
土日に関西方面へ家族旅行に行って来ました。
ボウケンジャーファイナルライブステージのチケットが取れたので、それに合わせて他にも行くことにしたのでした。
海遊館の近くの旅館が取れたので、まず海遊館に行って、その後に大阪厚生年金会館でボウケンジャーファイナルライブステージを見て、旅館に帰って宿泊。
次の日に神戸の王子動物園に行くことにしました。
ボウケンジャーは長男のたっくんが最初にハマった戦隊モノで僕もかなりハマってしまいました。
ゴレンジャーから続く戦隊モノの30番目だったのでかなり気合いの入ったシリーズだったと思います。
たっくんはボウケンシルバーにハマって、僕は風のシズカとボウケンピンクにハマってました。
かわいい女の子がそろっていたのもポイント高かったです。
ちなみにうちの奥さんはボウケンブルーがお気に入りでした。
実際に行ってみんなが一番楽しかったのはやっぱりボウケンジャーでしたね。
ズバーンも出てきて楽しませてくれました。
敵との戦闘シーンではブルーの三上マサシさんとシルバーの出合マサユキさんが良かったです。
さすがに上手かったです。
ピンクの末永遥さんはもう少し近くで見たかったです。
日曜でボウケンジャーとしてのお仕事(ミッション)は最後ということでしたが、一年間楽しませてくれてありがとうと言いたいですね。
ちなみに最後の抽選会でボウケンレッドの下敷きが当たりました!
海遊館や王子動物園も楽しかったですが、少しくたびれました。
全体的に食事が失敗気味だったので満足感はもう少しでした。
とはいえ、子供たちはなかなか楽しんでくれたようですので良かったです。
またいつかどこかに連れて行ってあげようと思います。
ボウケンジャーファイナルライブステージのチケットが取れたので、それに合わせて他にも行くことにしたのでした。
海遊館の近くの旅館が取れたので、まず海遊館に行って、その後に大阪厚生年金会館でボウケンジャーファイナルライブステージを見て、旅館に帰って宿泊。
次の日に神戸の王子動物園に行くことにしました。
ボウケンジャーは長男のたっくんが最初にハマった戦隊モノで僕もかなりハマってしまいました。
ゴレンジャーから続く戦隊モノの30番目だったのでかなり気合いの入ったシリーズだったと思います。
たっくんはボウケンシルバーにハマって、僕は風のシズカとボウケンピンクにハマってました。
かわいい女の子がそろっていたのもポイント高かったです。
ちなみにうちの奥さんはボウケンブルーがお気に入りでした。
実際に行ってみんなが一番楽しかったのはやっぱりボウケンジャーでしたね。
ズバーンも出てきて楽しませてくれました。
敵との戦闘シーンではブルーの三上マサシさんとシルバーの出合マサユキさんが良かったです。
さすがに上手かったです。
ピンクの末永遥さんはもう少し近くで見たかったです。
日曜でボウケンジャーとしてのお仕事(ミッション)は最後ということでしたが、一年間楽しませてくれてありがとうと言いたいですね。
ちなみに最後の抽選会でボウケンレッドの下敷きが当たりました!
海遊館や王子動物園も楽しかったですが、少しくたびれました。
全体的に食事が失敗気味だったので満足感はもう少しでした。
とはいえ、子供たちはなかなか楽しんでくれたようですので良かったです。
またいつかどこかに連れて行ってあげようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます