札の外にも、電車を待つ溢れんばかりの人。
でも、誰一人列を崩さず、通路を開け、係員の誘導に従っている。ロープがあるわけでもないのに、通る人のための通路スペースが。
その不自然なほどの快適さに、ただただ感動するばかり。


駅員さん @tadakatz
終夜運転のメトロの駅員に、大変ですねって声かけたら、笑顔で、 こんな時ですから!だって。
捨てたもんじゃないね、感動した。


浜崎あゆみさん @ayu_19980408
「ひとりじゃないよ!お互いに励まし合い、支え合いましょう。最後に残るのは愛だ!」


一人一人のたとえ小さくても起こす行動がきっと大きな力になると思います。

世界中のみんなの気持ちが、ひとつの大きな力になりますように!

東北太平洋大地震

2011-03-12 13:29:30 | 日常
みなさん大丈夫ですか?

冷静に落ち着いて行動してくださね。

こんな時こそ互いに支え合い 心をひとつに



(転送です)

【帰宅困難・避難場所】
【池袋→立教大学11号館・14号館】
【築地→築地本願寺】
【表参道→青山学院大学】
【新宿→文化服装学院】【都立新宿高校の各校舎、体育館】
【西早稲田→早稲田大学理工キャンパス】
【お茶ノ水→明大リバティタワー】
【新宿→高島屋タイムズスクエア】→ガセ?
新宿CLUB WIRE解放 : 新宿区新宿 5-17-6-B1(新宿花園神社横)
【池袋→立教大学11、14号館】
【浜松駅→浜松市中区田町万年橋パークビル7Fマチノバ】
【品川→品川プリンスホテル】
【横浜近辺】横浜球場
【茨城県水戸市】水戸芸術館
【西新宿】工学院大学(防災拠点である、というだけで開放しているかどうかは定かではありません!)
【大田区】区民ホールアプリコ(蒲田5-37-3)と日本工学院専門学校(西蒲田5-23-22)
【恵比寿→ウェスティンホテル】
【横浜ランドマークタワー→ランドマークプラザ5階の、ランドマークホールを休憩場所として開放】

パシフィコ横浜→川の水位上昇のため、受け入れ中止です!

【秋葉原】秋葉原でお困りの方(特にお一人の女性、メイドさん)!シャッツキステを20時より無料開放します。お水、電源、WiFi、暖房はあります。朝7~8時まで開放予定です
アクセス→http://schatz-kiste.net/p/access.html
・主な学校無料開放
【市ヶ谷】法政大
【御茶ノ水】明治大
【四ッ谷】上智大
【水道橋】日大
【広尾】聖心大
【渋谷】青山学院大
【本郷、駒場】東大
【横浜】横浜市立大
【八王子】首都大学東京
【江東区】全小学校亀戸中学校【NHKニュースより】
東京都は244校の都立高校を帰宅支援ステーションとして開放。
埼玉県は近くのさいたま新都心にある「さいたまスーパーアリーナ」を開放し収容することにしています。

【まとめとかのサイトURL】
関東避難所の情報http://pinqa.com/questions
鉄道運行サイト http://www.tetsudo.com/traffic/ 運行情報http://ekitan.com/dinfo/2/list.html
Google Mapsリアルタイム避難所http://bit.ly/tokyohinan 都内避難所情報http://cgi.mobile.metro.tokyo.jp/aps/tosei/bousai/hinan.html
痔悪化☆ディアッカさんの日記(交通情報とか詳細!)→view_diary.pl?id=1687200618&owner_id=24689307&org_id=1687255027

【食料等提供】
●東北地方:公衆電話

●サントリーが自動販売機を無料開放、ボタンを押すだけで提供されるようです。
 緊急時飲料ベンダーの右上非常用ボタンを押し破り、右側の赤いレバーを引くと外扉のロックが外れ、中の飲み物を取り出せます。

●コカコーラも無料開放、とのこと。上記と合わせて、自動販売機の機種によるらしいので現場にてご確認ください。

●仙台市泉区の皆様へ。ご飯とカレーある限り無料で出します。食糧ない人、一人で心配な方、お店にきてください。怖いからでもいいよっ。近所でご飯の心配な方は誰でもきてください。
↑ネパールカレー店あちゃーる

●ビックカメラにて携帯充電無料開放→デマだそう。しかし店員さんにダメ元で聞いてみたり、は他の店舗・施設でも有効かと思われます。

●デニーズでは安全の為、一部店舗の営業を見合わせておりますが、営業を続けられている店舗、設備に問題がない店舗では、帰宅途中の皆様へトイレのご利用や飲料のサポートを行いますので、ご利用下さいませ。

●トイレや水道水の提供、避難情報、道路状況の提供をしてくれることになっています↓
サークルK
サンクス
スリーエフ
キュウズマート
セブン-イレブン
デイリーヤマザキ
ヤマザキデイリーストア
ファミリーマート
am/pm
ミニストップ
ローソン
ナチュラルローソン
吉野家
コミュニティ・ストア
ココストア
ポプラ
生活彩家
山田うどん
デニーズ
ロイヤルホスト
シズラー
公公婆婆
モスバーガー
シェーキーズ
SHOP99
ローソンストア100

カレーハウスCoCo壱番屋

●スターバックス:コーヒー


【現場での心得】
● 避難の際は、可能であれば以下を持ち出すようにしてください。
□現金
□身分証明書
□印鑑・預金通帳・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
非常食(缶詰、アルファー米、インスタント食品など)
□携帯電話と非常用充電器
□家族の写真(はぐれた時の確認用)

以下、あると便利
□懐中電灯
□サランラップ
□タオル
□ナイロン袋
□笛

● 女性の方は1人での行動は控えてください。悲しい話ですが、被災地での暴行・レイプは少なからず起こります。
「風呂、トイレ貸してあげる」などの誘い文句にはご用心を。 トイレ行くときも複数人で!


