goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の風に吹かれて~🍃

日々の暮らしの中の画像をアルバムのように残せるように、
脳トレを兼ねて、ブログを書いてます🎵

チャリンコのワインボトルでライト

2022-04-11 23:28:47 | 暮らし日記&植物のこと

さすがに、今日は台風が太平洋を動いてるせいで、ちょっとしんどかったです。

きっと、喘息ある方々は一緒ではないでしょうか・・・。

 

夕食は作れたんですが、その後ちょっとダウンして、先ほど復活・・また深夜族になりそうです。

4月のドラマがいろいろ新しくなるんですね・・

あまり見ない方ですが、3月までの「ミステリーという勿れ」には、ハマってしまいました。

あの整くんて、イギリスのミステリーのシャーロックのソフト版みたいで、

とっても面白かったですね・・でも最後のほうはちょっと怖くて、目をつぶってみてましたよ・・。

でもあのまま完結はねぇ・・(◎_◎;)  きっと続編ありますね!

 

以前の「ラジエーションハウス」のドラマも大好きです。

息子が(もう2児のパパですが)、とある病院でその仕事なので、

「・・・そうなんだ・・なるほど・・」と、親としては、息子の仕事を初めて理解してるような感じかな・・・(^_-)

 

この春も、ちょっと楽しみなドラマもありますよ。

 

こうしてブログも時々更新しておりますが、

2月のあの日から、こうして、普通に暮らせることが、いつも頭の中で、

申し訳ないような・・・こんなことしていてよいのかな・・のような、

そんな気持ちがあるのですが、

日本もいつ何がおこるかわからない・・というのも、感じます。

国民の一人として、しっかり社会のことにも、無関心ではいけない・・と

思っています。

 

少し脱線しましたが、タイトルに戻りますね・・

この前のコノスルのチャリンコの🍷も空になり、

今は、チリワインのピノの「ルートワン」というのを、少しずつ楽しんでいます。

 

コノスルのワイン瓶がとっても素敵なので、

以前、浜の町のキャンドゥでみつけたミニのイルミネーションライトをいれて、

ライトにしてみました。

それが、夜になり、照明を落とすと・・とっても素敵なんですよ・・✨

 

チャリンコのコノスルのレリーフが・・なんて素敵なんでしょ!

 

さぁ、今夜は眠くないし、

明日はお弁当作りも無いので、

今から少し、好きなことできる自由時間・・英語を聞いたり、レシピを調べたり・・シニア暮らしの夜を楽しみましょ。

 

世界が、少しでも早く、平和になりますように・・。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギヤマンミュージアム&ハピネ... | トップ | 春巻きの皮でりんごのおやつ »
最新の画像もっと見る

暮らし日記&植物のこと」カテゴリの最新記事