goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の風に吹かれて~🍃

日々の暮らしの中の画像をアルバムのように残せるように、
脳トレを兼ねて、ブログを書いてます🎵

ちょっとアミュプラザへ・・

2025-06-23 23:23:34 | グルメ・・お店ごはん

今週はまた梅雨に戻りましたね。

今夜は結構降りそうです。

 

世界がなんだか、世界大戦や報復のテロの脅威になってきてますね・・。

まさか・・と私も思ってますが・・。

アジアも心配です。

 

心が不安定になりそうなニュースが多いですが、

こんな時は「明日地球が滅ぶとしても、今日は私はりんごの木を植えよう・・」という、

映画「感染列島」の言葉を思い出そうと、意識してます。

平和を祈りながら・・自分のやることをしっかりやらんばね(^_-)-☆

 

今日はこの前のお出かけをアップします。

先日、久しぶりに、長崎のアミュプラザへ行ってきました。

紬さんで、友人とランチしました。

ここは初めてでしたよ・・和カフェさんで、お茶が美味しいみたいですね。

今度ゆっくり行こう!

ランチもおしゃれでした🎵

このアボカドとマグロのナッツソース、正直、お醤油とわさびでいただきたいような・・😊

でも、アボカドのまったり感が良かったです。

 

アフタヌーンティーもちょっと覗いて・・

やはり、夏はブルーがいい💖

トマトシリーズも、元気でる✌

やっぱりここは、いくつになっても女子が好きなお店ですね🎵

夏グッズがやっぱりとってもおしゃれ。

 

友だちと、中を歩いて新館5階のスタバも寄りましたが、

やはり、この町よりも店内が広いし都会だ~~迷うし目が回る・・(◎_◎;)(笑)

すっかり、大村のイオンで十分ね・・の暮らしに定着してるわ・・

スタバもなかなか席が空かないわ・・満席ね・・💦

でも、この5階の庭園は好きですよ。

緑ってやっぱりいいし、マリオットホテルの眺めも素敵✨(泊ったことないけれど(^▽^;))

 

そして帰りに一階のスーパーにより、フルーツを買いましたが、

こんなお知らせ発見!

24日!?  明日ですね!

 

少しお米の値段も下がったようですが、

どうして令和の今、こうなったのかな???

とにかく、日本の農業を守って欲しいし、

おかずは無くっても、

ふりかけや納豆や卵かけでもご飯が美味しいと幸せなので、

以前のように、安定して欲しいですよね。

 

 

さて、HTBはミッフィーワールドが始まりましたね!

ミッフィーも、梅雨明けを待ってますね・・・🌈。

 

シニアさんたちも、楽しみね、行ってみようね~~(^^)v


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福ちゃんは来てなかったけれど・・協和飯店さん

2024-12-28 16:07:40 | グルメ・・お店ごはん

今日も寒波で、寒いですね。

この時期になると、今年最後のカレーとか、カルボナーラ!!とかになってきますね。

先日、両親の墓参りに帰り、久しぶりに、

福ちゃんのサインがいっぱいな協和飯店さんに寄ってきました。

 

以前と経営者さんが変わり、お店も、雰囲気変わりましたが、

そのお味は引き継がれてて、

いっつも、パーキングは、いっぱいの状態ですよ。

物価高だからねぇ‥価格表も200円~アップされてました(^^ゞ

定番ちゃんぽんとダル麺をいただきました。

ここのちゃんぽんスープは、宝来軒や空港のツバキさんより、とても濃厚な感じです。

福ちゃんは、濃厚スープ好みらしいです😊

 

福ちゃんの存在感がある、このお店、

ファンは、やっぱり、嬉しくなります💖

 

とてもお忙しい感じですね。

どうぞ、スタッフの皆さん、お身体、ご自愛くださいね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての! トルコライスのお店「キッチン鈴田峠」さん

2024-12-15 16:09:42 | グルメ・・お店ごはん

🆙するのが、遅くなりましたが、

先日、東京のMさんが、福山雅治さんの好きなちゃんぽんのお店「協和飯店」さんへ、

飛行機の前に行きたいな!だったのですが、

あいにくその日が店休日で・・(^^ゞ

 

そのかわりに、Mさんの長崎旅したという友人の、

トルコライスおススメの店「キッチン鈴田峠」さんへいきました。

 

こちらは、国道34号線沿いで、

ちょうど鈴田峠をの少し走って、左側にあるお店です。

 

ここに落ち着き、18年なのに、知らなかったわ~~(◎_◎;)

ちょうどランチタイムが終わった時間で、空いたテーブルがありました。

窓からは、国道が見えます。

トルコライスや、ハンバーグや、とんかつなどが美味しいみたい✨

お得なランチもあるようです。

 

人気のトルコライスは、こんな感じ~

ボリュームがあります。

ハンバーグトルコは↓

 

なんだか、昔からある洋食屋さんで、ほっこりする空気感。

人気なのがわかりました。

ハンバーグも、トルコライスも美味しかったです。

 

また、関東や阪神からのお客様が、

トルコライスを!!のリクエストの時は、一緒に、いきましょうね(^^)v

 

美味しい、ランチをごちそうさまでした💟

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボスオークラさんの洋食屋さんビュッフェ

2024-11-28 18:32:34 | グルメ・・お店ごはん

5か月ぶりかな?