●妊婦の方はご自身から妊娠中であることを自己申告し、優先的に救助されて下さい。
外見からでは妊娠初期は分かりません。妊婦さん、乳幼児の周りにいる方、妊婦さんの声を聞いて上げて下さい。
妊婦さん、戦時でも沢山の健康な赤ちゃんが産まれています。どうぞ安心して。絶対に大丈夫です。
↑妊婦の方、もしくは近くに妊婦の方がいらっしゃれば力になってあげてください。

●避難するときの注意点
壊れたガラス等が散乱していると足元が危険なので靴をはく
へルメットか綿の入った帽子、なければ座布団やクッション等で頭を保護
ケガ防止のため肌の露出は避ける
煙が出たら、濡れタオルを鼻に当てる
エレベーターは使わない
正しい情報を手に入れる
車で避難しない
できるだけ落ち着くこと
ガラス窓、ブロック塀などの近くは歩かない

● 1人で過呼吸やしんどそうにしてる方を見かけ、余裕のある方はついてあげてください。パニック障害を起こされた方の経験上、それだけで随分違うそうです。

●震災の時に、建物に赤い紙が貼られていたら、それは「全壊」の判定を受けた建物です。倒壊の危険性が高いですので、近寄らないようにしてください。


【感染予防
けがをしたら、傷を流水でを洗い流してから、清潔な布で覆ってください。とにかくよく洗うこと。
救助の際、他人の傷口・血液には直接触れないでください。ビニール手袋などがない場合は、スーパーの袋などを手にかぶせて救助してください。


【災害時の連絡など】
● 災害伝言ダイヤルは171番です。ご利用ください。
◆被害者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.自宅の電話番号を押す。
3.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
●『171の使い方』
「171+1+家番号」で伝言を吹き込み、
「171+2+家番号」で伝言再生です。

家族・友人の安否確認がまだできていない方は、こちらを利用するといいかもしれないです。

● 電話がつながりにくい方、mixiやツイッター、Skypeが非常に便利です。勿論ラジオやTVも活用してください。

●・googleより安否を確認できるためのサービスが公開されています。Google Person Finder 2011 http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

●災害伝言ダイヤルhttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/
●NTTドコモ・ソフトバンクモバイル・KDDI・ウィルコム・イーモバイル各社
ドコモ http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi
au http://dengon.ezweb.ne.jp/
ソフトバンク http://dengon.softbank.ne.jp/J

ウィルコム http://www.illcom-inc.com/ja/info/dengon/

イーモバイル http://dengon.emnet.ne.jp/

【電気・ガス・水道】
●ガスが止まってしまった方へ。
東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。

●電線が切れて地面に垂れている場合、半径5mでも感電する恐れがあるので絶対に近づかない。

【知ってると便利】
●キャップがオレンジ色のペットボトルは熱に強い構造をしています。
お湯が確保できるならお湯を入れれば簡易湯たんぽやカイロ、飲み水にもなります。体温調節が難しいお年寄りや赤ちゃんに利用してください。

●首、手首、足首、の三つの露出部分をしっかり保温すれば、体温を暖かく保つ事が出来るとの事です。いろいろ調べましたが、とにかく首を暖めて!

●移動する時や避難袋に笛を加えて下さい。イザという時に、声が出せない時でも笛は役にたちます。

●家具に埋もれて動けなくなったら机の脚でも何でもいい、とにかく叩けるものを叩いて音を出せ。
“2・5・2”のリズムは「要救助者あり」の信号。消防職員が必ず救助する。

●現在携帯のメールは勝手に受信せず、新着メールの問い合わせ(センター問い合わせ)をしないと受信しないです。
教えてもらわないと気がつかない人がいます。拡散RTを繰り返してあげてください。

●デマ募金・義援金・救助要請などのチェーンメール・ツイッターが蔓延しています。
お互いの協力が大切ですが、余力のない方がほとんどと思われます、まずは自分の身の回りの安全の確保をなさってください。

●車など狭い場所で夜を明かす人は、エコノミークラス症候群に注意
こまめな水分摂取、時間ごとの適度な運動、なるだけ緩めの服装などで予防

【TV・ラジオ】
●TV見られない方

http://www.ustream.tv/channel/foxtokimekitonight (ustreamにて放送中)情報ほしい方はこちらへ
ニコニコ動画でも見られるそうです

●ワンセグケータイ持ってんだろ!

●iphoneのRadio JPってアプリ。電池さえあれば停電してもNHKとかのラジオきける。

●外国人の方へ。現在NHKラジオ963にて英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語の各言語で地震情報を放送しています。

【余震対策】
● 余震への警戒は1週間は続けてください。地震から3日たっても震度5以上の余震が続く可能性は十分にあります。

●大きな余震がまだ懸念されています。なるべく水ものは下に降ろし、ガスの元栓は締め切り、すぐ出られるように簡単でいいので荷物を作っておいて下さい。

●車のキーはさしっぱなしにした方が後で動かしやすい。

●睡眠時に支障が出ない窓、扉は開けておくといざという時困らない。

●浴槽に水ためる。ありったけ米炊いとく→おにぎりにしとけ。避難の際はブレーカー落とす。