うちのぐぅちゃん(つぐみちゃん)は最近くしゃみの真似をして遊んでます。
とってもかわいいです . . . 本文を読む
GWでずっと家に居るからっていうのもあるんだろうけどgooちゃんがよくなついてくれてかわいい(^_^)
最近少しずつしゃべりもパターンが増えてきた。
それといろいろかわいい芸をしてくれるようになった。
このポーズなんかは非常にかわいいですね(*^_^*)
. . . 本文を読む
手を上に伸ばして泣いているgooちゃんです。
いわゆる「抱っこして」という格好なのだが最近少しひどすぎる。
抱っこしないと泣きわめくしはいつくばる。
これもいつも抱っこして甘やかしているおばあさんが原因だと思われる。
GW中はできるだけ抱っこせずにリハビリ中。
とても元気なんだから自分で歩こうね。
. . . 本文を読む
と言い出しました。
最初の週の先週は毎日楽しく通っていて土曜日も保育園に行きたいと言ってたのに。
昨日と今日は送りに行ってわかれる時に泣き出してしまいました。
保育士さんに抱っこして連れて行かれるたっくんに笑顔でバイバイするように決めています。
甘やかして行かせなかったり連れて帰ったりしたらもう行かなくなります。
最初は泣いてもその後は普通に遊んでいることもあるそうです。
給食の時間にニンジ . . . 本文を読む
昨日はたっくんの保育園の入園式でした。
朝からいい洋服を着せられて「いいよ~」なんていって脱ごうとしていましたがその内着てました。
ゆっくりしていたわけではないけど時間ギリギリだったため急いで玄関でかあちゃんとたっくんとgooちゃんで写真を撮ってから出かけました。
保育園に着いたら同じようにギリギリで急いでいる人は多かったです。
保育園に入るとたっくんの名札は苗字が間違っていました。
よくある . . . 本文を読む
ちっちゃくて真っ白なちびがうちに来たのは1995年の秋だった。
555のインプレッサにする少し前だったので良く覚えている。
その頃乗っていたのがビートで地面からシートまでの高さが低かった。
ある日うちに帰ってドアを開けて荷物を降ろそうとしていると足を触られてびっくりした。
見ると小さな犬が僕の足を触っていた。
可愛いなと思ったがその時はそのままうちに帰った。
そのうちうちに住み着くようにな . . . 本文を読む