ランチビュッフェに行きました😊

わが家では、このブログにアップしてるような、簡単やりくり🍚の日々なので、

久しぶりにビュッフェに、大感激😊🌈

 

今月のカメリアさんは、洋食屋さんのランチでした。

 

ビュッフェって、こんなにご馳走だったけ!?と、ウキウキ!(^^)!

 

でも!!!!、今年の7月、調子に乗り、揚げ物などを食べすぎて、

死ぬ思いをしたので・・(そうなんです! あれから、某チキンも某から揚げも一度も買えておりません(;^_^A))

揚げ物は、ほんとに、一個だけになりました。

 

内臓も、もう今までみたには、若くはないんだよ!と学んだ今年(;^_^A

これも必然だったかもですね。

 

欲張らないで、ちょこっとずつ・・楽しみました。

↓は、殆ど、アクティブさんと半分こしてます。

もう絶対に、食べ過ぎはしない!というか

あの苦しみを思い出しできない(◎_◎;)(笑)

でも、今回の洋食屋さんビュッフェは、とっても良かった感じがしました。

 

私たちは、シニア割引もあり、

あの長崎ヒルトンよりも、とっても助かるし、

私的には、味付けやメニューも、オークラ派です♡

 

デザートも、二人分です。

左の栗プリンは、アクティブさんはおかわりをしてました。

 

 

今回ので、特に私がいいな!だったメニューは、(それぞれ一切れくらいずつくらいですが・・)

フルーツサンドと・・

お芋のデニッシュと

 

 

チキンを焼いたもの。

やっぱり、焼いたチキンは、香ばしくて、美味しいですね!

 

オークラさんは眺めも良く、

 

清潔で、スタッフの方々のマナーもよくて、気配りもあり、とっても優しくて・・♡

たくさんのスウィーツも丁寧に作られていて・・(アップルパイもちゃんと、スポンジが敷いてあり・・)

 

12月は、東京などのグルメさんたちを連れてこようと思います。

 

一皿一皿のお料理を作ってくださる方、

朝から、テーブルやカトラリーなど用意してくださる方がた・・

本当に、ありがとうございます♡m(__)m

心から、ごちそうさまでした💟

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早岐の花りんさん

2024-10-24 22:50:56 | グルメ・・お店ごはん

ブログタイトル、やっぱり、あの感動を忘れぬように、変えてみました🎵

 

本当に、大好きな歌ヒトツボシ。

一つ星とは明け方や夕方にただひとつだけ出ている星で、

明けの明星または宵の明星のことだそうです。

 

いつか、自分も、あちらの世界へ逝く時は、こんなメッセージを大切な方たちに残したい・・と、人生には終わりがあることの切なさを、この歳になると感じながら、思っています。

 

 

さて、行ってきましたよ!HTBハロウィン🎃

その前に、親戚のお祝い事があり、

早岐の「花りん」さんで、ランチ会です。

 

ここのお店は、優雅さんたちが、たま~~に、来られるらしか~💖と、

以前、西海のお店で伺ったときから、

行ってみたい・・と思ってました。

 

こんな感じで、こんなお料理が出ますよ・・ランチは2500円と3500円。

親戚のお祝いであるため、3500円コースで。

ちょっとぶれた‥(◎_◎;)m(__)m

熟した柿をくりぬいて、舞茸とその柿と、多分、練りごまの入った白和えだと感じました。

柿と栗、季節ですね🎵

↑は甘鯛のから揚げ。

 

お芋に乗った牛ヒレ肉の煮込みが、とても柔らかかったです。

創作和食って感じですね(^_-)-☆

熱々に蒸された茶そば。人参のもみじが可愛い♡

上 やっぱり、白い🍚にお漬物が一番幸せ~♡、あれれ、椀物のふたをとってなかった(◎_◎;)

青い柚皮と、モズクが少し泳いでる、お出汁の効いたお吸い物でした。

デザートは、わらび餅とチーズケーキでした。

 

どこのお部屋も、予約で埋まってたし、会社の食事会もあってたので、

思わずスタッフさんに「今日はHTB歌劇団の方々は?」と、

聞いてしまいました!(^^)!

「今日は見えてませんよ・・」と。

 残念~(^▽^;)ハイ、了解です。

 

目にも贅沢なお料理、花りんさん、ごちそうさまでした。

さぁ、HTBへ移動です🎵

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする