かおりんのナチュラル・ライフ

☆~独り言のような日記~☆

ウリィ~~ウリィ~~~♪

2011年10月08日 | アロハ・フラ
正式にはこう発音するのだそうです。



どうも。かおりんです。。。



フラで使用される楽器なんですけど、一般的には「ウリウリ」と呼ばれています。





これね(*^_^*)↑


以前、「イプ」という楽器も紹介しましたが(ひょうたんですw)

こっちのほうが知名度高いですよね。


よくフラといえば、これをシャカシャカふりまわしてるようなイメージ画像多いですものねw


マラカスに羽飾りがついたようなものだと思ってくださいな。

ひっくりかえすとこんな感じ↓



まぁ~~これを両手(あるいは片手)に持って振りながら踊るわけですが・・・・・・・

はっきりいって地獄の3分間です(ぁ

アップはこんな感じ↓




ふつうにまっすぐ持った状態から左右それぞれ90度に倒すまで振りますので

180度の往復となります。

それを1秒間で3往復は振ります(||゜Д゜)ヒィィィ!

(しかも笑顔でwww)

腱鞘炎覚悟です(||゜Д゜)ヒィィィ!

(それでも笑顔でwww)


2011年のメリーモナーク(ハワイで行われる最も権威あるフラの大会)で

ワヒネ・アウアナ部門で優勝したチームが、このウリ~ウリ~を使用してましたが

もう、さすが!としか言えません。


華やかさの裏にある地獄の苦しみ(笑)

フラダンサーとして誰もが通らねばならない難関(+挫折)に苦しむかおりんでございます(´・д・`)


ここでお知らせ♪

10/23:新大阪メルパルクホールの産経祭に出演しま~す(入場無料)

あともしかしたら11/3:某大学の学園祭にも出演するかもで~す。

12月にクリスマスパーティーイベント(@ホテルオークラ)もありますが、これは内輪のみの参加で~す。


嗚呼、練習せねば・・・・・・・・○/ ̄乙


最新の画像もっと見る

コメントを投稿